The Sky

The Sky

2013/01/12
XML
テーマ: 稽古(629)
 土曜日の稽古。風邪で見学者がひとり。

 昔は道場で見学と言えば「正座」か或いは立ったままの見学だったが、
 時代は変わり、いまは椅子に座って見学だ。

 見学には効用がある。移動稽古や組手を「やや下から」見上げる格好に
 なるため、蹴りなどは非常に高い軌道を描いているように見え、刺激に
 なることと、足元が近くに見えるため、足捌きをじっくり見ることが
 できること、などである。

 また普段は、私も全く同一のメニューを並んでこなしているため、手本

 見学者は、まあ手本になるかどうかは別にして、各技の緩急などを、
 じっくり見て学ぶことも出来る。

 さらなる効用としては、事情があって見学しているのだが、皆の稽古を
 見ているうちに「自分も参加したい」という欲求が出てくることである。

 もちろん、見学の方が肉体的には楽に決まっているのだが、それでも尚、
 「参加して汗を流したい」という意欲が、次回稽古参加の時に、新鮮な
 やる気となって、充実した稽古に繋がるのだ。

 今回の見学者も、椅子に座りながら突きを出す格好をしてみたり、かなり
 ムズムズしているようで、次回が楽しみである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/14 08:36:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: