The Sky

The Sky

2013/01/26
XML
テーマ: 稽古(629)
 このところもニュースで取り沙汰されている「体罰」。

 我々の稽古の場合、組手も、力の差がある場合はコントロールし、
 グローブなどの防具を適宜着用させているとはいえ、普通の人が
 観たら、ちょっと引く位の激しいものである。

 突きで倒され、蹴りで倒され、時には怪我をする者も出る。

 然しながら、参加者全員が「体罰」という言葉すら思い浮かべた
 ことは無い筈である。少なくとも、うちの場合は。

 大事なことはひとつ。

 指導者及び先輩が「感情的になってはいけない」ということである。

 技術的な欠点は、組手で教えてあげることが出来るし、空手の場合は
 感情的になる必要すらない。

 但し「感情的になる」フリをすることはある。

 相対稽古などで、本来、しっかり握らなければならない拳を緩めたり、
 相手に対して危険が及ぶような「緩み」が見えた時である。

 普段、ニコニコしている私が怒った「フリ」をするとかなり効き目が
 あるようで、大概、再発はしない。

 翻って過去、私が経験した大手会派などでは、体罰どころか、ここには
 書けないような凄惨な事例も多く見たし、また、私自身も理不尽な
 「体罰」を受けてきた。



 休み時間にいきなり生徒指導の教諭に、後ろから襲い掛られ、倒れた
 私に馬乗りになった教諭、「顔面パンチ」を10発以上、降らせてく
 れた(笑)

 小器用に私がよけたので、その教諭は床を叩いてしまい、小指を骨折
 してしまい、それまで職員会議では私のせいにされた。



 まあ、私にも問題はあったと思うが(苦笑)

 そんな「体罰」を人一倍受けてきた身としては、感情的な「体罰」には
 なんの意義もないと思うし、体罰なんか無くても、皆、それなりに強く
 なってくれている。

 昨今の部活動がアマチュアの域を超えているのは、常々疑問視している。

 本人たちも、そして周囲も、アマチュアスポーツの意義を再考すべき
 ではないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/27 07:15:43 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稽古 ~体罰~(01/26)  
WICA  さん
体罰といじめは実際あまり差が無いような・・・。生徒同士がやるのか教師と言うか指導者(もどき)がやるのかの差はあるけれど・・・。

>本人たちも、そして周囲も、アマチュアスポーツの意義を再
考すべきではないだろうか?

そういえば武道の必修化ってどうなったんだろう?

スポーツや武道を通して礼節を・・・なんて単純に言っている一部の方々に限って、無礼だとか言って暴れるんですよね。困ったものです・・・。 (2013/01/27 09:01:35 PM)

Re[1]:稽古 ~体罰~(01/26)  
kirk1701  さん
WICAさん、どうもです!

>そういえば武道の必修化ってどうなったんだろう?

私は以前も書いたとおり、武道の必修化には反対なので、あまり興味は
ないのですが、息子が2年後には中学なので、親としては心配です。

>スポーツや武道を通して礼節を・・・なんて単純に言っている一部の
>方々に限って、無礼だとか言って暴れるんですよね。困ったものです・・・。

「一部の方々」の実名は知りたいところですねえ~。
いずれにしても、礼節に関しては、別にスポーツや武道でなくても充分に
教育することは出来るし、また「教育」として構えなくても、ちゃんと
家庭の中で醸造していくものではないかと思いますねえ。
(2013/01/27 09:42:49 PM)

Re[2]:稽古 ~体罰~(01/26)  
WICA  さん
kirk1701さん

>私は以前も書いたとおり、武道の必修化には反対なので、あまり興味は
>ないのですが、息子が2年後には中学なので、親としては心配です。

私も反対ですが、そういえば最近話題にも上がらなくなったなぁ~と。そういう点で少し不安に・・・。知らないうちに・・・なんて。

>>スポーツや武道を通して礼節を・・・なんて単純に言っている一部の
>>方々に限って、無礼だとか言って暴れるんですよね。困ったものです・・・。

唐突に生まれる(と経験上感じている)中学以上の部活での先輩後輩の縦社会。本来スポーツマンシップを謳うはずの運動系の部活ほど、妙に荒れたりするじゃないですか。運動部に限った事じゃないですけどね。私の場合は文化部でしたがかなり先輩方からは目の敵にされた記憶が・・・。目上を・・・と言いたいのかもしれませんが、ただ年齢が一つか二つしか違わないだけで、人間性がなっていない人に言われたかないというか、そういう人に限って言うんですよねぇ・・・。それとなんか目が三角になっているような教師とか・・・。たった一言、生意気だから始動されちゃうんですが、ただ単に気に入らないだけでしょって感じでかなり閉口したものです。何故かブラスバンド部なのに、腕立て、階段ダッシュ、腹筋と、最後はぶん殴られたこともあったなと。才能のない人間はまあ良い標的でした
。あれ、なんだったんだろう?とか今でも思いますよ。ほんと。で、なぜかそちら側に教師も付くわけで、こちらは完全な悪役ですよ。何もしていない、というか練習についていけないだけで・・・。

こっちが悪くて、げんこつ食らうなんてのは、納得の上ででしたし、そういうスキンシップを確かにありですが、そこには愛情や信頼関係が成り立っていましたからね。例外的な分でしょうか。

そういう世界とは無縁の理不尽さがありますよね。体罰。今回の某高校の場合でも練習試合のビデオにそういったシーンが写っていたとか・・・。という事はある種の黙認があったと感じずにはおられません。集団酔ってしまうというか、自己防衛に走るというか・・・。根深さはありますよね。いろいろと・・・。 (2013/01/27 10:30:41 PM)

Re[3]:稽古 ~体罰~(01/26)  
WICA  さん
>こっちが悪くて、げんこつ食らうなんてのは、納得の上ででしたし、そういうスキンシップを確かにありですが、そこには愛情や信頼関係が成り立っていましたからね。例外的な分でしょうか。

ちょっと説明書不足でしたね。この部分は遅刻や居眠り、下校時間を過ぎてふざけていたりという、まあ注意されて仕方ないやつで当然加減されたゲンコツのことです。 (2013/01/29 09:34:59 AM)

Re[3]:稽古 ~体罰~(01/26)  
kirk1701  さん
WICAさん、どうもです!

>私も反対ですが、そういえば最近話題にも上がらなくなったなぁ~と。
>そういう点で少し不安に・・・。知らないうちに・・・なんて。

>本来スポーツマンシップを謳うはずの運動系の部活ほど、妙に荒れたり
>するじゃないですか。運動部に限った事じゃないですけどね。

それはありましたね。私もいつも顧問や先輩に目をつけられていたクチ
ですので。

>ただ年齢が一つか二つしか違わないだけで、人間性がなっていない人に
>言われたかないというか

これは現在私が主宰している稽古スタイルを造るなかで、ずっと意識していた
ことでもあります。

ただ、それ以前に通っていた最後の会派は、俗に言うヘンな上下関係は存在
せず、非常にいい雰囲気でした。

仰る通り、中坊あたりでいきなり「先輩」になった人間に、人間性や労わりを
求めるのには無理がありますね。

ひとつの方策として「外部コーチ」が最近は公立中学でも増えたようです。

私の先輩がテニスの外部コーチをやっていますが、上手に目を配れば、
生徒間のヘンな上下関係を抑制する効果はあるようです。
もちろん、コーチ自身の人柄に大きく依存することになりますが。 (2013/01/29 05:18:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: