The Sky

The Sky

2013/02/24
XML
テーマ: 天文(731)
カテゴリ: 星・天文
 光軸調整は、反射系望遠鏡では多かれ少なかれ必要になる。

 どんなに優れた光学系でも、光軸があってなければ性能を発揮する
 ことはできない。

 息子用と思って、あまり気にしていなかったMAK90の光軸の状態を
 撮影してみた。

 おおいぬ座のシリウスを視野に導入し、ピントをずらしたのがこの
 写真である。

 一応綺麗な同心円を描いており、光軸は合っているようである。

 このチェックは、なるべく高倍率で行った方が良く、倍率を上げると


 ということで、今回はシリウスを使ってみた。

 驚いたのは、この鏡筒(望遠鏡)、ちゃんと光軸調整機構が用意され
 ている(!)

 万一光軸がずれても来ても、これで安心である。

 なかなかコストパフォーマンスの高い鏡筒である。


MAK90_koujiku

MAK90_koujiku posted by (C)kirk1701





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/02 09:51:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MAK90 光学系のチェック ~光軸~(02/24)  
WICA  さん
天文って奥が深いんですよねぇ・・・。ただ私の場合は運良く(運悪く?)最初にみた木星が41cmの望遠鏡を使わせてもらって見たものだから、そのインパクトが大きすぎてマイ望遠鏡を手に入れたいという願望が湧かなかったんですよねぇ・・・。良かったんだか悪かったんだか・・・(苦笑)。


現在来ている彗星が百武彗星まで大きく見えるかはともかく、今年は2つの彗星は期待大ですね。 (2013/03/02 11:15:04 PM)

Re[1]:MAK90 光学系のチェック ~光軸~(02/24)  
kirk1701  さん
WICAさん、どうもです!

>マイ望遠鏡を手に入れたいという願望が湧かなかったんですよねぇ・・・。
>良かったんだか悪かったんだか・・・(苦笑)。

それは「悪かった」んです(笑)
さ、愛車に詰め込めて、仕事の待ち時間(あれば)などで、パッと出して
星空を楽しめる機材の検討に、一緒に入りましょう(笑)

>でも木星のスケッチは面白かったし、ベテランのスケッチの詳細な木星の姿は
>凄かったですよねぇ・・・。

デジタル化+画像処理の現在でも、スケッチを行われている方はかなり
居るようで、また、その必要性も良く判ります。
気流の落ち着いた瞬間に、クッキリと見える微細模様は、スケッチが
いですねえ~。私も随分やりました。

パンスターズ彗星、尾が伸びてくれるといいですね。来週からですね。 (2013/03/07 08:56:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: