The Sky

The Sky

2013/08/12
XML
テーマ: GUNの世界(4286)
カテゴリ: GUN
 我々の世代には懐かしいこの銃。


 本当に嬉しいことだ。これだ我が家にある新品・中古の各モデルも、存分に
 発火できようというものだ。

 MGCというよりモデルガン初の樹脂製BLKとして発売されたSIG(当時はP210
 なんて呼んでいなかったし、「シグ」とも呼ばず、MGCボンドショップの店
 頭でも「エスアイジー」と呼ばれていたと記憶している)は価格も5千円程
 度で、7千円以上のベレッタM1934よりも安く、何より規制で銃口の塞がれた
 BLKモデルに比べ、発火ガスが抜ける点で、飛びついたものだ。


 とくるショックに比べ、軽いながら、フワッと手首が上に持ち上げられる
 感触は、40年近く経った今でもしっかり記憶している。

 ファイアリングピンが入っているが、カートのリムを叩くので、カートは
 すぐにダメになったし、ファイアリングピンを固定するリング(ねじ込式)
 をスライド後部からねじ込むのだが、このメスねじ部分がすぐダメになり、
 スライドは何度か交換した。

 バレルの先端まで縦に入っているインサートも無様ではあった。
 (TV実写番ワイルド7で、飛葉が構えるシーンでもモロ露出)

 それでも、ジャンク化~新品購入を何度か繰り返した懐かしいモデルである。

 何よりの魅力は、スライドの造形と握り心地。

 CAWがどのように化粧直ししてくれるか、期待である。


 もあり今回再掲した次第であるが、当時の物とは別の個体で、キャップ式の
 CPカートモデルである。
 →http://plaza.rakuten.co.jp/kirk1701/diary/200509080000/


MGC_SIGP210_ABS_01

MGC_SIGP210_ABS_01 posted by (C)kirk1701

MGC_SIGP210_ABS_02

MGC_SIGP210_ABS_02 posted by (C)kirk1701






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/15 09:45:23 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: