The Sky

The Sky

2017/07/23
XML
テーマ: 稽古(629)



 夏場は準備運動に掛ける時間も短縮できるし、暑さゆえに疲労度も
 大きくなり、精神的にもより追い込むことができる。

 夏の合宿などで鍛えておくと秋からの稽古が楽に感じられ、稽古の
 成果をより実感できる。とはもう40年も前に体感したことで、以来、
 所属団体の合宿や、自身でメニューを作ったりと、この習慣は腰痛で
 稽古が出来なかった25歳の夏を除いて、ずっと続いている。

 社会人になったり、家族を持ったりすると稽古が出来なくなる、
 という話も聞くが私は関係ないと思う。


 合間の「細切れ時間」だっていくらでも活用できる。

 本来「稽古」を通じて体力増進、人格形成をするためにその道に
 入った筈であり、稽古自体を目的とするべきである。

 それが気が付くと試合や大会であったり、昇級・昇段など他者から
 の承認が目的化してしまうのは残念な限りである。

 但し、稽古自体を目的とすることで「自己満足」に陥ってはいけない。

 武道である以上、いつでも使える状態にしておく必要があるし、
 それは組手などで確認してもよいし、相手がいなければ試割りなどで
 確認することも出来るだろう。

 さてこの夏。土日を含めて9日間の休暇は、半分をミットや約束組手
 を中心とした技術的な訓練、残り半分は、屋外での補強と「隠れ家」


 50を過ぎても、いまだワクワクする時期である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/27 02:41:11 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: