ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

コメント新着

ショコラ0813 @ Re:鳥をめぐる話(11/07) ブログ読んでいて、涙が出てきました。 今…
宮城ねこ @ ショコラ0813さんへ 成り立ちを見てみました。 作曲者は、当…
ショコラ0813 @ Re:美(うるわ)しき天然(10/01) 曲は聴いたことがあるような気がします。 …
宮城ねこ @ ショコラ0813さんへ しいたけ栽培キットに毎日しゅっしゅっと…

お気に入りブログ

11月17日のアンケー… だれ〜〜だ(^ v^)。さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

宮城県職員のブログ 宮城県職員ブログ担当さん
WHAT IS L… afugan(afu子)さん
ほっとする音楽、猫… ショコラ0813さん

プロフィール

宮城ねこ

宮城ねこ

フリーページ


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月06日
XML
カテゴリ: 旅・地元
女川駅

駅の3階は展望台です。
2階は「ゆぽっぽ」温泉があります。
休憩室があり、みなさんくつろいでいました。
駅を出ると足湯があります。
JR石巻線の終点が女川駅なので、ここで降車の人は、皆ここが目的です。
老若男女問わず、すごい人出で賑わっていました。

地元市場ハマテラス

商店街が一同に集まってます。花屋、薬局、電気屋などもありました。
食事しようとぐるりと周ってみて、一番奥で食事することに。
券売機で食券を購入したのですが、1時間待ちとの事。


たこの薄作り、貝柱、燻製(ほや、かき、ほたて)、カキフライ、
ほやの殻のフライ、乾燥焼きあなご…などいっぱい買いました。

女川丼





両方とも、かにのおみそ汁付きです。

どこで買ったものでも、フードコートの思い思いのテーブルで食べられます。
焼き魚や大粒のカキフライなどのお惣菜がパックに入って売られていて、
わりばしと小袋のソースが用意されていて、それを買って食べている方も。

エビポテトというポテトフライが売られていて、食事のあと買いに行ったら
売り切れでした。今度行った時は食べてみようと思います。

女川町のホームページ「観光される方へ」
http://www.town.onagawa.miyagi.jp/raihou.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月12日 10時46分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅・地元] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: