全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日の続きです。さて 今日はキラ特集この間は少し元気がなかったけどすっかり元気になりました。
2010.06.27
コメント(0)

仕事の関係で妙高山の麓へ行きました。ちょっと雨がパラつき、山は少しかすんで見えます。白い花が咲いてました。(名前が分かりません。)レンゲツツジも咲いていました。防火水槽の上でモリアオガエルのあわがありました。のぞくと小さなオタマジャクシが生きていて、動いています。新潟県ではありますが、家から1時間以内で行けました。
2010.06.26
コメント(1)

今日は夕焼けがちょっことだけきれいでした。明日の天気はどうなるのでしょうか。キラは夕方の散歩では元気があってキラらしかったです。鳥に詳しい人に聞いたところ昨日アップしたの「かも」ではなくて オシドリのめすのようです。
2010.06.21
コメント(0)

昨日昼過ぎに家の外に出たらカモと出くわしました。家のまわりをばたばたと走り回っています。(羽があるんだから飛べばいいのに、ほとんど飛ばずに)裏に行ったのでカメラで追いかけたらカラスがいました。引っ越しの途中にカラスにおそわれたのでしょうか?3枚めは今日のキラ。ピンぼけでした。
2010.06.20
コメント(0)

ようやくタワーのバラが満開になりました。キラは相変わらず元気に散歩に出かけます。最近暑いのか?しっぽが下がる帰り道です。元気のなさが気にかかります。
2010.06.19
コメント(1)

仕事が終わって、家に帰っても まだ外は明るいです。日が長くなりました。キラの散歩も暗くならないうちに、できました。ヒメジョオーン、ツツジ、どくだみと いろんな花が咲いてます。今朝は雨、午後からあがり、暑くなりました。新潟県地方は雲がかかっていて夕焼けはなかった。
2010.06.16
コメント(0)

ブログの入力をしていたらキラがのぞいていました。
2010.06.14
コメント(0)

昨日14日は八王子まで行ってきました。朝7時に出て11時半頃着きました。夜11時に帰りました。東京では栗の花が咲いてました。赤いツツジの花が良く咲いてました。中野より一週間くらい早いでしょうか。高速料金は片道で1500円でした。沖縄料理の店がありました。(素通りです)色、名前がおもしろいなあと思いました。キラは家で留守番をしていました。帰ると大喜びで迎えてくれました。(いつもだけど)
2010.06.14
コメント(0)

今日家に帰ったら太陽が沈むところでした。赤いところがお月さまとちがいます。ちょうど家の前から写真がとれる位置に沈んでくれました。
2010.06.10
コメント(0)

バラもかなり咲いてきました。みごとなおうぎ形のバラです。(虹もうすくうつっています。)中野小学校の近くにありました。今日の虹は2重になっていました。内側は濃くはっきりしています。外側はぼんやりしていています。
2010.06.09
コメント(0)

赤花のそばが咲きそうです。去年のこぼれ種ですけど、今元気よく成長しています。白花のそばは咲き始めました。ピントがぼけたので赤花にしました。キラは自分で座布団をしいて、敷き布団にして寝ています。
2010.06.06
コメント(2)

今日 仕事の帰りに竹原でとりました。夕日がきれいでした。キラの写真は朝、レンズの前玉をとった6000fdとりました。前玉をとると周辺部は曲がっていますがよくとれていると思います。
2010.06.04
コメント(0)

中野市の花 芍薬がさきました。この花は市内で配布していたのをもらってきた物です。たぶんサラベルという品種だと思います。私はこういうピンクの花が好きです。今日は珍しく仕事が早く終わり夕日があるうちにとりました。今、市の花にはバラが追加されています。
2010.06.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1