信州中野 と 飯山 ぶらぶら散歩

2023.12.16
XML
カテゴリ: 道の駅














昨日 常盤の道の駅に行った。
平日なのにお客さんがいる。
飯山市の近隣 野沢温泉村、木島平村
旧豊田村(現中野市)の農産物もあった。
入口にはお米がある。
色々あって選ぶのが楽しそう。
まだシャイマスカットもあった。
家庭用のりんごもたくさんあった。
この2つは豊田村産が多い。

面白いと思ったのは太いねぎ。
信州伝統野菜の里芋。ブランド名 坂井芋。
柔らかく粘り気ありうんまいいもです。
木内さんの野菜もあった。
一年中色んな野菜を出されています。
北条の県道端で作っているジンなどの
洋酒も売っていた。初めて見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.16 09:50:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

北信濃123

北信濃123

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: