龍遊記

龍遊記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kitatsuu30

kitatsuu30

Calendar

Favorite Blog

テリー~start a jou… テリーマン1173さん

Comments

テリーマン2号 @ Re:有休使って・・・(01/20) コメントを入れようとしていたのですが、…
ナカ K@ Re:有休使って・・・(01/20) こんにちは。 遠くの本場まで行っちゃっ…
ナカ K@ Re:シーズンINで・・・(12/13) お疲れ様です!! 始められたんですね~…

Freepage List

2012年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月12日(日) 上甑島里

第2回 私が所属している釣りクラブの大会に参加。
32名の参加で港は大賑わい大笑い

午前3時半、抽選開始…なんと3番ウィンク
しかし藤丸が遅番なので、微妙な感じ…
今回は1匹長寸、沖磯なら尾長が狙えるが口太なら地磯がいいな~
と思っていた。しかし決まったのでしょうがない。
期待と不安を胸に船へ乗り込む。

主催側なんで道具の整理と確認を行い、いざ出発


甑島に近づくにつれウネリが…予報では1メートルだったのに…
1時間数分後、渡磯開始。
ますは1番くじが黒神3番に…その後、船は沖ノ島へ
2番がすべりの水道の横におり、自分たちがすべりの水道に下りる。
ここは昨年、61.5の尾長を獲って優勝した場所。
デッキに出ているメンバーから、『優勝おめでとう』の声…プレッシャー
船が離れる際に船長がマイクで『連覇はないですね』大笑い

予報とは裏腹に強風、ウネリが…とりあえず準備をして夜明けを待つ。
風と波が逆で道糸が風にあおられ仕掛けが不安定。
試行錯誤していると…突然流れが変わる。水道部分から激流が…
まるで川のような流れ。その中で義兄は2枚クロゲット。


潮が緩むまでいろいろやってみるも不発。
10時30分満潮なのに11時30分まで上げ潮がきいていた。
のこり1時間半でいまだ坊主。10年ぶりの坊主を覚悟した。

しかし前年度チャンピオン。来週は大事な大会に参加することになっているので…
坊主だけは…と思っていると潮が緩んだ。仕掛けを馴染ませていると穂先にあたりが
その後2枚追加し納竿しょんぼり

皆さん数は出てなかったみたいでした。
優勝魚は地磯に乗った型で口太50センチ
3位でも45センチくらいだった。

来年はリベンジします。
来週は磯連の大会で宇治群島に行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月13日 10時54分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: