鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
kitchen non
きのこリゾットon鱈のソテー
材料です!
お米:1合(1カップ?くらい)
きのこ:好きなのを好きなだけ(笑)
今回は、まいたけ&干ししいたけを使用。
干ししいたけの戻し汁も使います!いいダシ出てるしね♪
玉ネギ:みじん切りにして使います。半玉くらい。
ブイヨン:この辺の分量は適当。マギーブイヨンがあったので
1粒あたり300ccという表記に従いました。
マーガリン:大さじ1。ほんとはバターです!!
こないだの明太子の時に使い切っちゃってたのを忘れてました。
なのでマーガリンで代用。。。
粉チーズ:大さじ1くらい。こちらも分量はお好みで。
ソテー用の白身魚:今回は鱈。基本白身魚なら何でもOK!
塩コショウ:適量。少々よりちょっと多め(笑)
飾り用のアスパラガス:2本(茹でただけですが)
白髪ネギ用の白ネギ:10cmほど。ってそれだけなんかで
売ってるかぁい!!(と怒られそう・・・)
それでは作り方に入りますね♪
まず、みじん切りにした玉ネギを鍋で炒めていきます。
いい感じになってきたら、きのこ達を投入!一緒に炒めてます。
次にざっと水で流し洗いしたお米を入れ
一緒に炒めていくのですが、今回はもうここでブイヨンと
しいたけの戻し汁をひたひたになるまで入れちゃいました。
後は汁気がなくなってきたら、ブイヨンを追加・・・って具合に
炒めるというか炊いていきます。
お米の芯が取れてくればリゾットは完成!
粉チーズは先に入れて混ぜておいてもいいし、
盛り付けてから、仕上げに上からかけても。
鱈は両面に塩コショウして、フライパンでソテーします。
そのあいだにアスパラガスを茹でておき、
白ネギも細切りにして水にさらしておきます。
リゾットを皿に盛り、鱈のソテーをon!!野菜を飾り付けて
「きのこのリゾットon鱈のソテー」の完成です!!
kitchen non
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のランチ
【三宮】かつ丼 吉兵衛 三宮本店:肩…
(2025-11-27 23:27:11)
そば・蕎麦・ソバが好き
11日の日記 昼食!120111!
(2025-11-27 10:39:29)
スイーツ♪スイーツ♪
選べるリンツ リンドール 48粒セット…
(2025-11-27 20:10:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: