kitchen non

kitchen non

マグロのゴマ和え丼

☆マグロのゴマ和え丼☆


ゴマで和える事で香ばしさっていう新たな味をプラスし

マグロがレベルアップします!!!(ちょっと大げさかな?笑)


さっそく材料からご紹介♪(分量はいつもの通り2人前)

マグロ …1さく(だいたい一人5~6切れくらいとれれば)

ゴマダレ
すり白ゴマ…大さじ2~3
しょう油…大さじ3
練りワサビ…適量(マグロについてるのを一包み使いました)

温泉卵 …2個

大葉 …5枚

白ネギ …1/2本

酢飯 …どんぶりに軽く2杯分


作り方はいたって簡単♪

1.ゴマダレの材料をボウルに入れ、混ぜておきます。

次にマグロを食べやすい大きさに切り、ゴマダレと合わせて

30分ほど漬けておきます。 


2.漬けてる間に付け合せの準備をば。

大葉は縦に半分に切って重ね、横に細切りにします。

水につけておいてペーパータオル等で水気を切ります。

白ネギも同様に白髪ネギにしておきましょう。


3.器に酢飯をよそい、千切りにした大葉を広げて

その上にゴマを絡めたマグロを乗せて白髪ネギを散らし

真ん中に温泉卵を落とせば完成です!!


食べた感想:いつもの鉄火丼もゴマで和えることで

風味がプラスされて、さらに美味しくなります♪

kitchen non

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: