ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

September 1, 2015
XML
カテゴリ: キノコ・苔
寝屋川公園では9月7日に公開観察会「生き物を養う樹木」がある。今日の午前中、下見のために仲間と園内を歩いた。天気予報は雨だったが、我々が下見をしている間は降らなかった。園内は湿っていて今回のテーマではないが、多くのキノコが見られた。
コナラやクヌギのあるところでは、チョウジチチタケ?やシロハツ?シロソウメンタケなど。
群生していたおいしそうなキノコはチョウジチチタケ?かな。
チョウジチチタケ

クヌギの根元にはシロハツ?かな
シロハツ

たくさんのチップを入れた場所にはツマミタケとエリマキツチグリ。
土の表面に卵のようなものがいっぱいなのは、
ツマミタケの幼菌
ツマミタケ幼菌

卵が孵る?と
ツマミタケがでてくる。
ツマミタケ


エリマキツチグリが発生
エリマキツチグリ

キノコの種名については、違っている可能性大のため、あまり参考にしないでください。

9月7日の公開観察会は、まだ定員に達していないようです。申し込み、詳細は 寝屋川公園 をご覧ください。

2015.09.01 寝屋川公園
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ下のバナーを押して応援をお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 1, 2015 04:53:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キノコ・苔] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虫のしわざ観察ガイド 野山で見つかる食痕・産卵痕・巣 [ 新開孝 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: