2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全61件 (61件中 1-50件目)

半日がかりで、部屋の掃除をしました。結構いらないものやごみがわんさか出てきました。しかし、玩具は別です。綺麗に生理整頓。配置も考え、ディスプレイ?しました。片づけが終わった後は、コーラを片手に鑑賞タイム。ついつい、笑みがでてしまいます。じつは、押入れにも、まだまだあったりするんですけど!聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)黄金聖闘士(ゴールドセイント)アクエリアス カミュ ... 聖闘士星矢大好きです!黄金聖闘士アクエリアス カミュ が一番好きです。放映当時でていた、聖闘士聖衣体は、買えませんでしたけど!
2005.05.31
コメント(0)
久しぶりの連休だったので、玩具の整理をしました。自分の嗜好の時間。何か癒されたように思います。でも、少し数が多いせいか、なかなか片付かず困っています。これからも、どんどん増殖していくんでしょうけど!
2005.05.31
コメント(0)

【9月下旬入荷予定】聖戦士ダンバイン ロード・オブ・バイストンウェル VOL.1【バンダイ】バンダイ MG 1/35 オーラバトラー ダンバイン聖戦士ダンバイン ロード・オブ・バイストンウェル VOL.1が発売されると聞き、早速予約をしました。ところで、これを機にビデオをしています。自分の好きなABは、ライネック、ビアレス、ビルバイン、サーバインです。ロード・オブ・バイストンウェルで商品化して欲しいです。楽しみがまた増えました。 ただいま玩具の整理中!とりあえず、劇場公開記念ということで配置をガンダムチームに変更しディスプレイ!ガンダム最高!
2005.05.31
コメント(1)
10日たって、大きく育ちましたよ。スプラウト。毎日、すくすく育つんで仕事の行く前と帰宅した時じゃあ大違い。毎日楽しめました。途中、何度か遊びに来た友人が、昨日から育ててます。水だけで育つし、食べる楽しみがあってお勧めです。
2005.05.30
コメント(1)
Zガンダムのパンフを買いましたが、内容は?だったかな。少し残念です。おまけに、劇場限定ガンプラ買いそびれちゃうし、もう、踏んだり蹴ったり。
2005.05.29
コメント(2)
今日、通販で購入した、SIC,vol,13クウガがコレクト便でつきました。少し前から、集めだしたこのシリーズ、自分の欲しいものは、ほぼゲットしました。昨日、購入したGFF、クスィーガンダムと他のフィギュアと並べて、飾っています。6,7,8,9月とまた、いい商品がラインナップされますが本当に楽しみです。次の、SIC、30は、カイザ&デルタだそうです。早速、予約しようっと。勿論、ロード・オブ・バイストン・ウェルvol.1ダンバインもね。
2005.05.29
コメント(0)

今日、待ちに待ったGFF、クスィーガンダムを購入しました。販売店に電話すると、「入荷未定です。」と言われ、ショック。しかし、店員さんが「再度確認し早急に連絡します。」とのことで連絡待ち。午前、11時過ぎに、入荷の連絡がありました。期待どうりで、カッコイイ!綺麗!最高です!本当に嬉しいです。一緒に、買いに言った奥さんはお腹がすいていたこともあり、少しあきれていました。でも、自分は嬉しいので、気にしない、気にしない。 それと辛かったのが、昨日あんなに苦渋の思いをして探した【SIC VOl.13 仮面ライダークウガ】が、玩具屋から、入荷したと連絡があったこと。通販で購入したことを話し、キャンセル。でも、ただでは、転びません。そのキャンセル分を、友人Fさんに横流し?電話連絡すると、すぐさま購入しに行くとのことでした。なんか、また、へこみそうです。でも、結果的に、自分の欲しかった、フィギュアがそろってきたんでいいんですけど。うきうき気分で、夜勤に出かけます。皆に、自慢しよー。
2005.05.28
コメント(0)

仮面ライダーのフィギュアでSICのVOL13が再販されていたなんて!慌てて、携帯片手に電話電話電話かけまくりました。しかし、どこも売り切れ!職場の同僚には「ディーラー、バイヤー、みたいって」言われるし。それに、携帯の電池もなくなるし、ほんとに、落ち込んでしまいました。しかし、通販で、たまたま電話(公衆電話)するとありました。有頂天ですぐに注文、代引きなので、明後日には届くそうです。楽しみでワクワクします。もしかして、超貴重なのかも?
2005.05.27
コメント(2)
今日も、過酷な勤務でした。最近、いつも仕事に行けばこんな感じです。おまけにケアプランの作成まで。前任の計画、見直しがきちんとできていないとの、在宅に帰りたいとのことで立て直し。22時までかかってしまいました。正直、しんどいです。
2005.05.27
コメント(0)

↑HGガンダムMK2+フライングアーマーを買いました。まだ作ってませんが、フライングアーマーに乗った姿が、りりしいです。このまま、Z商品のラインナップが充実していくと嬉しいです。メッサーラ、サイコガンダムMK2でないかなー。
2005.05.26
コメント(1)
今日施設で、役員会議がありました。会議場を、1F食堂の大広間?でしたのですが。利用者は、1Fに近づくなとの園長命令。訓練も余暇活動できずに利用者は怒っていました。いつも口にして言う「利用者本位」これが、そうなんでしょうか?疑問に思います。
2005.05.26
コメント(0)
ZAFTの新MS、ドムトルーパーとレジェンドガンダム活躍が期待できます。しかし、デストロイガンダム”ビグザム”見たい。でかい、強い、変形!いい感じの敵メカです。
2005.05.25
コメント(2)
今日、職場の連絡帳をみると、言葉づかいについて、理事長をはじめ怒りのコメントが書かれていました。確かに”さん”付けで呼ぶのは、基本だと思います。それに加え、”さま”づけで呼ぶようにとのことでした。しかし、利用者の中には、あだ名や、ちゃんづけでの呼び方を希望されている方もいます。そのへんが、難しく職員としては、非常に困ってしまいます。どうしたらいいんでしょう?ついつい悩んでしまいます。 今日は、利用者の方と押し花をして、レクリエーションの時間を楽しみました。利用者の方も、喜んでくれましたが、自分自身も楽しかったです。毎日、こんなんだったらいいのにな。
2005.05.25
コメント(3)

ガンダム・フィックスの最新作、Ver.Kaですが、Gアーマーと合体できるとありました。どのように合体するんでしょうか?多分、G-ブルとかには、なるんでしょうけど、自分的は、高機動型になるとかのほうが良かったかも。バンダイさんごめんなさい。今週末には、クスィーガンダムでますよね。今から、指折り数えて待ってます。それに加え、HGUCサイコガンダム欲しいなー。
2005.05.24
コメント(0)
最近、エアロビを頑張ってますが、今月で、2kg体脂肪が減りました。増減を繰り返している体重ですが,すこしでも痩せたいです。「昔は、痩せてたのに。」とよく言われますが、その体型を取り戻すべく日々頑張ろうと思います。「太ってもいい。」と言ってくれるけど、やっぱりスレンダーなほうが何かと世間的にはいいみたい。最近思います。標準体重、目指して頑張ります。
2005.05.24
コメント(0)
![]()
最近のアニソンは、クオリティーが高いと思います。最近、はまってる創聖のアクエリオンの主題歌最高です。さびの歌詞で「一万年と二千年前から愛してる。八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった。一億と二千年あとも愛してる。君を知ったその日から僕に地獄に音楽は絶えない。」なんか胸にぐっときました。もちろんCDも買いました。今は、自宅で、通勤時に聞いて気分転換してます。機会があれば御傾聴お願いします。
2005.05.23
コメント(0)
今日、夜勤明けで棟ミーティングがありました。眠たいけど、皆で意見のディスカッション。若い子、中堅、管理職。それぞれ思いはあるけれど、結局、なかなか思うところは実らず、よい介護サービスの提供の難しさを感じます。自分の担当も在宅支援に向けて取り組んでいるのですが、思うように自立支援ができません。自分の努力不足なのかと少し悩んでしまいます。
2005.05.23
コメント(0)
職場では、先日の結婚式の話でもちきりでした。職場では、適齢期を迎えている女性も多く、ドレスはどうだった?余興はどうだった?などで話は、盛り上がっていました。彼氏がいる人などは、「結婚考えようかな?」と真剣に思う人も中にはいました。次は、7月に結婚する人がいます。もうすぐ式なので、忙しいとの事、皆が祝福されて幸せのなればいいと思いました。
2005.05.23
コメント(0)
S.I.Cシリーズでお馴染みの原型師・竹谷隆之氏による超絶造形シリーズ「ロードオブバイストンウェル」がいよいよ展開!!昆虫をモチーフにした戦闘用ロボットが活躍する傑作アニメ「聖戦士ダンバイン」にスポットを当てた新シリーズになります(※「バイストンウェル」とは劇中に登場する海と陸の間にある異世界のこと)。第一弾として竹谷氏が選んだのは、もちろん主役機の「ダンバイン」。各関節は可動し、劇中の様々なアクション&ポージングを卒なく再現できます。さらにコクピットの開閉やコンバーターラング可動などのギミックも満載。ダイキャスト製の武器も各種付属する他、コクピットに登場可能なフィギュアも付属します。S.I.Cに並ぶ超注目シリーズ「ロードオブバイストンウェル」をお見逃しなく!!シリーズ化して、ビルバインやズワースもでて欲しいです。
2005.05.21
コメント(2)
今日は、職場の後輩の結婚式でした。結婚式に行く前に、近所の子と有意義な会話を楽しみ式に向かいました。式ですが、園長が感じの悪いことを連発したものの、後輩の凛々しい姿、奥さんの可愛い姿を見て、ほのぼのしました。お料理もボリュームたっぷりで美味しかったです。海老が、ぷりぷり。日ごろはあまり飲めないお酒も、ついついすすみます。最後に、新郎新婦の挨拶があり、二人の幸せを心底、皆で願い拍手をしました。奥さんが妊娠していることもあり、家族仲良く明るい家庭を築いていって欲しいです。頑張れ!新米夫婦。彼らは、なんと22歳、若いですね。
2005.05.21
コメント(1)
携帯を持つようになり、何年もたちますが、携帯と言えば着メロですよね。昔は、ルパンとか入れてたけど、最近自分の携帯のメロディで気づいたのは、8割以上がアニソンだったことです。最近では、創聖のアクエリオン、ガンダムSEED・DESTINYなんか入れてます。でも、最近のアニソンていい曲多いと思うのですが。これからも、登録いっぱいするぞ!
2005.05.20
コメント(2)

今日、お休みでフラフラと立ち寄った100均で、スプラウト栽培セットを4つ購入。早速セットしました。ブロッコリー、マスタード、ルッコラ、ケール、ラディッシュ、レッドキャベツ、だったんソバ、計7種類。(1つに2種類だけど、ブロッコリーが重複してるんで)10日ほどで食べれるらしいし、水のみで育つらしいので「おてがる!」と思い、ささやかな楽しみとして、育ててみます。
2005.05.20
コメント(0)
今日に勤務は、ハードでした。というのは、利用者30名程度を1人で介助したのです。相方の職員は、たらたらと洗濯配ったりしてるし、なおかつ、用事があるからと昼から消える始末。その用事も、結局出来なくて、人に頼んでるし、業務も後からついてくるだけで一向に捗らない。穴居浮くその職員が言ったのは「忙しすぎて困る!」と愚痴を言われてしまいました。その人は、今年で勤務、10年目。もう少し考えて行動して欲しかったです。愚痴を言ってしまう自分もどうかと思いますが、流石に頭にきました。「本当に疲れたのはこっちだ。」って言ってやりたい気分です。
2005.05.19
コメント(6)
ガンダム情報ですが、10月に劇場版Zガンダム2公開予定だって。PSPで「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜」8/11発売。開発状況85%。2000年発売の同名ソフトを完全移植。攻略指令集も収録してるそうです。。 ムービーはワイドサイズと通常サイズの選択可能で PSP版はCOMの思考速度改善されれいるそうです。 PS2「機動戦士ガンダムSEED DESTINY GENERATION of C.E.」が 8/11発売\7,140。開発状況80%だそうです。フィギュアも熱いけど、ゲームも熱い!来週は、GFF、ペーネロペーとZ2のチケット買いに行こう。
2005.05.19
コメント(0)
昨晩、遅くに夜勤に出勤中の奥さんから電話があり、「大事なものをわすれた。」との事でした。しかし、自分は、明日は、早朝勤務。でも、奥さんの一大事なので、車をとばし、30分程度で奥さんの職場に到着。無事、ことを済ませました。結構、眠たかったけど「ありがとう。」の奥さんの一言で元気も出ます。では、今から出勤します。でも、少し眠いかな?
2005.05.19
コメント(1)
PS3にて、ガンダムが出るそうです。楽しみは楽しみですが、やはり題材は1年戦争なんでしょうか?たまには、違うのもお願いしたいものです。それと、Gジェネレーションも発売して欲しいです。来年もガンダムに期待ですが、PGフリーダムってほんとにでるのかな?早く知りたいです。タイトルは忘れましたが、オセロ、ピーコが出演の深夜番組に”ガンダム・ファクトファイル”について話がありました。オセロの中島さんは「ドムみたいな体型してるな」と言われたそうです。日常会話にも出てくるガンダム。どんどん、ガンダマーが増えてくれればいいのに。最近は、創聖のアクエリオンにも、はまりつつあります。やっぱり、ロボットアニメは最高です。
2005.05.18
コメント(2)
久しぶりの連休を過ごしました。最近、仕事が忙しくゆっくり出来なかったので休養が取れてよかったです。特に何をしたわけではありませんが、職場の友人が、結婚するので準備をしたり、ビデオを見たり、掃除をしたりと結構、まったりしたような気もします。職場の利用者に頼まれたガンプラ”ガンタンク”も購入できたし、自分も何か欲しいと思ったけど、欲しいものは、売り切ればかり残念です。最近めっきりガンプラが店頭の棚に陳列されている量が減っているように思います。やはり、ガンダムって人気なのかなー。明日から、また仕事です。明日は特に何もないのですが、明後日に、ショートステイの受け入れがあります。以前もしたことはありますが、やはり、緊張しますね。とりあえず、ご飯を食べて明日に備えます。
2005.05.18
コメント(0)
最近テレビなどで幽々白書のゲーム宣伝CMを良く見ます。自分も、まだ。学生時代のころ、よくテレビで見ていました。昔は,SFCなどでもよくゲーム化されていましたよね。最近、ファミコンやSファミコンのレトロ、ゲームがしたいです。
2005.05.18
コメント(0)
昨日、最近、流行ってる”はちくろ”見ました。聞くところによると、芸能人の方にもファンが多いとか?確か”NANA”にも多いんですよ。創聖のアクエリオン、ラブレス、ガラスの仮面、モンスター、ケロロ軍曹なんかも見ています。勿論、翌日が休日の場合ですけど。日曜の朝は、仮面ライダー響鬼、マジレンジャー、エウレカセブン、土曜日は、がんだむSEED・DESTINY。よく考えると最近、アニメばかり見ているような気がします。仕事に疲れての、現実逃避かな?
2005.05.17
コメント(0)
お久しぶりです。ココの所、すっかりゴブタサしてました。ちょっと、ジムにはまりすぎて、睡眠時間がなさ過ぎて辛いです。通勤が車で1時間以上掛かるのでそのせいもあるのですが、帰り道は大体居眠り運転に近いです。お給料があんまりにも無いので、土日祝祭日の夜勤と夜勤明けが買い取りになるんで大体月に4~5日しか休みがありません。8~10日連続勤務も当たり前です。立ちっぱなし、動きっぱなしの力仕事なんで辛いです。職場は、介護保険施設の療養型なんですが、介護職は規定どうりの人数しかいないのに看護職は規定+3人います。でも、オシメ交換や入浴介助全般(送迎含む)、シーツ交換、体位交換、などの力仕事は介護職のみが行なってます。なんで?するのはいいけど、他の所は看護職もしてるらしいし、第一看護職の人達暇そうだよ。座って、何もせず、今夜の献立の話や、広告を見て雑談してるんだよ?上司が看護職だから、不満を告げても聴くだけ。注意なんてしません。同職だから?介護職には、看護職からの不満をイチイチしょっちゅう言ってくるのに。そこを突っ込んだら、「人に変わって欲しかったら、自分からよ。自分達頑張ってますって見せつけなさい。」という。看護職にそういってますか?と聞くと返答なし。「言っても聞かないから、仕方ないんじゃない?」と言います。なんじゃそりゃ!そんなんで、毎日しんだい思いしてる自分が情けなくなってきます。
2005.05.17
コメント(0)
いよいよ、プレイステーション3が発売されるそうです。やっとって気もしますが、来年は、ゲーム業界に再び旋風が巻き起こるのかな?2の時も大変だったけど、今ゲーム業界は、下降気味という噂も聞こえるし、一体どうなるんでしょうね。ゲーム雑誌、ニュースから目が離せないですね。シュレックな並みのCGキャラがオンラインゲームで10万人程度参加できると某HPに書かれていました。本当にすごいです。今までムービーシーンは綺麗だったけどそのままでゲームができるなんて夢見たいです。ガンダム、FF,DQ、期待はどんどん膨らみます。ところで、PS2のFF12はどうなってるんでしょう?
2005.05.17
コメント(0)

今久しぶりに、機動戦士ガンダム・1年戦争編をしています。友人の協力の下mHARDモードをクリアしました。CMでも登場しているALEXを実際に使用してみてみましたが、強い凄過ぎます。こちらの機体のほうが”連邦の白い悪魔”って感じです。原作?アニメはこっちの能力、性能のほうが近いと思えるのですがどうでしょう?自分的には、この作品は、あまり納得してないです。でも、今度出るトゥルーオデッセイは面白そうかな?とりあえず明日にでも予約しに行きます。PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ~失われしGの伝説~(新品)「機動戦士ガンダム」を題材にしたRPGがプレイステーション2用ソフトとして発売されることが決定。この「ガンダム トゥルーオデッセイ 失われしGの伝説」では、プレイヤーが仲間達と共にモビルスーツを駆って冒険の旅に出ることができる。パーティを編成し、情報を集め、迫り来る敵のモビルスーツ部隊を撃破していく。オフィシャルサイトも正式にオープンし、現在概要、プロローグ、キャラクター、画像などのコーナーが公開されています。PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ~失われしGの伝説~公式ウェブ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ http://g-rpg.com/index.html
2005.05.16
コメント(0)
今日、夜勤明けでケース記録を午後16時ぐらいまでかかって3人分作成しました。結構辛かったです。そのときなんですけど、理事長婦人が、午前と午後に来園していました。くるたびにお小言ばかりで嫌な気持ちのなるんですけど、挨拶しても怒られるし本当に気分が悪いです。確かに、あまりフレンドリーすぎてもどうかと思いますが、雇い主としての優しさや配慮は絶対に不可欠とは思うんですけど、どうでしょう?福祉施設をはじめこんなもんなんでしょうかね?
2005.05.16
コメント(2)

GUNDAM FIX FIGURATION 映画公開記念セットを近所のお店に予約しに行くとなんと予約できないとのこと。「えー。」とついつい大声で叫びそうになりました。あわてて、ネットを検索。流石です、”あみあみ”さんでは仮予約を受け付けていました。仮でも、とりあえずできたので一安心かな?GUNDAM FIX FIGURATION 映画公開記念セット(仮予約)
2005.05.16
コメント(0)
昨日のガンダムSEED ディスティニーを見て思ったのは最近総集編も多いのですが、戦闘シーンも少ないですよね、人間ドラマを主体にもってきてるのかな?今回のステラとシンの二人。シンの純真な気持ちとネオの言葉。お互いに相反するものを感じました。なんか最近は、後味の悪い話が多いような気がします。今、思うのですが、ZZみたいなのりもよかったのかも? 職場の女子職員が「戦闘シーン、最近、すくなーい。」とぼやいていました。もしかして?新たな、ガンダマー発見ですかね?
2005.05.15
コメント(0)

今日は何気なくおもちゃ屋に行くと昔のガンプラがあった。自分は、HGUCのサイコガンダムを探しているのになぜかそこにはゾックが。ついつい購入してしまいました。MGアッガイも出ることですし。結局、サイコガンダムはなかったのですがんぜかとくした気分です。でも、欲しい・・・・・・。どこかにないかなーサイコガンダム!威圧感が好いです。でかい、強い、最高です。重MS最高です。MG出るといいなー。後は、サイコガンダムMK2も欲しいです。
2005.05.13
コメント(3)
自分は、介護の仕事を始めて十年になります。最初は、世間の役に立とうとか、利用者の笑顔が見たいとか純粋に思ってたのに、今は、人間関係、上司の重圧などに悩まされ、なんのために仕事をしてるんだろうと思い、むなしくなる時があります。本当にこれでいいのかと思い、悩み、考えても仕方ありませんよね。みんなの笑顔と感謝の言葉のために頑張ってみようと思います。自分の限界まで。
2005.05.13
コメント(4)
地元のニュースを何気なく見ていると鳩の足にごみ袋をくくりつけるいたずらにより鳩が歩道橋に引っかかると言うことが報道されていました。先日の監禁事件といい弱者にたいし酷いことをするなーと思いました。こんな世に中ですが危険をかえりみず鳩を助けた人に心から拍手を送りたいです。自分自身も、自分にかかわってくれたいろんな人たちに優しくしていこうと思いました。
2005.05.13
コメント(0)

今日も職場で嫌な話を聞きました。ある職員が、嫌な職員がいるとドアを大きな音をたててわざと閉めたり、介助に入っていると「私がしようと思ってたのに、いらんことしやがって!」と皆に聞こえるように言ったり、仲のよい職員とつるんで悪口を言ったり、業務中に携帯電話で電話しまくったり、いろいろあるようです。相談を受けた職員も被害にあったようで上司にあることないことふきこまれ結局退職まで追い詰められたとの事でした。自分は、会う会わないはあるものの、仕事なんだから建て前でも(皆仲良く本当はしたい)仲良くすればいいのに、嫌なことばかりする職員が信じられませんでした。自分もいろいろと嫌がらせを受けています。しかし、その嫌味職員は、上司の前では猫かぶり、上司もかばってますます悪化しています。どうすればいいんでしょうね全く。どこでも、人間関係を混ぜる人はいるんでしょうけど頭にきます。ましてや、利用者にまで吹き込んでるみたいだし、上司も野放し困ります。ついつい愚痴ってしまいました。ブログを見てくれた方ごめんなさい。でも何かよい策がありましたら教えてくださいね。Rie Fuの歌を聴いて気分転換しようかな?
2005.05.12
コメント(3)
MGのアッガイが発売されるそうです。アッガイは、ガンダムファンに人気のMSですよね。この流れに乗って、ゾックもだして欲しいです。でもやはり、メッサーラが欲しいですよ、やっぱり。
2005.05.12
コメント(0)
今更ながら、劇場版Zガンダムの公式Webをみました、やはり、クワトロ・バジーナ(シャア)は、男前です。百式、ガンダムMK2などの新規撮りおろし楽しみです。メッサーラもでるようだし、チケット握りしめて劇場に走ります。ジオノグラフィー見たいに、ティターンズ系のフィギュアも出して欲しいです。バンダイさんお願いします。
2005.05.11
コメント(1)
機動戦士ガンダム・哀戦士編を見終えました。最後の、アムロのガンダム対シャアのズゴックの戦うシーン。カッコイイです。「さらにできるようになったな!ガンダム」の台詞に身震いがしました。水陸両用MSは、あまり好きではないが、ズゴックは別、シャア専用ズゴックのMSを以前造ったこともあります。友人は、ハイゴックが好きなようで、MG化されることを懇願しています。自分は、MGなら、メッサーラかジ・オ、ドーベンウルフが欲しいです。実は、シロッコファンだったりします。無理ですかねーマニアックすぎて?次は、最後のめぐりあい宇宙を見ることにします。
2005.05.11
コメント(1)

噂でPGフリーダムガンダムが発売されると聞きました。最近のSEEDブームにのってのことなんでしょうけど、嬉しいです。真剣に購入を考えてしまいます。しかし最近のバンダイは、利益先行のような気もします。もう少し、金額面やラインナップなど、消費者のニーズも考慮して欲しいです。以前は、キャンペーンでアンケートなんかもあったのに大好きな商品、メーカーなだけに残念です。予習もかねてPG(パーフェクトグレード) 1/60 ストライクガンダムGAT-X105とPG 1/60 スカイグラスパー(エールストライカー装備)でも買おうかな?勿論。ボーナスを見越してですけど。
2005.05.11
コメント(0)

【PS2】創聖のアクエリオン 6月30日発売予定 予約 今日、はじめてみました、創聖のアクエリオン!主人公機?のソーラーアクエリオンの無限拳・月面パンチ!なんか凄過ぎで驚きました!メカ好きの自分ですがはまってしまいそうです。DX超合金も欲しいです。
2005.05.10
コメント(0)

久しぶりに夜更かし!ただいま機動戦士ガンダム特別編みてます。小さいときの思い出です。やはり、シャア少佐はかっこいいです。自分は、MSでドムが好きです。早くでないかなー。
2005.05.10
コメント(0)
最近登校拒否ならぬ職場拒否気味です。特に、職場の人間関係にはうんざり。福祉の職場なのに、お互いのことも考えず、派閥抗争や無視のしあい、いじめ、上司のパワーハラスメント色々聞いたり、されたりするとうんざりします。自分が望んだ仕事ですが、ギャップに悩まされ日々、断腸の思いです。他の福祉従事者のかたも思われているのでしょうか?
2005.05.10
コメント(0)
先週末始まったアンネが響き、貧血が酷いです。元々普段からサプリじゃないと追いつかない体質ですから、動くと目の前が真っ暗になります。そんな中、馬鹿な私はジムに行きエアロを2本受けてきました。案の定お風呂でフラフラになりました。だって、先月から始めたダイエットが功を奏して、-2キロをマークしだしたんですもの。頑張らんとイカンです。
2005.05.09
コメント(0)
今年の9月にガンダム系フィギュアが何点か発売されます。まずは、GUNDAM FIX FIGURATION 映画公開記念セット(仮)、ZEONOGRAPHY #3008 グフカスタム、コズミックリージョン♯7003 ストライクフリーダムガンダムがラインナップされるそうです。どれも、気になる商品ですが、甲乙つけがたいのですべて、予約しました。(気になる方はHPに書き込んであるので見てくださいね。)9月が待ちどうしいのですが、これから四ヶ月間、色々発売されるのに金銭面が心配になってきました。自分自身、バンダイさんに踊らされてると思いつつ、期待に胸を膨らませています。GUNDAM FIX FIGURATION 映画公開記念セット(仮予約)【予約 9月入荷予定】ZEONOGRAPHY #3008 グフカスタムコズミックリージョン 新フリーダムガンダム(仮称)(仮予約)
2005.05.09
コメント(0)
![]()
機動戦士Zガンダム : 1/100 MGマスターグレード : RMS-099 リック・ディアス(クワトロ・バジ... 夜、暇だったので近所のディスカウントストアに行きました。最近の、Zガンダムの劇上公開で火がついたのか、赤いリックディアスをついつい衝動買い。今月のお小遣いピンチなのにどうしよう!月末に、GFFも出るのに困りました。家の財務省に相談です。
2005.05.08
コメント(0)
最近読んだ漫画といえば、吉永ふみの”愛がなくても食っていける”です。奥さんの勧めで読んだのですが、でてくる料理の美味しそうなこと。そういえば、西洋洋菓子骨董店のケーキも美味しそうでした。まさしく、おケーキ様様です。後は、ツバサ、ホリックととってもお勧めなのがPAPUWAです。何かむしゃくしゃすると読んでしまいます。だって大笑いして読める漫画だから。
2005.05.08
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)

![]()
