きれいの館

きれいの館

2006年04月10日
XML
テーマ: 京都。(6230)
カテゴリ: 風水
昨日、京都御所の春の一般公開に行ってきました。

今回は庭石や植木のわかる人とご一緒でしたので、御池庭や御内庭では石や植木の解説をしていただきながら御所を見学してきました。

いつもはいい気が流れているなぁと思いながらただ漫然と御所を見学しているだけでしたので、枝振りの説明などを聞きながらの御所の見学は楽しいものでした。

いまの京都御所は枝垂れ桜が美しく、桜風水には最適でした。

そして御所では鳳凰の描かれている携帯用の鏡を購入し、御苑の中に露店が出ていた大安の こぶ巻割干し も買い求め、しっかりと金運アップ風水をしてきたのでした。

帰りは祇園へ寄って都をどりなどを楽しんだ春の京都の一日でした。


『京都の四季(ビデオ)』
おうちで京都の四季を楽しめる一品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月10日 19時57分17秒
コメントを書く
[風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kitty7

Kitty7

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Kitty7 @ Re[1]:ひな祭り(03/02) くまくまりんさん コメントありがとうご…
くまくまりん @ Re:ひな祭り(03/02) お雛様を出すと 子供の頃を思い出すのは…
Kitty7 @ Re[1]:ローションパック 6ヶ月報告(01/24) くまくまりんさん コメントありがとうご…
くまくまりん @ Re:ローションパック 6ヶ月報告(01/24) こんにちは。 わたしも、ローションパッ…
Kitty7 @ Re:あけまして(01/05) momo7775さん あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: