フリーページ

2005年09月15日
XML
カテゴリ: 使用機材について
今日は全日空さんから冬期の国際線計画や深夜貨物便の
計画が発表となりましたな♪

現在アジア諸国との人的交流や物流が盛んになっております
が、そんななか、この10月30日から成田~広州線と成田~
台北線が拡充となるようで♪d(⌒o⌒)b♪

成田~広州線はダイヤ改正により毎日運航となりまして、
しかも使用機材はビジネス横5列&全席シートモニター
付のCLAB ANA Asia仕様のB767-300ERが充てられることに
なりまして♪利用者にとって増便により便利になり、しかも


んでもって成田~台北線は。。。んま多分JALに代わって
日本アジア航空が運航しているのと同じ理由なんでしょうが
エアーニッポンが運航しておりまして。。。現在、台湾の
エバー航空との共同運航で自社便1往復を含め成田~台北間
には3往復運航されておりますが、10月30日からは自社便
1往復に加え、週3往復を追加運航するそうな。。。因に
こちらの使用機材は従来通り216人乗りCY2クラスのB767-
300ERだそうで。。。

んま成田線はこんなとこでございますが、びっくりは中部
路線ですかな(≧▽≦)
現在、隔日運航となっています中部~上海間が毎日運航に

新路線で中部~台北線が1日1往復で出来るそうな♪
んでもって気になるのが使用機材なんでございますが、
なんとまぁ~全日空が新たに導入を進める次世代型B737
シリーズ(B737 Next Generation=B737NG)の導入第1号
でありますB737-781が何と中部~台北線に導入される

本邦初登場のB737NG。。。たのしみですねぇ~♪

その他にもB767-300Fを新規導入して貨物便の拡充を
はかるそうで。。。

この冬は全日空から目を離せませんなぁ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 23時19分11秒
[使用機材について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だっはっはいるか

だっはっはいるか

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: