訪問をありがとう
私もバブルへGO観ましたよ
まさにバブルを経験し遊んだので懐かしかったです。
マジでタイムマシンができたら今の国の借金がこんなに増えていないかもしれないね。

(2008年01月14日 13時12分02秒)

There must be an Angel

There must be an Angel

PR

プロフィール

kiyokapooh

kiyokapooh

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:裏切り御免(><)(06/01) こんばんは。 お元気ですか。? パソコ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
スーパーミラクルマン @ こんばんは。 ○ャープのアク○スの宣伝で使われている …
2008年01月13日
XML
カテゴリ: 映画
「バブルは、崩壊して初めてバブルとわかる」(アラン・グリンスパン前FRB議長)

2007年、日本。バブル崩壊の影響から経済は既に破綻寸前・・・
タイムマシンで1990年にタイムスリップし、「バブル崩壊」を
止めろって内容の「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」。

私はバブルの頃の楽しさを直接的には知りませんが、
単純に何も考えずに楽しめる映画でした(^O^)

私自身は、あまり成長していない気がしますが(^_^;)
17年で時代は変わるもんですね(^O^)

「バブルって最高だけど、私には家族がいればいいやあ」っていう、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 12時49分14秒
コメント(53) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


映画が好き  
映画がってとても面白いですよね
どんなストリーが好きですか
音楽ものって好きですよ (2008年01月13日 12時55分23秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
瑠璃色.  さん
こんにちわ!訪問ありがとうございました。

バブルへGO 見ました。
いい時代だったんだとは、思いましたが何故か
異様な感じが今となってはします。
最近映画館に見にいけなかった映画がTVであるので
はまってます。
「大奥」・「・・・・チョレート工場」とか面白いですね。
(2008年01月13日 13時05分34秒)

こんにちは  
素浪人199  さん
私はバブルのお蔭で韓国におります!
そのときに儲けたお金で投資して現在に至っております!
しかし現在は韓国がバブルのような気がします!

いつもありがとうございます! (2008年01月13日 13時12分40秒)

はじめまして♪  
chipstar0812  さん
ご訪問、ありがとうございました。
BBSに書き込みもいただき感謝です♪"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
私も昨日の映画は見てましたぁ~♪
楽しい作品でしたねぇ!
私には、この17年は子育ての時代だったかなぁ~?
今日、長女が成人式を迎えました。
バブルって実感無かったけど。。。
いい時代だったのかもねぇ~♪

またお邪魔するかも?ホント!ありがとうございました。 (2008年01月13日 15時05分54秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
toshinny  さん
今年の日本経済も厳しい状況が続きますよ~。
豊かになりすぎたから、バブルが堪えてしまうのです。
家族がいればいいって人間の本来の幸せですね。

ご来客とランキング応援どうもありがとう。バンザ~イ!。(o^ー’)b

(2008年01月13日 15時54分52秒)

ありがとうございます。  
あなたがこうしてご自身の感性で選んだ映画や
興味をいだいた事をこの場で紹介していく事は
まさしく自己主張(マイネマイヌク)ですね!

その事に影響を受けて、人生を変える人も
中にはいると思います。
ちょっと大げさですが・・・

でも、私も少なからず影響を受けるている人間として
今後もこのブログを楽しみにするとともに
あなたのこれからのご活躍を応援しています。

ありがとうございます。 (2008年01月13日 17時15分54秒)

初コメントです^^;  
初めまして^^;ジムです。
映画は好きですが・・・その映画は、まだ見ていないもので・・・
そんな映画なのか気になります^^♪

今度時間がある時に見てみたいと思います。 (2008年01月13日 18時02分50秒)

お邪魔します♪  
うるるう  さん
こんにちは♪初コメです(*^_^*)
私のブログにもご訪問ありがとうございます。
ゆっくり映画鑑賞も良いですね~~♪
また、お邪魔しますね!!


(2008年01月13日 20時14分44秒)

そんな映画があるのですね・・!  
見てみたいですね・・・・♪

もう一度・・、バブルが来ないかなぁ・・・・何もかも高くて、悲鳴モノですよ・・・・(;。;)ノ (2008年01月13日 20時28分03秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kopanda06  さん
バブル、懐かしく思います。

しかし今年はアメリカから始まる世界的なバブルの崩壊になるかもしれません。
ちょっとビクビクしています。

応援。 (2008年01月13日 20時42分50秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
美冬2717  さん
私は録画してて、後から見ようと思ってる。
ダンナが広末好きなので^^;
バブル凄かったですよ。
金利が良かったことと、当時のデパートの売り上げが
異常だった。あんなこともう無いだろうなぁ。 (2008年01月13日 21時06分57秒)

あの時代  
就職がラクでした★
映画は観てません・・・。 (2008年01月13日 21時20分36秒)

こんばんは  
mukkun70  さん
コメントありがとうございました。
昨日見られたんですか?ちょっと業務中で見られませんでしたぁぁ…
おもしろかったみたいなので、ツタヤでも行って借りてきます。 (2008年01月13日 21時37分26秒)

そういえば…  
mukkun70  さん
バブルの頃は私は大学生でした。(年齢がばれるぅ…)
塾講師のバイトをしていましたが、その当時の最高の日給を今でも抜けません。(月給を日給ベースに直した場合です)本当にある意味ではよい時代でした。みんながトチ狂ってましたから…
(2008年01月13日 21時40分07秒)

こんばんは☆  
ピーチ2015  さん
私も、この映画録画してあります♪
来週末にゆっくり見ようかな☆
最近は、映画館に行って観る事は
すっかりなくなってしまいましたけど(^^ゞ (2008年01月13日 22時26分01秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
ニーナ3909  さん
世界経済の中心が中東方面に移行しつつある今、あくまでアメリカにゴマすり続ける日本。親が子を、子が親を殺し、家庭の崩壊も加速する日本。「家族がいればいいやぁ」は、考えさせられるメッセージですね。 (2008年01月13日 22時36分19秒)

Re:映画が好き(01/13)  
kiyokapooh  さん
マンテス0787さん
>映画がってとても面白いですよね
>どんなストリーが好きですか
>音楽ものって好きですよ
ホラー映画以外なら、なんでも見ますよ(^O^)
音楽ものなら最近は、「ドリームガールズ」が良かったです♪
(2008年01月13日 23時36分44秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
瑠璃色.さん
>バブルへGO 見ました。
>いい時代だったんだとは、思いましたが何故か
>異様な感じが今となってはします。
現在では、考えられないですね(^_^;)

>最近映画館に見にいけなかった映画がTVであるので
>はまってます。
>「大奥」・「・・・・チョレート工場」とか面白いですね。
最近は、上映されてからDVD発売(レンタル)やTVでの放映、
早いですよね。
ジョニー・ディップ主演のティム・バートン監督作品が
大好きなので、「・・・・チョレート工場」も好きです(^O^)/ (2008年01月13日 23時42分51秒)

Re:こんにちは(01/13)  
kiyokapooh  さん
素浪人199さん
>私はバブルのお蔭で韓国におります!
>そのときに儲けたお金で投資して現在に至っております!
すごいですね(^O^)

>しかし現在は韓国がバブルのような気がします!
そうなんですね。それは、またすごいです(^o^)
頑張ってくださいね(^o^)/
(2008年01月13日 23時54分14秒)

Re:はじめまして♪(01/13)  
kiyokapooh  さん
chipstar0812さん
>私も昨日の映画は見てましたぁ~♪
>楽しい作品でしたねぇ!
私も昨日の映画で見ました(^o^)/

>私には、この17年は子育ての時代だったかなぁ~?
>今日、長女が成人式を迎えました。
それは、おめでとうございます(^o^)/

>またお邪魔するかも?ホント!ありがとうございました。
こちらこそお伺いさせて頂きます(^o^)
(2008年01月14日 00時08分09秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
toshinnyさん
>今年の日本経済も厳しい状況が続きますよ~。
私も泣きそうです(>_<)。ナンテ(^_^;)

>豊かになりすぎたから、バブルが堪えてしまうのです。
>家族がいればいいって人間の本来の幸せですね。
ほんとそうですね(^o^)
(2008年01月14日 00時16分37秒)

Re:ありがとうございます。(01/13)  
kiyokapooh  さん
スーパーミラクルマンさん
>その事に影響を受けて、人生を変える人も
>中にはいると思います。
>ちょっと大げさですが・・・
それは、かなり大袈裟すぎです(^_^;)

>でも、私も少なからず影響を受けるている人間として
>今後もこのブログを楽しみにするとともに
>あなたのこれからのご活躍を応援しています。
自分が共感したものを、一緒に共感して頂けることは、
とてもうれしいことです。ありがとうございますm(__)m
(2008年01月14日 00時22分01秒)

Re:初コメントです^^;(01/13)  
kiyokapooh  さん
ジムニィー3038さん
>映画は好きですが・・・その映画は、まだ見ていないもので・・・
>そんな映画なのか気になります^^♪
>今度時間がある時に見てみたいと思います。
公開された時の評価が低かったので、あまり期待せずに
見たのが良かったのかもです(^_^;)
(2008年01月14日 00時29分09秒)

Re:お邪魔します♪(01/13)  
kiyokapooh  さん
うるるうさん
>ゆっくり映画鑑賞も良いですね~~♪
休みの日は、ゆっくり映画鑑賞をするようにしています(^o^)
(2008年01月14日 00時40分15秒)

Re:そんな映画があるのですね・・!(01/13)  
kiyokapooh  さん
しいな☆pinkroseさん
>見てみたいですね・・・・♪
期待せずに見てくださいね(^_^;)

>もう一度・・、バブルが来ないかなぁ・・・・何もかも高くて、悲鳴モノですよ・・・・(;。;)ノ
確かに、値上がり、値上がりで、もうお手上げですよね(>_<)
(2008年01月14日 00時47分17秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
kopanda06さん
>しかし今年はアメリカから始まる世界的なバブルの崩壊になるかもしれません。
>ちょっとビクビクしています。
私もかなりビクビクしています(>_<) (2008年01月14日 00時48分18秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
美冬2717さん
>私は録画してて、後から見ようと思ってる。
>ダンナが広末好きなので^^;
ダンナさんとゆっくり見てくださいね(^o^)

>金利が良かったことと、当時のデパートの売り上げが
>異常だった。あんなこともう無いだろうなぁ。
今の金利10年預けても1%以下ですもんね(>_<)
(2008年01月14日 00時49分19秒)

Re:あの時代(01/13)  
kiyokapooh  さん
hirokongさん
>就職がラクでした★
>映画は観てません・・・。
そうなんですね、やっぱり良い時代だったんですね。 (2008年01月14日 00時50分13秒)

Re:こんばんは(01/13)  
kiyokapooh  さん
mukkun70さん
>昨日見られたんですか?ちょっと業務中で見られませんでしたぁぁ…
>おもしろかったみたいなので、ツタヤでも行って借りてきます。
昨日みました(^o^)半額の時に、期待せずに見てください(^_^;)

>塾講師のバイトをしていましたが、その当時の最高の日給を今でも抜けません。(月給を日給ベースに直した場合です)本当にある意味ではよい時代でした。みんながトチ狂ってましたから…
ちょっと怖いような気もしますが、うらやましいです(^_^;)
(2008年01月14日 00時54分23秒)

Re:こんばんは☆(01/13)  
kiyokapooh  さん
ピーチ2015さん
>私も、この映画録画してあります♪
>来週末にゆっくり見ようかな☆
あまり期待せずに、軽い気持ちでみてくださいね(^o^)

>最近は、映画館に行って観る事は
>すっかりなくなってしまいましたけど(^^ゞ
私もめっきり減りました(^_^;)でも、DVD発売(レンタル)や
TVの放映が早くなったことも一因かもって気がします(^_^;)
(2008年01月14日 01時00分02秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
ニーナ3909さん
>世界経済の中心が中東方面に移行しつつある今、あくまでアメリカに
>ゴマすり続ける日本。親が子を、子が親を殺し、家庭の崩壊も加速する日本。
>「家族がいればいいやぁ」は、考えさせられるメッセージですね。
バブルで豊富になりすぎ、何でもゆるされた時代から、お金がないから、
仕事ができないから、勉強ができないから、何々ができないことが、
全て不幸みたいなことになって、しまった結果なのかもしれませんね。
私の空想なのかもしれませんが・・・。
それでも、私は家族と、信じあいたいと思います(^o^)/
(2008年01月14日 02時17分15秒)

1.14  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリ感謝します (2008年01月14日 06時02分38秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
mimirin7  さん

おもしろかったです  
fastingarina  さん
この映画わたしも見ました!!
結構面白かったです。広末さんがこれまた良い味だしてましたよね(笑)それと、タイムマシンが洗濯機というのも笑えました。 (2008年01月14日 17時05分04秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
ちょっと前にDVDで、
バブルへGOを見ました☆
今思えば、勘違いしていたけど、
良い時代だったのかもしれませんね☆ (2008年01月14日 18時05分28秒)

書き込みありがとうございました  
書き込みありがとうございました♪

バブル私も観ました。
私はバブル経験者。
ウケました・・・でも、実際働き始めたばかりの私には
あまり弾けた実感がありませんでした。
贅沢していた人、金融関係、不動産を購入した人等
大打撃を受けた人とあまり影響無かった人が
いたような気がします・・・ (2008年01月14日 18時20分42秒)

体験者???  
イルクジラ  さん
どもっ、
お邪魔します。

バブル体験者です。
と言っても、
就職は
自分の都合で地元だったので、
こっちから探し回っていました。
都会だった
引く手数多だったのに・・。
就職した会社も
バブルの当時は上手く行っていたみたい。
弾けたら、
火の車状態でした。
今もそうかな??
それでは。 (2008年01月14日 21時05分32秒)

Re:1.14(01/13)  
kiyokapooh  さん
つぼんち16さん
いつもご訪問ありがとうございますm(__)m
(2008年01月14日 21時23分05秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
mimirin7さん
>マジでタイムマシンができたら今の国の借金がこんなに増えていないかもしれないね。
国も、ご利用の前に、無理のない返済計画をですよね(^_^;)
(2008年01月14日 21時24分13秒)

Re:おもしろかったです(01/13)  
kiyokapooh  さん
fastingarinaさん
>この映画わたしも見ました!!
>結構面白かったです。広末さんがこれまた良い味だしてましたよね(笑)
>それと、タイムマシンが洗濯機というのも笑えました。
広末さん、ほんと良い味だしていたと思います(^o^)
(2008年01月14日 21時27分57秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
バローさ2005さん
>バブルへGOを見ました☆
>今思えば、勘違いしていたけど、
>良い時代だったのかもしれませんね☆
ちょっとうらやましいです(^_^;)
(2008年01月14日 21時28分37秒)

Re:書き込みありがとうございました(01/13)  
kiyokapooh  さん
くりぃーむぱんさん
>贅沢していた人、金融関係、不動産を購入した人等
>大打撃を受けた人とあまり影響無かった人が
>いたような気がします・・・
どんな時でも、地道が大切ってことですね(^o^)
(2008年01月14日 21時29分31秒)

Re:体験者???(01/13)  
kiyokapooh  さん
イルクジラさん
>弾けたら、
>火の車状態でした。
>今もそうかな??
頑張ってくださいね。私も頑張ります。 (2008年01月14日 22時13分00秒)

こんばんは^^  
☆piyopiyo☆  さん
本日も遅くなりましたが、挨拶にまいりました♪
感謝&応援ポチ☆完了です。
見ました!!この映画^^
楽しい映画でした(滑稽な感じもあって)とても面白かったです^^
また、お邪魔させてください^^ (2008年01月14日 23時15分27秒)

1.15  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリ感謝します (2008年01月15日 06時27分56秒)

Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
人間辛抱  さん
私も「けんしんロダ」で拝見しました。 (2008年01月15日 07時52分19秒)

私も見ました!!!  
kiki-rin  さん
こないだのその映画。最初は見るものないや程度でみていたら意外にというかすごく面白かったです。

確かに家族がいればいいやって言う台詞は納得。
お金はあってもすぐ消えちゃうものですもんね。

そしてブログランキング、登録したら教えてくださいね☆
応援します♪

(2008年01月15日 16時53分16秒)

こんばんわ。  
ご訪問ありがとうございました。
わたしも、「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」を見ました~。
とても、分かりやすくてとてもコミカルで、切なくて
面白かったです。 (2008年01月15日 18時29分44秒)

Re:こんばんは^^(01/13)  
kiyokapooh  さん
☆piyopiyo☆さん
>見ました!!この映画^^
>楽しい映画でした(滑稽な感じもあって)とても面白かったです^^
「滑稽な感じ」って、この映画にぴいたりですね(^o^)
(2008年01月16日 01時37分33秒)

Re:1.15(01/13)  
kiyokapooh  さん
つぼんち16さん
いつもご訪問ありがとうございますm(__)m
(2008年01月16日 01時41分59秒)

Re[1]:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(01/13)  
kiyokapooh  さん
人間辛抱さん
>私も「けんしんロダ」で拝見しました。
「けんしんロダ」は、映画館ですか? (2008年01月16日 01時42分43秒)

Re:私も見ました!!!(01/13)  
kiyokapooh  さん
kiki-rinさん
>確かに家族がいればいいやって言う台詞は納得。
>お金はあってもすぐ消えちゃうものですもんね。
ほんとですよね(^o^)/お金はすぐ消えちゃって貯まらないです(^_^;) (2008年01月16日 01時43分05秒)

Re:こんばんわ。(01/13)  
kiyokapooh  さん
フウバンビーナさん
>わたしも、「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」を見ました~。
>とても、分かりやすくてとてもコミカルで、切なくて面白かったです。
分かりやすくてコミカルな映画は、リラックスできるので、
たまには良いですよね(^o^) (2008年01月16日 01時54分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: