きよりん雑記帳

きよりん雑記帳

サクラダファミリア教会

トマト サクラダファミリア教会 トマト

* ネット碁でお世話になっている、R&Bさんより、写真をいただきました。これで、サクラダフアミリアに、私はますます行ってみたくなりました。(^O^)

コメントもいただきました。ありがとうございます。m(__)m

「バルセロナに行ってきたのは、99年の9月。一人旅でした。サグラダファミリア、カサミラ、モンセラット、美術館等をめぐりましたが、これらの強烈な印象と共に、ジプシーのすりや地下鉄で若者に取り囲まれそうになったこと等、不愉快なことも記憶に残っています。 現在は治安が相当悪くなっており(マドリッドがヨーロッパで1番治安が悪く、バルセロナはそれについで2番目)、首絞め強盗が多発しているそうです。行く際にはくれぐれもご注意を。」(by R&Bさん)

R&BさんのHPは、こちらから  BORDING MANIA


教会2

* スペインのバルセロナに建築家ガウディ(1852~1926)によって、設計・建築された、まだ未完成の教会です。完成は、2060年ころといわれています。

* 当時のスペインは、資産家階級と労働者階級の闘争が激しい時代で、治安もあまりよくなかったのだそうです。そこで、カトリック教会が、「資産家と労働者が、聖家族(イエス・キリスト、母マリア、父ヨセフの3人)のように仲良く」という願いをこめ、資産家は、自分たちの冨の贖罪のために資金をだして、聖家族(サクラダファミリア)教会の建築が始まったそうです。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: