らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そういえば、14日はブラックデイだったとか、、、

いつだったか、バレンタインデイにもホワイトデイにも何ももらえなかった人がジャジャンミョン(ジャージャー麺)を食べる日だとか聞いたような(違ってたかな?)

私も、すっかり忘れてたんだけど、買い物の帰りに偶然見つけた、"ジャジャンミョン1,500W" (160円くらい)の看板に惹かれてつい立ち寄ってしまった(笑)

味もボリュームもこの価格にしてはまあまあいける?ってとこかな~?

1~2年くらい前までは"ジャジャンミョン1,000W"(当時100円くらい?)の店というのが流行した時期があったが、今は1,500Wに値上げして、集客力がなくなってチェーン店もほとんどなくなってしまった。

ハン様が言うには、1,000Wだったら、コンラーメンを食べるよりもマシだから食べるが、1,500Wで、1,000Wの価格と量も味も変わらなければ、もう少し出して他の中華店で食べたほうがマシだから、客が来なくなったのだろうと言い切る。

確かに、この不景気で、外食産業はどんどん退いていってるのも事実だ。
でも、一応、仁川はジャジャンの発祥の地ということもあって、東仁川には、チャイナタウンもあり、そこには、ジャジャンミョンを売りにする中華料理店が肩を並べているらしい(まだ、行ったことはないので聞いた話によるとだが)

しかし、中国から来た華僑の店ばかりでなく、商売で韓国人が料理店をしているのが殆どだとも聞いた気がするが、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月19日 23時46分29秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラックデイ?(04/19)  
ゆるんば  さん
ブラックデイ!はじめて聞きました(笑)仁川がジャジャンミョン発祥の地だということも・・・。
それにしても1500ウォンじゃ安いですね。
仁川はいろんなお店があっておもしろそうですね。ここはみんな3000ウォンですョ~(涙)
(2005年04月20日 00時11分26秒)

らごさん、クリックミ~~~ス!!  
知印良品  さん
はははははっ・・・。
ブラックデイ忘れてました。
1500ウォンのジャジャンミョンは?!
今度行ってみよう!
1000ウォンのチャンチククスは
冬季限定だったみたいで、
先々週の練習前に食べに行ったら
ネンミョンしかなくて、大出費だったわ~T_T
しかも、やっぱりあんまり美味しくなかった・・・
子供達も、辛い~~とかいって
あんまり食べてくれなかったし・・・ショック
あそこには冬にしか行かない事に決めました!!
(2005年04月20日 07時42分25秒)

ブラックデイ?  
tenne238  さん
韓国は毎月14日にはイベントがあるものね。
仁川ってジャジャン発祥の地だったんですか。
中国に近いからかな?!
韓国にあるチャイナタウン、ちょっと興味深いな。 (2005年04月20日 07時53分13秒)

Re:ブラックデイ?(04/19)  
はんら  さん
ジャジャンミョン、1500Wは、チョー安いですよ~。
私も、仁川のチャイナタウンで、ジャジャンミョン食べたことありますよ。^^
まあまあおいしかったですよぉ。
(2005年04月20日 08時53分50秒)

Re[1]:ブラックデイ?(04/19)  
やまらご  さん
ゆるんばさん
>それにしても1500ウォンじゃ安いですね。
>仁川はいろんなお店があっておもしろそうですね。ここはみんな3000ウォンですョ~(涙)
-----
そうですか~
仁川だから、少しは他のところより安いのかな?
たしかにジャジャンを食べる人が多い気も(たまたま私の周りが好きな人が多いのか?)
(2005年04月20日 09時36分09秒)

Re:らごさん、クリックミ~~~ス!!(04/19)  
やまらご  さん
知印良品さん
>1000ウォンのチャンチククスは
>冬季限定だったみたいで、
>先々週の練習前に食べに行ったら
>ネンミョンしかなくて、大出費だったわ~T_T

客引きのいわゆるミクラジ商品?だったんでしょうかね~(笑)

>しかも、やっぱりあんまり美味しくなかった・・・
>子供達も、辛い~~とかいって
>あんまり食べてくれなかったし・・・ショック
>あそこには冬にしか行かない事に決めました!!
-----
冷麺はなかなかおいしいところないですよね~
誰か、「冷やし中華」でもやってほしな~ (2005年04月20日 09時38分49秒)

Re:ブラックデイ?(04/19)  
やまらご  さん
tenne238さん
>韓国は毎月14日にはイベントがあるものね。

えっ、そうだったですか?

>仁川ってジャジャン発祥の地だったんですか。
>中国に近いからかな?!
>韓国にあるチャイナタウン、ちょっと興味深いな。
-----
昔から、船で中国から来た人が多く住み着いてチャイナタウンになったとか?聞いたような気がします。 (2005年04月20日 09時41分52秒)

Re[1]:ブラックデイ?(04/19)  
やまらご  さん
はんらさん
>私も、仁川のチャイナタウンで、ジャジャンミョン食べたことありますよ。^^
>まあまあおいしかったですよぉ。
-----
さすが、はんらさん、行ったことがないところがないんじゃないんですか?(笑)
これは仁川市民(住民票はないけど,住民税払ってるし)として、私も行かなきゃ~
(2005年04月20日 09時43分53秒)

Re:ブラックデイ?(04/19)  
仁川の中華街行って見たいなあ。
おいしいんでしょうか。

今日は富平の隣の百雲駅に行ってきました。

知り合いの方のお見舞いで。

時間が無くて富平は寄れなかったですねえ。
本当遠いから。 (2005年04月20日 16時17分33秒)

Re:ブラックデイ?(04/19)  
chihae  さん
ブラックディ、そうだそうだありましたねぇ。(すっかり忘れてた私、、、)^^;

だけど1500ウォンでも安いと思いますけどねぇ。
うちの近くはだいたい3000ウォンなので、、、

仁川が発祥の地だったとは それは勉強になりました~!^^
(2005年04月20日 17時03分29秒)

Re[1]:ブラックデイ?(04/19)  
やまらご  さん
エルマチャイ13さん
>仁川の中華街行って見たいなあ。
>おいしいんでしょうか。

行った人に聞くと、おいしいという答えは余り返ってこないので、期待しないほうがいいかも?

>時間が無くて富平は寄れなかったですねえ。
>本当遠いから。
-----
私もたまにソウルに行くと、あちこち行きたくなりますが、時間的に難しいですね~
多分来年には、仁川空港行きの電車が開通されるとか(あくまで怪しいうわさですが、、) (2005年04月22日 15時31分04秒)

Re[1]:ブラックデイ?(04/19)  
やまらご  さん
chihaeさん
>ブラックディ、そうだそうだありましたねぇ。(すっかり忘れてた私、、、)^^;

あまりにも、マイナーでしたね(笑)

>仁川が発祥の地だったとは それは勉強になりました~!^^
-----
映画の題名じゃないけど「誰も知らない」って感じですよね~
宣伝お願いしますね~(笑)
(2005年04月22日 15時33分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: