Kさんのぼやき

Kさんのぼやき

Nov 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今公開中の「三丁目の夕日」って映画が見たい。
だって主役があいつなんだもん。

それにしても最近映画館で映画って見てないなー。
まあもともと映画館なんて年一回行くかどうかなんだけど。
でもやっぱり映画はビデオで見るより映画館で見るほうが断然いいからね。

というわけでここ数年に劇場で見た映画を振り返ってみる。

「スターウォーズ エピソード3」
今年の夏、旅行先の北海道の映画館で弟と見る。
うーん、何と言うか、話的にはドラマチックだし、シリーズの中でも動きのある内容で人気が出るのも分かるんだけど、登場人物の感情の動きや行動の動機付けがいまいち伝わってこず、展開の意外性も無いので見終わった後は煮え切らない感じだった。

改めてスターウォーズって作品は自分の好みに向かない作品だってことが分かりました。

「ローレライ」
今年の3月頃、地元の友人と地元の映画館で見る。
微妙。
原作を読んだ後に見たっていうのもあるけど、壮大な話を無理やり2時間に押し込めた感じで展開もメチャメチャだし、キャラクター付けも弱い。見てて全く感情移入の出来ない映画でした。
予算が無いからなんだろうけど戦闘シーンもオールCGで迫力無かったしね。
やっぱりこういう映画じゃハリウッドにはかなわないなーと再確認した作品でした。

「ラストサムライ」
去年の春、立川の映画館で某女と見る。
個人的に日本史にはうるさいのですが、日本を描いた海外映画の中ではよくできたほうだとは思う。
ただ時代設定が幕末なのに鎧兜の騎馬隊が出てきたり、主人公の侍が英語ペラペラだったりとツッコミ所を挙げたらきりがないんだけど。

多分モデルにしてるのは西南戦争だと思うんだけど、トムクルーズ演じる戦術教官として来日した外人将校が政府に反乱する不平士族に加担するという大胆な設定ですが、当時あり得なかったかというとそんなこともないと思う。
その辺は、一つ間違えばかなり無理のある話になるところを結構リアルに描けてたんじゃないかと思います。

「ボーン・アイデンティティー」
大学2年の頃、性獣K原塚と地元の映画館で見る。
これは面白かった。

ストーリーもしっかりしてて、元はスケールの大きな話を切るべき所は切って、よくまとまっていたのでとても見やすかった。
何よりアクションシーンの迫力がすごい。
やっぱりこういう映画は映画館で見るに限るなーと思いました。
続編も公開されてたけどそっちは見てないので近々レンタルして見ようと思います。

「ロードオブザリング」
大学2年の頃、淫獣K原塚と池袋の映画館で見る。
半分以上寝てたのであまり覚えていない。
とにかく長い。
ストーリーに何の意外性もなく、全く感情移入できなかったが、めちゃくちゃ金をかけてるってことだけは嫌ってほど伝わってきた。
最後の終わり方は半端じゃなく中途半端で、もろに「この先は続編をお楽しみに」って感じなのには本気で腹が立った。
続編なんて見ねえよ。ていうか金返せ。

「ブロウ」
大学1年の頃、猥獣K原塚と池袋の映画館で見る。
これはまじで良かった。
実在の麻薬王の半生を描いたジョニーデップ主演の映画です。
変に泣かそうとはせず、淡々と描いてるのが逆に感情移入して見れました。
ラストシーンで泣けること必至。
まだ見てない人は是非見ることをお薦めします。

「踊る大捜査線 THE MOVIE」
高校の頃、姦獣K原塚と神U田と有楽町の映画館で見る。
めちゃくちゃ混んでて、かなり並んだことを覚えてます。
でも有楽町の映画館はびっくりするぐらい広く、スクリーンもデカくて驚きました。
ああ、映画の感想ね。深津絵里可愛い。以上。

「アルマゲドン」
高校1年の頃、悶獣K原塚と神U田とS川君とMこっちと浜健人と池袋の映画館で見る。
おそらく世界で最も金のかかったコントだと思います。
最後のオチは爆笑必至。
トムハンクスのアップとエアロスミスのBGMがさらにトドメを刺してくれます。
まだ未見の方は一度ご覧あれ。


とまあこうやって振り返ってみると映画見に行ってアタリを引くのってなかなか難しいんだなーと思います。
わざわざ金払って見に行って駄作だった時ってなんとも言えない空しい気持ちになるんだよね。
俺があまり映画を見に行こうとしない理由が分かった気がする。
上に挙げた映画のほとんどに共通する事は、誘われて見に行ったってことなんだよね。ロードオブザリングとか誘われなかったら絶対見に行ってないし。
でもそろそろ久々に自分から映画見に行くのもいいかなって気がします。
外れ引いたらまた空しい気持ちになるんだろうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2005 01:24:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かとK

かとK

Comments

Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
飛べない野良豚@ なんだよう・・・ 俺も誘えっつーの。 暇だっつーの。 …
本物@ こら!! 証拠に、合言葉を言いましょう。 バーガー…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: