全82件 (82件中 1-50件目)
3年半ぶり。楽天広場のパスワードを思い出すのに30分。ログインに成功するのに45分。考えても考えてもパスワードを思い出せないので、泣きそうになりながらメールアドレスと名前を入力したら、楽天さんから「あなたのパスワードはgyarandoo2323です」というメールが。…3年半前の加藤啓を軽くぶん殴りたくなる。久々に日記を書くにあたり、過去の日記をいくつか見返してみる。結論。彼は病んでいました。精神的な疾患を患っていました。この3年半で僕は成長しました。教科書の裏にリアルな陰茎の絵を書くこともなくなりました。analとanusの違いを辞書で調べることもなくなりました。ウンコがしたくなってもあえて我慢し続け、自分の限界に挑んだ末にひねり出した苦労の結晶をしばらく意味もなく眺め続けることもしなく…いや、たまにします。しかし3年半ぶりに更新したことに気付く人はいるのだろうか。当然自分からは誰にも言うつもりはない。だがしかし、そこが楽天ブログの魅力でもある。上記の下ネタをmixiに書き込んだらどうなるか。ただでさえ少ないマイミクが何人減ることになるか。それだけならいいが、下手したら「陰茎」と「ウンコ」から検索して来たシュカチョロメーニアの方が「その気持ち分かります!僕の場合は眺めるだけでなく毎日写メで撮影してフォルダに…」などという恐ろしいコメントが寄せられる可能性すらある。何はともあれ、この何ともいえない見られてない感が楽天の最大の魅力なのである。さて、誰にも見られていないという確信の元、最近の俺の最大の悩みを書こうと思う。 言うなよ!誰にも言うなよ!! 俺ね、最近ね、 …チンコが痛い… …女性達がドン引きしていく音が聞こえる…それこそmixiなんかに書いたらマイミク0になりかねない悩みである。まあそんなの関係なく続きを書かせてもらいますけどね。正確には痛いというよりヒリヒリする感じ…。ただね、ただね、これには深い理由があるんです。あれは一昨日の夜のこと、両親と弟が旅行に出かけているのをいいことに、風呂上りに優雅に全裸で夕食をとっていた俺。夕食はご飯とキムチ。勘の良い方はもう分かったと思います。ええ、落としましたよ。キムチを。パックごと。かとKジュニアの上に。洗ったさ。必死で洗ったさ。でもヒリヒリ感がどうしても残るの!それでも昨日よりは楽になってはきているのだが…。問題はこれをどうやって完治するかである。泌尿器科に行くのが一番早いのだろうが、その勇気はない。ならば一般の薬局に行くしかないが、その場合店頭で薬剤師に説明しなければならない。どうやって説明する?「チンコが痛い」が一番手っ取り早いが、さすがに公衆の面前でその単語を使うのは抵抗がある。「バベルの塔が崩れかけている」これだと卑猥な匂いは消え、むしろ少し知的さを感じさせるが、薬剤師には何のことやら分かるはずもない。「加藤家存亡の危機である」これだと必死さはかなり伝わるとは思うが、これだけで理解してくれる薬剤師さんが果たして何人いるかどうか…。ならばあらかじめこちらで薬の名前を調べておいて、薬剤師にいきなり「〇〇下さい」と言ってしまうという手もある。ただその薬の名前が「チンコイタイノナオール」だった場合はどうする?THE・MOROBAREである。しかも、周囲の人間にチンコが痛いことをさらけ出した上に、もしその店にチンコイタイノナオールが置いていなかったら最悪である。ただのチンコ周辺の薬事情に詳しい人になってしまう。そんなこんなで、結局は自然の治癒力に頼るしかないというのが現状なのである。ふと思ったんだけど、いくら楽天ブログがmixiに比べて見られていないからといって、一応はここもワールドワイドウェブなんだよな…。じゃあ、次は5年後くらいに。
Sep 18, 2009
コメント(1)

なんと3月3日以来、2ヵ月と16日ぶりの日記です。俺がひっそりと楽天のほうの日記を更新していることに気づいたアンタはエライ!なんでmixiじゃなくてこっちの日記を更新したかって?だってさー、ぶっちゃけつまんねーんだもん、mixi。こっちなら文字を太くするのも、色変えるのも、写真使うのも自由自在だもんね!ってことで、意味もなく太字にしてやる!ほれ!23番の白が、赤に変わる。う~ん、懐かしい、この感じ。写真も使い放題だもんね!ってことで、久々の楽天再開に各界の著名人の方々からお祝いのメッセージが届いているようなので紹介したいと思います。おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!オメデトウ!おめでとう!美しい人生を!限りない喜びを!この胸のときめきを!あなたに!いやー、みなさん祝ってくれてます。あー、すっきりした。やっぱり楽天最高!!すっきりしたことだし、これからはまたmixiで当たり障りない日記を書いていくことにします。次回の楽天更新は半年後くらいかな?
May 18, 2006
コメント(0)
日記書くか。とりあえずはここ数日で起こった良かったほうの話題から。もう1年学生やれることになりました。そして死にたくなるほうの話題。留年確定しました。ちなみに。俺の周囲の友人の状況。・卒業確定組K沼・K戸・ドン吉・カッパ。・留年確定組K嶋・K沢・K圷・A好・浜・俺。今年もタイカはにぎやかです。それはそうと周りでmixiを始めた奴が激増している。みんな結構まめに日記書いてるし、最近は完全に見る側に回っているのである。まあ半数以上がスロットの結果報告なのだが。久々の日記だしここ何日かで気になったことをつらつらと。・徳山が防衛戦に勝利おっそろしく地味な試合だったけどやっぱ徳山はうまいなー。ポジショニングとフェイントが絶妙。あんだけパンチを当てさせないと相手の選手はさぞイライラしたことでしょう。これで世界戦戦績11勝(3KO)1敗。抜群の安定感です。これで毎度おなじみの試合後のインタビューで言い訳するのだけやめてくれればね。これを最後に引退っぽいけど俺としては階級を上げて是非続けて欲しい。2階級上くらいがベストだと思うし、1つ上のウィラポンや長谷川あたりとやってくれたら絶対見るんだけどなー。・亀田二男秒殺デビューしかしあんだけ一瞬で終わっちゃうと亀田の実力も相手の実力もよく分からん。でも試合後にハウンドドッグを熱唱してる時点でタダ者ではないことが分かる。あんなことできんのはボクシング界では彼とモハメド・アリ、他のスポーツに目を向けても今井メロくらいしかいないでしょう。うーんまさに浪速の弁慶。・ワールドベースボールクラシック開幕なのだが、世間が全く騒いでない気がする。もうちょっと盛り上がるかなと思ったんだけど。やっぱり野球は国際的にはマイナースポーツだしなあ。出場辞退の選手も結構いたからね。でもイチローが出場したのはデカい。やたらと日本に敵対心をむき出しにしてる某アニョハセヨ国をボッコボコにカムサハムニダしてやって欲しいです。・トリノ五輪閉幕まあ最後の最後にメダル1個取れたから良かったものの、あのクッキングパパが金メダル取らなかったら日本はどうなってたことやら。やっぱり勝因はイナバウアーと顔の力強さでしょう。スルツカヤもコーエンも最終的にはあの顔にやられたね。村主みたいなヘナチョコ顔してちゃ何年かかってもメダルは取れませんよ。久々に書いたら結構長めになっちまったな・・・
Mar 3, 2006
コメント(1)

今日から楽天だけでなくmixiにも日記を公開することにしました。というわけで改めて気持ちを入れ直して今後の所信表明を行いたいと思います。1,1,2,2,3,3,4,4, ガンガン ズンズン グイグイ 上昇 5,5,6,6,7,7,8,8, 毎回 ビッグ キック check yeah 夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream 跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720° 戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る 強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー!!あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に 夢・感動・ファンタジー my dream トリノオリンピック!作詞・作曲、今井メロでお送りしました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。それはさておき、昨日は久々に池袋に出て雑草共(ゆうじんたち)に会ってきました。いつもの雀荘にみんないるというので行ってみると、打ってる面子の半分くらいが知らない人々でした。どうやら他大の方々らしい。そのうちの一人に眼鏡かけてヒゲ生やした、何ともいい感じの漫画フェイスの方がいたので、麻雀打たずにヒマだった俺とO原とでその人に内緒で似顔絵書いて遊んでました。書いているうちに、あまりにイラストにしやすいその顔がだんだんツボにはまってきて二人でゲラゲラ笑いながら書いてました。バレてなきゃいいけど。まあいっかバレても。その後はO原と二人で自由空間でこれまた久々のオール。3週間ぶりくらいにmixiを開いてみると承認待ちの友人が3人もいたので急いで承認。朝になるとS川氏が池袋に来た(ていうか来させた)ので3人でダーツをし、飯食って夜10時頃帰宅。今に至る。あーねむっ!
Feb 26, 2006
コメント(2)
合コンが流れた今日この頃。ショーン・K原塚・コネリーに今週の金曜に開いていただけるはずだったのが向こうの都合で延期になっちゃったの。まあ金が無くて困ってたとこなんでちょうどいいっちゃいいんだけど。と、強がってみる。日曜日に、どのお馬ちゃんが1着か当てちゃおうコンテストをしに府中まで行ってたもんで金が無いのよ。まあ当然学生だから馬券なんて買ってないけどね。だから合コンで金使わずにすんでよかったわ。と、強がってみる。・・・でもね、本当はね、すごくね、行きたいの。・・・誰かさあ、これ見てる奴で、俺開けるよ、って奴がいたら、・・・まあ声かけてくれれば、・・・なんつうか・・・行ってやっても・・・いいぜ。誰も声かけてくれなかったら何もかも忘れてカッパと二人でフィリピンの山奥まで旧日本兵探しに行ってこようと思います。「出て来い!俺を信じろ!もう戦争は終わったんだ!今はもう平成の世の中なんだ!!現実を受け入れろ、日本は負けたんだよ!!!」とカッパと二人で泣きながら叫んで来ようと思います。おそらくその時には合コンだの女だのという下世話な考えは吹き飛んでいることでしょう。多くのものと引き換えに。
Feb 23, 2006
コメント(0)
オリンピックを見て感じること。・荻原兄弟の見分けが一瞬でつくようになった・カーリングが面白い・伊藤みどりの顔面が持つ破壊力に金メダルを捧げたい・高橋大輔を応援する織田信成を見て、お○ぎ・○ーコ・KA○A的なスメルを感じる・ショートトラック事故多すぎ・伊藤みどりは銀メダリストという肩書き以上のものをその顔面にぶら下げている・スケルトンを始めようと思う人の気持ちが理解できない・誰かメダル取ってやんないと小ヅラ智昭氏のとくダネのオープニングでのハイテンションな「おはようございます!」が聞けないよ・伊藤みどりの顔面にはカフェインの約45倍の眠気覚まし効果があると思う・かつてDIO氏が所持していた石仮面を現在伊藤みどり氏が着用しているとは以上、伊藤みどりを見て感じることでした。
Feb 16, 2006
コメント(0)
えー、昨日のアクセス件数、163件・・・過去最多でございます・・・。 ・・・うーん・・・、いや、たくさんの人に見ていただいているっていうのは非常にありがたいことなんですけどね・・・。ただ・・・何と言うか・・・昨日の日記は内容が内容なだけに・・・、非常にデリケートな話題をあまりにもファンキーに取り扱いすぎただけに・・・。あまり多くの人に見られるのは・・・。・・・まあいっか。だってナメック星人みたいな顔してんだもん、紀宮。それはそうと2日連続で日記を書くのはかなり久しぶりだな。1月3・4日以来約1ヵ月ぶりですな。まあ特にこれといって書くことも無いんだけどね。最近気になることをつらつらと。元立高1年7組で飲むって話はどうなったんだろ。完全に幹事さん達にまかせっきりなんだけど。何て言ったっけ・・・あの・・・、デンゼル・ワシントンじゃなくて、モーガン・フリーマンじゃなくて、サミュエル・L・ジャクソンでもなくて、・・・あ、河原塚義貴。それと、シャロン・ストーンじゃなくて、アンジェリーナ・ジョリーじゃなくて、ペネロペ・クルスでもなくて、・・・あ、佐川正和。あの二人が中心になって計画してるはずなんだけどなあ。その後計画が進展してるって話を聞いてない。開催したら是非参加したいんだけど。それとK沼、A好あたりが(なぜかこっちはイニシャル)卒業旅行を計画してるらしい。でも行くとなるとある程度親に金出してもらうことになるんだよなあ。正直行くのはキツいかも。めちゃめちゃ行きたいけどね。ところでトリノ五輪が開幕しました。ウィンタースポーツとか何の興味も無いけどやっぱりオリンピックとなると見ちゃうね。個人的には是非今井メロにメダルを取ってもらって、あの聞くだけで全身に鳥肌&かゆみが走るラップを何度も披露してほしいもんです。ここで、俺が衝撃を受けたスポーツのシーントップ5。1.野茂がメジャーのオールスターでマウンドに立った瞬間2.辰吉が初のKO負けでリングに崩れ落ちた瞬間3.アテネ五輪体操で冨田の着地が決まった瞬間4.アトランタ五輪サッカーで日本がブラジルに勝った瞬間5.フットサルでK圷が華麗すぎるオーバーヘッドシュートを放った瞬間特に5は衝撃的だったなー。単なる、所持金と体脂肪率が反比例していく男だと思ったら大間違いだね。あれだけ腹部にハンデを背負った状態であれだけのシュートが放てるとは。んじゃモーグルの決勝が始まったんで今日はこの辺で。
Feb 11, 2006
コメント(0)
モモ筋が痛えよーー!まあ体育の授業以外まともな運動をほとんどしてこなかったご主人様がいきなり全力で走ったり蹴ったりし始めたらそりゃMyキン肉君たちもビックリするわな。でもフットサル自体は楽しかったなー。関根ギャル好とハマ・デ・ギャルソンにも久々に会えたし。今回は前回やらなかったキーパーもやったし前回ほどは筋肉痛もひどくない気がする。でもモモ筋が痛えよーー!話は急に変わるけど紀子様がご懐妊だそうで。もう結構な歳のはずなんだけどね。秋篠宮もやるね。好きね。皇室と言えば、昨日学習院出身の地元の友達に会って面白い話を聞いたので書いてみようと思います。そいつ曰く、秋篠宮は天皇が他の所で作った子供なんだそうな。そう言われると皇太子、紀宮と比べて顔の系統が明らかに違うしね。あの天皇御持参の濃厚な劣性遺伝子を彼だけがあまり受け継いでいない、というか他二人が受け継ぎすぎなのは間違いない。そしてさらにそいつ曰く、愛子様は皇太子の実の子ではないらしい。なんでも皇太子は大人になってからオタフク風邪にかかっていて子供が出来ない体らしく、愛子様は別の男の精子と雅子様の卵子とを体外受精して出来た子供なんだそうで。そしてその別の男とは聞いてビックリ、天皇陛下その人なんだそうな。ホンマかいな!と思うけど、学習院の内部では皆知ってる話らしい。しかし後継者不足が深刻とはいえそこまでするかねー、皇室。そりゃ雅子様も鬱になるわ。そしてさらに聞いたところによると、紀宮は天皇の悪の部分のみが分離してできた分身らしい。その友達が学習院の先生から聞いた話によると、家庭科の調理実習の時に誤って右腕を切断してしまい、慌てふためく周囲をよそに、うめき声を上げながら平然と新しい腕を生えさせたらしい。緑色の液体と共に。さらに休み時間にクラスメイトが口笛を吹いていると何故か急にその場にうずくまり、急いで耳を引きちぎった後、そのクラスメイトに「吹くな言うとろうが!!」と優しくお声をかけられたそうな。さらに電子ジャーを見ると拒否反応を・・・・出産する際は口から卵を・・・・・・・あれ?あ、ごめん、紀宮のくだりだけ訂正するわ。どうやら緑色の某大魔王と混同してたらしい。でも上の方に書いたことは本当に聞いた話です。まあどこまで本当かは分からんがね。ていうか今日の内容は世が世なら銃殺だなあ。いや、今現在でもこの国追い出されておかしくないなあ。だって言論・表現の自由の範囲を大幅に逸脱してるんだもん!日本国及び日本国民統合の象徴であり事実上の元首である人物を完全にただのブサイク扱いなんだもん!明日消されてもおかしくないよね!
Feb 10, 2006
コメント(2)
突然ですが、あなたのかとK度をチェックします。以下の項目にいくつ同意できるか数えてみてください。1.「こうだくみ」って読めるけど漢字で書けない2.日テレのラルフ鈴木を見るとぶん殴りたくなる3.テレ朝の前田アナ目当てでやべっちFCを見ることがある4.小倉智昭が生中継で台風レポートをやったらどんな用事もキャンセルして必ず見る5.ミスタータイガース・掛布雅之があの髪型をギリギリのところで10年以上も保っているのは奇跡だと思う6.森三中の大島が一瞬だけダンカンに見えるときがある7.柴咲コウが画面に映っているといつかキレ始めるのではないかとハラハラする8.具志堅用高のアフロを突っついたり引っ張ったりしてみたいという衝動に駆られたことがある9.岡村隆史に心からおめでとうと言いたい10.・・・・・馬券が・・・・・・馬券が買いてえー!!同意できる項目が0~4つのあなたは軽度のかとKです。これからもその考え方を維持することに努めてください。同意できる項目が5つ~7つのあなたはかなり重度のかとKです。今すぐにでも考え方を改めることに努めてください。同意できる項目が8つ~全てのあなたはすでにかとKです。もう手の施しようがありません。その悲しい現実を受け入れることに努めてください。みなさんはいかがでしたか?
Feb 5, 2006
コメント(0)
えーと・・・・22日ぶりの日記です・・・。へへへ。いやー、さすがにこんだけ間あけたのは初めてだな。へへへ。テストも終わって余裕も出来たしまたコンスタントに書くようにしようと思ったけど書くことねえや。へへへ。とりあえず今日は雨の中午前中から教習所に行き(学科のみ)、家に帰ろうとしたら鍵がかかってて、鍵を部屋に置きっぱなしなことに気づいて親が帰ってくるまで近所のマン喫で時間潰してました。何気なくBECKを手に取り読み始めたら止まらなかった。いやー、面白いね。ストッパー毒島には劣るが。あ、たまにウェイク国吉や火野がチラチラ顔出してる。あと中表紙でニルヴァーナやらU2やらレディオヘッドのおなじみのジャケットをパロってるのもなかなか面白い。ただあれ読んでると無性に音楽が聞きたくなるね。まあ年末年始の臨時収入で今年に入ってアルバム3枚も買っちゃったんだけどね。俺が買った3枚・Arctic Monkeys 「Whatever People Say I Am,That's What I'm Not」(長い)・The Futureheads 「The Futureheads」・Hard-Fi 「Stars Of CCTV」どれも去年デビューしたイギリスのバンドです。全部良かったけど、Hard-Fi(ハード・ファイと読む)はかなり良かった。一番上のArctic Monkeys(すなわちマスかき猿)というバンドはデビューシングル・アルバム両方で全英チャート初登場1位という超大型新人なんだそうで、これはビートルズもローリング・ストーンズもクイーンもオアシスも達成したことのない快挙なんだそうな。正直良いとは思ったけどそんなに騒ぐほどか?とも思う。まあ音楽の話はこれくらいにして、えーと、何の話しようか。あ、ナースあおいの話はしたっけ?え?まだしてない?あっそう。じゃあしよっか。ていうかナースあおいを4週連続ガチで見続けてる自分に引いてるってだけ。だって石原さとみがナースの格好して画面に映ってる以上チャンネル変えるわけにいかねえじゃん。しかもあおいちゃんが映らないシーンが無いんだもん。作り手側もその辺よく考えてるわ。えーと、音楽の話にあおいの話もしたから、残るは浜健人の話だけか。俺の日記に浜氏からコメントが来てたからビックリして目ん玉落っこちるかと思ったよ。一人を除いてって本当にお前じゃないから。むしろお前には会いたいし。もっととてつもなく会いたくない奴がお前以外に一人いるってこと。誰かって聞かれてもここじゃ言えないけど。そういえば浜がフットサルに来るのにもビックリだわ。ボールと間違えてお前を蹴らないようにしないと。へへへ。うそうそ。ていうか他の奴はみんなイニシャルで書いてんのに浜だけフルネーム丸出しだな。まあいっか。しかし年が明けてから、風邪引いて治ってぶり返してがずっと続いてて体がどうもおかしい。フットサルなんてやれんのか?まあしかし久々に体動かしたいし、浜にも会えるし今から楽しみだけど。えーと、音楽の話、あおいの話、浜の話・・・あ、チンタの話してねえや。チンタっつっても何のことかわかんねえか。そんじゃ説明すると、完次の弟。こないだやってた戦国自衛隊に自衛官の役でチンタがチラっと映っててビックラした。セリフも無くて一瞬映っただけだったけどあの特徴ある顔はチンタに間違いない!まだ細々と俳優活動続けてたんだなあ。チンタの話までしちまったらもう話すことねえなー。じゃあラストは三浦慎司の話で締めるか。新宿のアルタビジョン一面に三浦慎司の満面の笑みが映っている夢を見た。飛び起きた。以上!久々なので若干長めにお送りさせていただきました。
Feb 1, 2006
コメント(0)
テスト前。また机に向かってカリカリ、シコシコする日々が始まります。拝啓、単位様。♪あな~たが~欲しい~、あな~たが~欲しい~♪敬具。閑話休題。最近気になったニュース・ディープインパクトがドバイワールドカップに出走登録。しかし春天も視野に入れてこれから路線を決定する予定らしい。はっきりしなさいよ!ていうか春天出なさい!あんたこないだ負けてんだから海外なんて100年早いの!・ハーツクライがドバイシーマクラシックに出走登録。勝ち逃げはこの私が許さない。・キム兄&辺見えみり結婚。寝起きにワイドショー見て知った時は目ん玉落っこちるかと思った。しかもバツ2だったと知ってさらにビックリ。あのふてぶてフェイスもやるときゃやるね。・クーラ・シェイカー再結成。俺が大大大好きだったイギリスのバンドです。しかしアルバムを二枚出しただけで俺が高二の時に解散してしまっていたのです。それがこの度七年ぶりに再結成とのこと!他の人にゃどうでもいい話題でしょうが俺的には今年最初のビッグニュースです。・トリノ五輪アメリカ代表のスケルトン選手、育毛剤使用で薬物違反、出場取消。…生きてりゃいいことあるって。そういえば今日S川氏からメールがあって、元立教高校1年7組で飲み会をしようと計画してるらしい。となると参加するのはK原塚、S川、てるお、Mこっち、ゴッドU田、I澤、浜健人あたりか。このメンバーが一人を除いて全員集まったらかなり楽しい飲み会になることでしょう。特にMこっち、U田先生あたりは最近全く会ってないのでかなり楽しみ。高校時代を思い出してみんなでトランプやるのも面白いかも。久々に聞きたい。「S川くん、食べないの?」「だったら負けなきゃいいじゃん」「(1万円を受け取り)あと1200円ね」久々に見たい。フードを深々とかぶり一人離れて後ろを歩くイケメン。我を失い眼鏡を曲げ始めるイケメン。怒りのあまり手を強く握りすぎて血を流すイケメン。ゴッド降臨を切に期待。今やすっかり丸くなったイケメンも、とんがりまくってたあの頃に戻ってくれることでしょう。
Jan 12, 2006
コメント(1)
今年8日目にして早くも耳を疑った言葉オブザイヤー決定です。アナタガー!ウザイカラーー!!!
Jan 8, 2006
コメント(0)
ここ数日の自分の日記を見返してみるとひでえな…。まあ風邪でうなされてた上にケータイから書き込んだから許して。ようやく風邪も落ち着いてきたので久々にPCをめくってみました。改めて年末年始の近況について書こうと思ったけど、ずっと布団の中でうなってただけだから何も書くことねえんだよな…。まあ鼻の穴にティッシュ突っ込みながらひたすらテレビ見てましたわ。なんか元旦に占いの番組やってたけど、ああいうのって全く信じてないけどなんか見ちゃうんだよね。ちなみに今年の恋愛運、我が山羊座は12星座中12位だそうな。その他の山羊座の有名人:石田純一、おすぎ&ピーコ、両岡由紀彦。なるほど。なんとなくうなずける。テレビといえば、今日は数年ぶりにテレビでコントをしている松本人志を見た。感動した。ただ、あの番組に関して言えば俺の中で一番好きだったのは宮迫・亮ペアだな。純粋にネタが良かったのもあるけど、他全員がコントに行ってる中、二年連続で漫才を選んだ宮迫に「天晴れ!」と言いたい。漫才だと言葉運びとか細かい所にも気を使わなきゃいけない上にコスチュームや小道具に頼れないから、あれだけ短時間でネタを作るとなるとどうしてもコントに行きがちだけど、あえて漫才で挑んでしかもネタそのものも面白いんだからやっぱり宮迫って凄えなーと改めて思いました。亮もテンパりながらよく頑張った。まあ優勝した浜田・淳ペアも確かに面白かったけどね。ただ優勝となると「?」って感じ。しかしやっぱりダウンタウンはコントしなきゃダメだと改めて痛感させられました。年一回でもいいから定期的にネタ作ってやってほしいもんです。それはそうと、明日は4日遅れの初詣に行ってこようと思います。ようやく外に出られるくらい回復したっぽいのでね。賽銭は今年は奮発して50円くらい入れてこようかと思います。お願いすること(数字は優先順位)1.「武勇伝!」とわめいている若者達が一日でも早くブラウン管の中から消えますように。2.この一年、一回でも多く「everybody passion!」という声がブラウン管の中から聞こえますように。3.生放送中の小倉○昭の身にちょっとしたハプニングが起きますように。4.2006年がハーツクライとルメールの年になりますように。5.卒業できますように。以上5点。全部叶えてHAPPY YEARになってほしいもんです。
Jan 4, 2006
コメント(0)
風邪ひいちった。うなされながら年越したの初めてだよ。まったく治る気配ねえや。へへへ。てるおの日記より中身ねえなこりゃ。んじゃ。
Jan 3, 2006
コメント(0)
開けた。去年の大晦日と違ったこと。青猫の声。転がんなかった曙。以上。
Dec 31, 2005
コメント(0)
テストテストテストテスト
Dec 28, 2005
コメント(0)
ディープが負けたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!おいらの軸だったのにぃぃぃぃぃぃ!!!!しかーし!!3連単30500円ゲットォォォォォォォ!!!!!!ついに!ついに当てちゃいました!!3連単です!!!俺の買った馬券3連単BOX: 6・10・14・15 1点100円・計2400円馬単: 6→10・14・15 1点100円・計300円馬単: 14→6・10・15 1点100円・計300円合計3000円。BOXで買ったのが正解でした。ぶっちゃけハーツクライが1着なんて微塵も考えてなかった。フォーメーションで買ってたら確実に外してます。コースが中山ということもあり、ギリギリまでハーツは完全に切るつもりだったんですが、競馬新聞等の情報を見て買う直前でやっぱり加えることにしました。まじでタイムマシンで戻ってあの時の自分をいい子いい子してあげたい。しっかし驚いたなぁ~。あのハーツがまさか先行策にでるとゎ…。しかもあのディープの追い込みを封じてそのまま逃げ切っちゃうんだもんなぁ~…。ディープのレース展開は理想的だとおもったんだけどなぁ~~。。。…すいません、うれしすぎてつい口調が。しかしディープは予想以上に最後伸びなかったなあ…。何か原因でもあるんだろうか。武豊も首をかしげてたけど。最後の直線に入った時点でハーツとの差は2馬身ぐらいだったから余裕で交わせると思ったんだけどなあ。豊があれだけムチを入れても差せないディープってのはかなり衝撃的な絵面でした。まあおかげで305倍もついたんだけど。ハーツとディープが逆だったらおそらく30倍ほどだったろうと思われる。しかし今日で今年のレースが全て終了ってのはちょっと寂しい。ここで俺の今年のG1成績を振り返ってみる。5・29 日本ダービー○単勝・5 120円9・21 菊花賞○単勝・7 100円9・28 天皇賞・秋ダメポ10・18 マイルチャンピオンシップ○馬単・5-12 8030円10・24 ジャパンカップダート○馬単・10-7 6980円10・25 ジャパンカップダメポ12・2 阪神ジュベナイルフィリーズダメポ12・25 有馬記念○3連単・10-6-14 30500円合計獲得額45510円(単勝記念馬券除く)。全て1点100円賭け。まあディープちゃん記念馬券はノーカウントとして8戦3勝か。勝率的には微妙だけど最後にでっけえの当てたし終わり良ければ全て良しでいいや!しかし今年は周りの影響もあり本格的に競馬に目覚めた1年でした。来年以降もやり続けること間違いなし。むしろ関東でやるレースは全部生で見に行きたいくらい。ところで競馬界には有馬で大勝ちすると翌年「馬券スランプ」に陥るというジンクスがあるらしい。おいらがそのジンクスにガッポリはまんないことを祈ってます。
Dec 25, 2005
コメント(0)
昨日は池袋にK原塚来場。みんなで飲み会in肴加菜屋。メンバー:K原塚(♂)、O原(♂)、てるお(♂)、カッパ(♂)、ドン亀(♂)、S川(♂)。俺♂。♂♂♂♂♂♂♂。そんなイブ前日。しかしまあこれだけ集まって飲むこともなかなかないから、飲み自体は楽しかったけどね。飲んでる最中ノリで女の子を明日飲みに誘うという、いつぞやのkan戸ken太郎ばりの強引プレイをかますも断られる。萎。ただでさえ俺は某男にご立腹だったということもあり、テンション大下落。さらに何故かノリで違う女の子に意味なくテレビ電話をかけさせられる。出ない。萎萎。しかしその後折り返しの電話がありほっとする。何故か知り合いじゃない奴とも話してたけどw飲みが終わり、ムック、カッパ、てるお帰宅。それ以外の4人でオールすることに。オールの内容は色々考えた結果、TSUTAYAでそれぞれお気に入りのAVを借り、自由空間(マンガ喫茶)のファミリールームで鑑賞会をするという、ノーガード全裸でワム襲来に備える企画に決定。さっそくTSUTAYAへ。一直線でのれんをくぐる。AVコーナーがM岡Y紀彦の庭であったことを知る。みんなでAVをあれこれ選んでいると、女の子から誕生日デコメールが届く。一瞬テンションがあがるが、23歳の誕生日+クリスマスイブに日付が変わった瞬間をTSUTAYAのAVコーナーで迎えたことに気付かされる。萎萎萎萎萎萎萎。その後自由空間でAV鑑賞会開催。それぞれ、厳しい批評で有名なM岡氏もうならせる内容。みんなであーだこーだ言いながらAVを見る。ちなみにイブです。萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎。見終わると佐川氏就寝。3人で一緒に借りた極楽とんぼのDVDを見る。笑死。マン喫を出るとO原、S川が有馬の馬券を買いたいということで後楽園のWINSへ。なぜかみんなで土曜のレースをやりまくる。俺はほぼ毎回一点買い。一回も当たらず。みなさんもマイナスで終わった様子。周りを見渡せば汚いオヤジだらけ。うん。イブだよ。萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎。ちなみにS川氏の買った馬券。中山・中京・阪神2レースから7レースまで全部同じ。馬単2→4・63連複2-4-6。一度も当たらず。しかもやめた次のレースで2・6が1・2着でGOAL!!かける言葉が見当たりません。しかしひたすら一途に毎レース同じ馬券を買い続けるあなたの後ろ姿に私は心を打たれました。その後はちょっと池袋に寄ってから家に帰り豚のように眠る。うん!そうだよ!イブだよ!萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎萎。―追記―明日は有馬記念&M-1グランプリ開催の日です。予想は以下の通り。・有馬◎ディープインパクト・デルタブルース○リンカーン△スズカマンボ・タップダンスシチー(希望)・M-1優勝・品川庄司準優勝・笑い飯3位・南海キャンディーズちなみに明日は中山まで乗り込んで観戦してきます。10時集合だからもう寝れないけど。ハーツ・ロブロイは切るつもりだけどまだ悩み中。
Dec 24, 2005
コメント(0)

今日は前から言っていた様に合コンに言ってきましたぁ~。いやぁ~久々だったんでテンション上がっ・・・もういいっつーの!というわけで行ってきました。まあなんつーかね・・・、色々予想外の事態が。まず待ち合わせ時間の前に急にメールが来て「ごめん、一人行けなくなっちゃたの」とのこと。この時点でテンションはイーホームズの株価の如くゲロ下がりです。仕方ないから3対2で強行。予約していたため飲み屋の料金は6人分取られる。一人5200円ほどかかる。しかも男は女よりも多めに支払うという今すぐに撤廃すべき合コンの慣例により5500ほど支払う。今の俺には300円でも某ヒューザー社長の態度の如くデカいのである。肝心の女の子はどうだったのかというとこれが結構かわいかった。まあ俺EYEではね。K沢先生は微妙な感じだったけど。以前痛い目に合った経験もあり、完全にが来ると確信していたのでテンション上がる。ただ、どことなく彼氏がいそうなオーラが漂っていると感じ、手元を見ると右手の薬指にキラリと光るTHE RINGが。うーん。「ぶっちゃけさー、メイビーお前彼氏いんだろ?」と喉まで出かかるが何とか抑える。1次会飲み、2次会カラオケを経て10時半頃解散。帰り際に駅でK沢先生が「みんな24日とかヒマなの?俺ら多分男だけで飲んでるからさ、良かったら一緒に飲もうよ!」とぶっこむ。幹事の方の女の子は無くは無い反応だったが、もう一人の子は某姉歯秀次の頭部の如くしらじらしい反応。帰りの電車で送ったお疲れ様メールにも幹事のほうの子は返信があったが、もう一人の子は返信なし。K沢氏もそうらしい。S川君だけ返信があったらそれはそれで面白いけどまあ彼にも来てないんだろうなあ・・・。結論:実質今日の飲みは3対1。もう一人は耐震偽造。まだ証人喚問で問い詰めたわけじゃないから絶対とは言えないけどね。次こそはきちんと建築基準法を満たした女の子と飲みてーよー!明日押上から来るダンディーニヒリストにいい子いい子してなぐさめてもらおう。
Dec 22, 2005
コメント(0)
いや~昨日のあいのりスペシャルはマジでびっくりしましたぁ~。まさか嵐がOKでヒデがふられちゃうとはねぇ~・・・。もうこれでヒデが見られないと思うと寂しいなぁ~。ところで明日はS川氏、K沢氏と合コンに行ってきます!その次の日はK原塚氏が池袋に来るらしいので会う予定です。はぁ~。楽しいイベントが続くのはいいんだけど金が無いんだよなぁ~・・・。そろそろ本気で仕事探さないと。今度は本気だぞぉ~!!できればペット関係の仕事がいいんだけど贅沢は言ってられないからなぁ~・・・。とりあえずSEEDのDVDとジャンヌのCD聞かなきゃなんで今日はこの辺で。でゎでゎ~。
Dec 21, 2005
コメント(2)
先日のオギリキャップに続き、もう一頭出走取消の馬が出ました。馬名:コジントス理由:違う飲み会に参加したためそうなんです。実は今日、違う女の子と飲んできたんです。コジントスを連れて。もともとその子はK原塚ダンディーの知り合いで、ダンディーと俺でたまに飲んだりしてた子なのですが、今回はダンディー氏がインフルエンザにかかったため急遽違う面子、すなわちコジントスを連れて行くことに。ちなみにその子の周りにも男に恵まれない難民娘が結構いるそうなのでそっちでさらに飲み会が開けるかもしれないと言えなくもないと思う気がしなくもない。とりあえずそっちも頑張ってみるつもり。つまり開催出来るよう全力は尽くすが期待はするなということ。というわけで22日の飲み会レースからは2枠4番・コジントスは完全に外れました。そして!ついに1着馬・エルコンドルサガーに続く2着馬が確定しました!!その馬の名は!!3枠5番・ローゼンクロサワ。1910年3月23日生まれ。1943年、「姿三四郎」で映画監督デビュー。1950年、「羅生門」でヴェネチア国際映画祭金獅子賞、米アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞。1954年、「七人の侍」でヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞。1980年、「影武者」でカンヌ国際映画祭グランプリ、英国アカデミー賞監督賞受賞。1990年、米アカデミー賞特別名誉賞受賞。1998年9月6日死去。1998年10月1日、映画監督としては初の国民栄誉賞受賞。海外文学に影響を受けた独特の作風や、その妥協を許さない厳しい製作姿勢はその死後も後の映画界に影響を与え続けている。というわけで世界のクロサワの飲み会参加が確定しました。第072回河原塚記念(G1)順位確定1着・1枠2番 エルコンドルサガー 1人気2着・3枠5番 ローゼンクロサワ 2人気 クビ3着・3枠6番 アドマイヤドン 6人気 3/4払戻金単勝 2 150円複勝 2 110円 5 130円 6 340円馬連 2-5 320円馬単 2-5 530円3連複 2-5-6 1080円3連単 2-5-6 2250円1番「オギリキャップ」号、4番「コジントス」号、8番「リンカーンベ」号が競争除外のため、返還があります。ご注意ください。ちなみに4着はハナ差でカッパダンスシチーでした。いやー、1着から4着までほぼダンゴ状態のままゴールイン。最後の最後まで歴史に残る大混戦でした。というわけで参加メンバーも確定!今回選に漏れた皆さんには申し訳ないとしか言えません。まあ今後さらに他のメンバーを連れて行ける飲み会を開けるよう今日飲んだ子や22日に飲む子達に頼んでみるつもりではいます。そしてエルコンドルサガー、ローゼンクロサワの両氏は当日に備えてそのサーモンピンクの蹄をしっかり研いでおいてください。
Dec 16, 2005
コメント(0)
飲み会参加争いにかなり動きがあったので報告します。まず、優勝候補筆頭と見られていた1枠1番・オギリキャップが厩舎内で問題発生のためまさかの出走取消。のため、本命5頭のうち1頭がフェードアウトし、少しは予想しやすくなったかと思いきや、本命から外れていた3枠6番・アドマイヤドンがここへきて急浮上、なおも混戦模様は続いています。そんな中、ついに1着馬が確定しました。その馬の名は!!1枠2番・エルコンドルサガー。埼玉県・若葉厩舎所属。現在3戦0勝。出走レース:Mっちゃん賞(G1)、Yかりステークス(G1)、職場の先輩記念(G1)。典型的な追い込み馬です。現在、最後の直線に向けてその脚を貯めに貯めに貯めに貯めに貯め続けています。見ていて痛々しいほどに。残りの椅子はただ一つ。その栄冠を手にするのは一体誰なのか?現在のところまだまだ先が読めない状況です。飲み会の話はこんくらいにしといて、昨日は友達11人で川口までフットサルに行ってきました。改めて感じたこと。スタミナ無え。足動かねえ。周りが見えてねえ。でも楽しーーー!!全身を駆け巡る壮絶な筋肉痛が癒えた頃にでもまたやりてえもんです。ちなみにその後は池袋で飲み、そのままオールに突入。一旦家に帰り、夕方から会社の配属面談に行き、また池袋戻って麻雀打ってようやく帰ってきて今に至る。フットサルの前の日も配属面談に備えて調べ物してて全く寝てない。ツカレキッタール・オブザイヤーやないか!
Dec 14, 2005
コメント(0)
来週に迫っている河原塚記念の最新オッズが発表されました。河原塚記念(G1)最新オッズ(人気順)1.エルコンドルサガー 1.5倍2.オギリキャップ 1.9倍 カッパダンスシチー 1.9倍 コジントス 1.9倍 ローゼンクロサワ 1.9倍6.アドマイヤドン 3.8倍7.カキヌマーニ 20.7倍8.ツジタカアキ 83.9倍9.テルグノシス 1573.8倍大大混戦の上位5頭から2・エルコンドルサガーがまずは一歩リード。しかし依然として壮絶な混戦模様です。そしてなんといっても目を見張るのは10・ツジタカアキの猛追。前回オッズ28759.3倍から83.9倍へと奇跡の追い上げを見せています。なお、4枠8番・リンカーンベが同日に運動会開催のため出走取消となっています。払戻しにご注意ください。・・・・オッズを見ても分かるとおり正直メチャメチャ悩んでます。ずっと考えて考え続けてるうちに逆に辻はありなんじゃないかとまで思えてきてます。まあ嫌でも来週までには結論を出さなきゃいけないわけで、各馬の特徴も考えつつ決めていきたいと思います。今後のオッズの変動にご注目ください。それはそうと、こないだマイルCSで勝たせていただいたハットトリックが香港マイルで1着になったらしい。レース映像を見たけど相変わらずの最後方からの大外一気まくりは見てて爽快でした。脅威の末脚とペリエの騎乗に脱帽。日本馬9頭目の海外G1制覇です。おめでとう!ちなみに香港ではハットトリックは「三連冠」、シックスセンスは「超預感」と表記されるそうな。ということはリンカーンベは「輪姦戸」として、エルコンドルサガーは「帽亀頭」、コジントスは「投陰毛」、ツジタカアキは「淫微笑」てな感じになるんでしょうかね。まあ競馬の話はこの辺にしといて、明日は友人達とのフットサル大会が控えています。ガチで体を動かすのなんて何年ぶりだろう。おそらく高校の体育の授業以来かな。しかも大学入ってからタバコも吸い始めたし、体力低下は必至。実際やってみたら自分でも引くぐらい動けないんだろうなあ・・・。でも大学の友達とスポーツなんてボーリングとかダーツ以外じゃしたことないから楽しみです。まあ多分みんなサッカー初心者だろうしね。そんじゃ、明日に備えてそろそろ寝ますわ。
Dec 12, 2005
コメント(0)
こないだ女の子と飲んだ時に頼んだ飲み会が開けそうです。メールが来て、予定通り12月22日に開催可能とのこと。ただ一つだけ問題が。向こうが2人しか連れて来れないから3対3で開催して欲しいとのこと。つまり俺を除くと参加できるのは2人しかいないわけだ。2人?俺の周り難民だらけなのに?というわけで俺は数多くいる難民の中から連れて行ける2人を選ばなければならない。俺の頭の中で参加権をめぐる骨肉の争いが繰り広げられるわけだ。出走するメンバーは以下の通り。何度も言うがこのうち参加できるのは2人のみ。第072回 河原塚記念(G1) 22歳上オープン 12月21日(水)池袋西口競馬場11R 芝8000mレコード:3・33・3 オシアゲダンディー馬場:ゲロ重 1着賞品:合コン参加 発走予定時刻 15:401枠1番 オギリキャップ 牡23 深谷厩舎 1.2倍 ◎ ※酒入ると危険1枠2番 エルコンドルサガー 騙22 若葉厩舎 1.2倍 ◎ ※去勢済2枠3番 カッパダンスシチー 牡22 柏厩舎 1.2倍 ◎ ※両生類2枠4番 コジントス 牡22 柴崎厩舎 1.2倍 ◎ ※チン毛濃い3枠5番 ローゼンクロサワ 牡22 横浜厩舎 1.2倍 ◎ ※自分>他全員3枠6番 アドマイヤドン 牡22 五反田厩舎 5.9倍 ○ ※ラスト直線でニヒル爆発4枠7番 カキヌマーニ 牡23 上尾厩舎 18.2倍 △ ※女=サッカーボール4枠8番 リンカーンベ 牡23 浦和厩舎 67.8倍 × ※正式名称は「輪姦戸」5枠9番 テルグノシス 牡23 吉祥寺厩舎 1024.7倍 ※彼女有5枠10番 ツジタカアキ 牡23 桜ヶ丘厩舎 28759.3倍 ※本当は1番連れてきたい飲み会の神様の偉大なる名を冠した伝統あるレース。本命5頭の混戦模様です。ていうか競りすぎです。しかも最後の直線でニヒリズム爆発、まさかの一気まくりの可能性も秘めています。パドックを見た感じでは2・エルコンドルサガーと4・コジントスがかなり入れ込んでいる様子。3・カッパダンスシチーは落ち着いてはいるものの股間が膨張しきっている様子。その表情と股間とのギャップが不気味です。7・カキヌマーニは蹄を何かに押し付ける仕草をしきりに繰り返しています。10・ツジタカアキは黙々と下を向いて歩いているものの、たまにする上目使いが気になります。投票締切は12月21日午前0時。それまでどしどしみなさんの予想を受け付けます。つーか誰連れてきゃいーんだよ!誰か代わりに決めてくれ!!!
Dec 11, 2005
コメント(0)
麻雀の負けがまずいなー。前回の+10000と合わせてプラマイゼロぐらいになってるはず。まあ今回の支払いが15日で前回のもらえんのが3月くらいだと考えると実質-10000円なんだけど。そろそろやめっかな。なんだかんだで負けるとイライラするし。しかも負けると勝って取り返そうと考えちゃうからタチが悪い。あれだけ負けに負け続けて平常心を保っていられるK圷は素直に凄いと思う。それはそうとフットサル計画は順調に進行中なんだろうか。確かにみんなで集まってスポーツとかしたことないし楽しそうだな。リフティング最高7回の俺の実力を発揮する時が来たようだ。ゲロ吐かない程度に頑張ろう。そうそう、そういえば有馬記念のファン投票の最終結果が発表されてました。1.ディープインパクト2.ゼンノロブロイ3.タップダンスシチー4.スイープトウショウ5.リンカーン6.ハーツクライ7.アドマイヤジャパン8.アドマイヤグルーヴ9.ヘヴンリーロマンス10.ダンスインザムードって感じ。リンカーンがハーツクライより上なのは若干意外だったけどまあこんな感じだろうなって感じです。タップ&ロブロイはこのレースで引退、そして有馬の前にはタップの引退式をやるらしい。やっぱり見にいかなあかんなー。あー腹減った。
Dec 8, 2005
コメント(0)
最近全然更新してねえ・・・というのも事情があってさ、最近親父が株にハマり始めちゃって、家にいる間中パソコンいじってるからなかなか渡してくんないのよ。まあいいやそんなことは。そんなことよりさあ!現実を見ろ!お前ら!足音が聞こえないか?ヒタヒタと着実に迫ってきているあの足音が!わかんない、というか確実にわかってるのに目をそらしている奴らのために俺が教えてやるよ。問題。()に共通して入る単語は何でしょう?♪Last ( ) I gave you my heart♪きっと君は来ない 一人きりの( )イブ♪( )キャロルが聞こえる頃にはこんだけ書けば必死に目をそらしているお前らにもわかっただろう。そうです。正解は、「目の愛護デー」です。みなさんも12月25日は日頃酷使している目を癒すことに努めましょう。・・・・・嘘。クリスマス。目も大事だけど。というわけで2週間後に迫ったワム襲来に備えて対策を考える。1.一日中家に引きこもり外部の情報を遮断する2.タイムマシンに乗り、ペリーに迫られて鎖国を解こうとしている井伊直弼を全力で止める3.タイムマシンに乗り、今まさにキリストを産もうとしている聖母マリアにもう少し粘るよう懇願する4.むしろ逆に、満面の笑みで一人表参道を歩く5.女を作る実現可能な度合いからいえば1→4→5→2・3か。ていうか2と3は2週間以内に俺の部屋の机から青猫が飛び出してこないと不可能だな。4は対策になってないし。1はすぐにでも実現可能だけど引き換えに多くのものを失いそうだし。となると残ったのは5だけじゃねえか!まあね、女を作るとまではいかなくても25日までに一回ぐらいは飲み会的なものはしたいわな。したいわな。というわけでこないだの土曜にたまにメールする女友達に会って合コンを強要してきました。・・・というか恐る恐る頼んできました。意外に好反応だったので開催可能と言えなくもなくもなくはなくもない。とりあえず「連れて行ける人いそう?」と聞かれたので、「いる。めちゃめちゃいる。引くぐらいいる。」と答えておきました。本当にそんなにいるの?と思う人は是非池袋にある雀荘タ○カに来てみてください。そこにはあなたの想像を上回る数多くの難民たちが虚ろな目で四角形の玩具をこねくり回していることでしょう。襲来まであと18日。
Dec 6, 2005
コメント(0)

Kさん、あんた背中がすすけてるよ。普通ならあれはハーツクライが1着らしいよ。ちなみにうちの兄貴は当ててたよ。カッパ、あんた頭頂部がすすけてるよ。<勝手にキャスティングのコーナー>さて、カッパへの負け惜しみが終わったところで、新コーナーです。これは、過去の名作に俺の周りの友人を勝手にキャスティングするという画期的な企画なのです。今回の題材は、今も根強いファンが絶えないアニメ史上に残る傑作、「機動戦士ガンダム」です。―地球連邦軍―アムロ・レイ-U田Y一 (かわいい顔して計り知れない潜在能力を持つ)ブライト・ノア-W辺N将 (反感を買いつつもとにかく仕切る)カイ・シデン-O原I (やる気無さそうに見えて意外に頑張る)リュウ・ホセイ-K戸K太郎 (かるくヤバい)テム・レイ-カッパ (久々に再会したらジプシー寸前)ハロ-S川M和 (アムロこと神・U田のおもちゃ)―ジオン軍―シャア・アズナブル-K沼T夫 (ルックス+妹が可愛い)ギレン・ザビ-K沢A広 (まさに独裁者)サスロ・ザビ-辻賢晃 (本編未登場。その存在を知る者は数少ない)ドズル・ザビ-K嶋S (豪腕+剛毛)ガルマ・ザビ-M岡Y紀彦 (ルックスはいいが運が細い)ランバ・ラル-K原塚Y貴 (おいしいとこ持ってく+カミさん美人)ホワイトベース-A木K彰 (キャパシティーは広いが夏場はかなり辛い)神・U田にもてあそばれるS川、K沼にハメられて絶叫しながら爆死していくM岡、第一話開始前にすでにテロで死んでいる辻賢晃。うーん、我ながらなかなかのキャスティングです。ていうか俺これから内定先の会社への課題をやらないかんのよ。締め切りが明日までなのよね。キャスティングなんかしてる場合じゃねえや。明日は1限からだし、今日は寝れそうにありません…。
Nov 29, 2005
コメント(0)
当てました!馬単16-14 三連単16-14-8 合わせてゲットォォォ!!!いやー、最後はヒヤヒヤでしたわ。ハーツクライがギリギリのところでアルカセットを交わしてくれたんでほっとしました。やっぱりハーツクライの末脚を信じてよかった!うん!嘘だよ!本当はアルカセットが1着だよ!3000円失ったよ!所持金無かったから結構命がけだったよ!金無いよ!
Nov 28, 2005
コメント(0)
当てました。買った馬券、馬単1着流し10-2・7・12以上3点。しめて300円。結果、1着 10・カネヒキリ、2着 7・シーキングザダイヤ。2着が11番人気だったので配当は意外について68.9倍でした。着差がハナ差だったので確定するまではヒヤヒヤでしたが、とりあえずよかったよかった。あ、それと東京9Rに出てたキンタマーニという清潔感漂う名前の馬の単勝馬券をK沼氏にもらったけどかすりもしませんでしたわ。とにかくこれで明日のJCに結構ぶっこめそうです。というわけで、JCの予想なのですが、全く絞れてません。とりあえず現時点での予想は、◎ゼンノロブロイ・ハーツクライ○ベタートークナウ・アルカセット・タップダンスシチー△ウィジャボード・スズカマンボ・アドマイヤジャパンてな感じ。ね、絞れてないでしょ。なんだかんだで今回は堅い予想になりそうな感じです。タップが大逃げでまさかの大逆転劇、という劇的展開にかけてみようかとも思ったのですが、意外に人気あるね。やめとこっかな。それと個人的にベタートークナウが来そうな気がしてならない。特に根拠は無いんだけど。あとロブロイにはそろそろ来てもらわないと。今みたいに古馬がぐちゃぐちゃの状態じゃ有馬が盛り上がらないからね。ディープvsロブロイの2強対決で盛り上がるためにもロブロイには今回のレースで古馬最強を証明してほしいもんです。とにかく明日までにもっと絞らないといかん。予想屋M岡の意見も聞いてみようかな。それと明日は競馬初参戦のS川くんも来るので彼のミラクル万馬券にもちょっと期待。前回のマイルCSで3連単的中の爆笑問題の片玉野郎には負けてらんねー!明日のこの日記でG1・3連勝の報告といきたいもんです。
Nov 26, 2005
コメント(0)
今公開中の「三丁目の夕日」って映画が見たい。だって主役があいつなんだもん。それにしても最近映画館で映画って見てないなー。まあもともと映画館なんて年一回行くかどうかなんだけど。でもやっぱり映画はビデオで見るより映画館で見るほうが断然いいからね。というわけでここ数年に劇場で見た映画を振り返ってみる。「スターウォーズ エピソード3」今年の夏、旅行先の北海道の映画館で弟と見る。うーん、何と言うか、話的にはドラマチックだし、シリーズの中でも動きのある内容で人気が出るのも分かるんだけど、登場人物の感情の動きや行動の動機付けがいまいち伝わってこず、展開の意外性も無いので見終わった後は煮え切らない感じだった。まあそういうものを期待する映画ではないってのは分かってたんだけど。改めてスターウォーズって作品は自分の好みに向かない作品だってことが分かりました。「ローレライ」今年の3月頃、地元の友人と地元の映画館で見る。微妙。原作を読んだ後に見たっていうのもあるけど、壮大な話を無理やり2時間に押し込めた感じで展開もメチャメチャだし、キャラクター付けも弱い。見てて全く感情移入の出来ない映画でした。予算が無いからなんだろうけど戦闘シーンもオールCGで迫力無かったしね。やっぱりこういう映画じゃハリウッドにはかなわないなーと再確認した作品でした。「ラストサムライ」去年の春、立川の映画館で某女と見る。個人的に日本史にはうるさいのですが、日本を描いた海外映画の中ではよくできたほうだとは思う。ただ時代設定が幕末なのに鎧兜の騎馬隊が出てきたり、主人公の侍が英語ペラペラだったりとツッコミ所を挙げたらきりがないんだけど。まあでも細かいことを気にしなければ普通に見られる映画だと思います。多分モデルにしてるのは西南戦争だと思うんだけど、トムクルーズ演じる戦術教官として来日した外人将校が政府に反乱する不平士族に加担するという大胆な設定ですが、当時あり得なかったかというとそんなこともないと思う。その辺は、一つ間違えばかなり無理のある話になるところを結構リアルに描けてたんじゃないかと思います。「ボーン・アイデンティティー」大学2年の頃、性獣K原塚と地元の映画館で見る。これは面白かった。マットデイモン主演のアクションもので、記憶喪失の元FBIのスパイが訳も分からないまま様々な刺客に追われるという話。ストーリーもしっかりしてて、元はスケールの大きな話を切るべき所は切って、よくまとまっていたのでとても見やすかった。何よりアクションシーンの迫力がすごい。やっぱりこういう映画は映画館で見るに限るなーと思いました。続編も公開されてたけどそっちは見てないので近々レンタルして見ようと思います。「ロードオブザリング」大学2年の頃、淫獣K原塚と池袋の映画館で見る。半分以上寝てたのであまり覚えていない。とにかく長い。ストーリーに何の意外性もなく、全く感情移入できなかったが、めちゃくちゃ金をかけてるってことだけは嫌ってほど伝わってきた。最後の終わり方は半端じゃなく中途半端で、もろに「この先は続編をお楽しみに」って感じなのには本気で腹が立った。続編なんて見ねえよ。ていうか金返せ。「ブロウ」大学1年の頃、猥獣K原塚と池袋の映画館で見る。これはまじで良かった。実在の麻薬王の半生を描いたジョニーデップ主演の映画です。変に泣かそうとはせず、淡々と描いてるのが逆に感情移入して見れました。ラストシーンで泣けること必至。まだ見てない人は是非見ることをお薦めします。「踊る大捜査線 THE MOVIE」高校の頃、姦獣K原塚と神U田と有楽町の映画館で見る。めちゃくちゃ混んでて、かなり並んだことを覚えてます。でも有楽町の映画館はびっくりするぐらい広く、スクリーンもデカくて驚きました。ああ、映画の感想ね。深津絵里可愛い。以上。「アルマゲドン」高校1年の頃、悶獣K原塚と神U田とS川君とMこっちと浜健人と池袋の映画館で見る。おそらく世界で最も金のかかったコントだと思います。最後のオチは爆笑必至。トムハンクスのアップとエアロスミスのBGMがさらにトドメを刺してくれます。まだ未見の方は一度ご覧あれ。とまあこうやって振り返ってみると映画見に行ってアタリを引くのってなかなか難しいんだなーと思います。わざわざ金払って見に行って駄作だった時ってなんとも言えない空しい気持ちになるんだよね。俺があまり映画を見に行こうとしない理由が分かった気がする。上に挙げた映画のほとんどに共通する事は、誘われて見に行ったってことなんだよね。ロードオブザリングとか誘われなかったら絶対見に行ってないし。でもそろそろ久々に自分から映画見に行くのもいいかなって気がします。外れ引いたらまた空しい気持ちになるんだろうけど。
Nov 23, 2005
コメント(0)
昨日も書いたとおり行ってきました、府中に。メンバーはK沼、K嶋、D吉、カッパ、てるおと過去最多の6人。9時半に乗り込んで1レースからガッツリやりました。まあメインに結構つぎ込むつもりだったのでその前まではちょびちょびやってましたが、とにかくガチガチのレースばかりだったのでちょこちょこ勝ちつつ10レース終わった時点で収支は-2000円ほど。府中に着いた時点で所持金は6000円ちょいだったのでこの時点で所持金4000円ほどでした。まあメインは久々に買うG1だし結構太めにぶっこもうと思ってたので、とにかく考えられるだけ買うことに。あ、ちなみに昨日の日記に書いたファンキー馬券の数々は当然丸々カットですわ。こちとらあんなお遊びに命削ってらんないのよ。というわけで、悩みに悩んだ結果買った馬券は、馬単5流し。相手2・9・12・14。馬単12流し。相手2・5・9・14。3連単軸1頭14流し。相手2・5・9・12。そして、お遊び誕生日馬券、3連単12-2-4。しめて3000円。財布の中残り1000円。普段1レースに1000円以上つぎ込むことが滅多にない俺にとって3000円ぶっこみはかなり勇気のいることでした。正直買った直後は「やりすぎたなー」と勝手に凹んでました。それだけに5と12が先頭で並んでゴールした時の興奮はやばかった!これまでG1レースで当てたことあったのはディープインパクトの記念単勝馬券のみ。G1以外のレースを含めても、馬単で軸2頭がこれだけドンピシャで当たったのは初めての経験だったのでそりゃもうテンション上がりましたわ。ええ。配当は80.4倍。一気に財布の中身が8040円増えたわけです。配当も今まで当てた中では過去最高だったので帰り道はルンルン広田でしたよ。ありがとうペリエ。ありがとうルメール。もう俺競馬やめらんねえわ。帰り道に調子に乗って20世紀少年の20巻買ったらすでに買ってあったと家に帰って気づくなんてトラブル、今の俺には関係ない関係ない。調子に乗って口滑らせて親に今日教習所に行ってないことがバレて軽くキレられるなんてトラブル、今の俺には関係ない関係ない。関係ない関係ない関係ない…。
Nov 20, 2005
コメント(0)
マイチャンだーい!マイチャンだーい!!予想するでー!とりあえず皆さん、競馬予想3点セットの準備の方は大丈夫でしょうか。明日儲けようと考えている人は今すぐ用意してください。勝馬・M岡Y紀彦・U田Y一。特に三つ目は必須ですよ。俺は前二つまでは調達したのですが三つ目がまだなのです。とりあえず明日は朝一で府中に乗り込む気なのでレース直前に神の助言を聞こうと思ってます。さて、馬券買うからには予想をせないかんわけなのですが、予想するのにいちいち実績だの距離適正だの能書きたれてるようじゃ駄目なのよ。競馬歴半年の俺が言うんだから間違いない。というわけでおいらの予想は以下の通り。まずは、おいらの誕生日、12月24日から、12-2-4の三連単。ダイワメジャー・アドマイヤマックス・ローエングリン。前日オッズ7561.7倍。うーん。なくはないな。次に、我が崇拝する具志堅用高の世界戦戦績・14勝9KO1敗にちなんで、14-9-1の三連単。デュランダル・バランスオブゲーム・ラインクラフト。前日オッズ1967.8倍。おお。なくはない。なくはない。続いて、明日11月20日生まれの有名人を調べてみたところ、YOSHIKI、東京ダイナマイトのハチミツ二郎、小池栄子がそうらしいので、生まれた年順に、YOSHIKIの4-ハチミツの8-小池の5の三連単。ローエングリン・ダンスインザムード・ハットトリック。前日オッズ8401.9倍。まあまあ。なくはない。なくはない。さらに調べたところ、11月20日は山梨県民の日、ワインの日、イチローのメジャーMVP獲得の日だということで、まず、や(8)・ま・な(7)・し(4)の三連単。苦しくない。苦しくない。ダンスインザムード・アズマサンダース・ローエングリン。前日オッズ35288.0倍。次にサイドワインダー単勝。前日オッズ31.2倍。最後にイチ(1)ロー(6)の馬単。ラインクラフト・ビッグプラネット。前日オッズ530.6倍。・・・・まあまあまあ。なくはない。なくはない。最後に、先ほどK-1で壮絶な負けっぷりを見せてくれた武蔵選手の心意気にちなんで、6-3-4の三連単。ビッグプラネット・ウインラディウス・ローエングリン。前日オッズ81433.7倍。・・・・・。なくはない。なくは・・・ない。うーん。我ながらバラエティに富んだ予想ですわ。こんだけ予想したんだから明日は気持ちよく競馬場に向かえそうです。みなさんも乗っかってくれてかまいませんよ。誕生日とか調べてるヒマがあったらデータ見て研究しろって?うん。俺もそう思う。・・・・・・ていうか一番最後のとか絶対買わねえし。でも書いちゃった以上、万が一来たりしたらメチャメチャへこむだろうな。まあ買わねえけど。
Nov 19, 2005
コメント(0)
実に4日間友人達と連絡を絶ち、10日間日記を放置し続けてきました。知人の皆様方、特に自分に電話を下さった方々には本当にご心配をおかけしました。この場を借りて謝罪の言葉を申し上げたいと思います。本当に申し訳ありまんこ。あ、すみません。自己紹介がまだでしたね。どうもこんばんは。僕の名前は全自動人型液状大便散布機です。22世紀からやってきました。同期のネコ型ロボットと若干異なるのは、僕には一種類の秘密道具しか入っていません。何か困った時には呼んでくれれば尻にある四次元スポットから大量の下痢便を放出します。…とまあ冗談はこれくらいにして(事実なのだが)、俺が消息を絶っていたここ数日間にどんな生活を送っていたかを書こうと思います。まず俺が己の体の異変に気付き始めたのは日曜の朝のことでした。猛烈な腹痛に襲われ目を覚ました俺は、無意識に便所に駆け込みました。まあ日頃から胃腸が弱いということもあり、その時にはまだただの下痢だろうという認識しかありませんでした。しかしその直後にさらなる体の異変に気付きます。今度は急激な嘔吐感を覚えたのです。また便所に駆け込み今度はゲロゲロする(正確な効果音はウオロォロォロォロ)。この時点で俺は確信しました。…明らかに体がおかしい…。30分間隔で交互に襲ってくる便意と嘔吐感。ベッドの中と便所をひたすら往復。最初のうちはしばらく放っておけば勝手に治るだろうと考えていたのですが、その状況は翌日になっても全く変わりませんでした。腹痛。便意。嘔吐感。壊れてて出れない携帯。精神が破壊されていく。気を紛らわせようとテレビを付けるとどのチャンネルを回してもひたすら紀宮様ご結婚のニュース。ウンコ。ゲロ。ウンコ。紀宮。ゲロ。ウンコ。ウンコ。紀宮。ゲロ。黒田。しまいにゃテレビで紀宮の顔を見るだけで条件反射で腹痛が襲ってくるというパブロフの犬状態。飯も喉を通らず、友人たちとも連絡がとれず、ていうかそんな気力も無く、親からは「何であんた学校行かずに寝てんのよ」的な目で見られ、まさに村中の鬱がネギをしょってやってきたような状態なのでした。たまらずに医者へ行くと「急性腸炎」という診断が下されました。しかし下痢はともかく、嘔吐感については謎のままです。まあそれでも医者でもらった薬のおかげもあり、おとといあたりをピークに症状は大分治まってきました。俺が部屋でうなされている間に何度も電話をくれたO原、K沼、K嶋の三氏には改めて御礼を言いたい。あの間に一度も着信が無かったら俺はおそらく人類初の糞死をしていたに違いない。まだ体調が万全ではないので明日は学校を休むと思いますが、土曜からは学校に行けると思います。もしかしたら日曜あたり府中に出没するかもしれん。しかしここまで読み返すと今日は過去最低の内容ですな。ウンコだのゲロだの紀宮だの下ネタしか言うとらんがな。ちょっと気分を変えて競馬の話をしようと思います。O原氏から聞いたのですが、今ローソンで売ってるジョージアの缶コーヒーに歴代の有馬記念優勝馬のフィギュアが付いているそうな。なんと熱い企画。ローソンもやってくれるわ。早速俺が突然バックレてバイト辞めた方じゃないローソンに行って買ってきました。シンボリルドルフちゃんが入ってました。買ってから缶に入っている馬の名前が書いてあることに気付いたのですが、あえて名前は見ずに買っていこうと思います。去年から99年までの歴代優勝馬と、それ以前の特に印象的な優勝馬あわせて全12種類だそうです。まあしかしルドルフ、オグリあたりが入ってるのは納得できるが、トウカイテイオーが入ってないのが解せない。有馬記念といえばトウカイテイオーの復活劇でしょうが!とは言いつつ全種類コンプリートする気満々ですがね。
Nov 17, 2005
コメント(0)

おはようございます。朝に日記書くのは久しぶりだな。うーんと、5日ぶりの日記か。この5日間にあったことといえば…、あ、土曜日に池袋に行ってきましたわ。爆発的性的欲求保持者K原塚Y貴に会ってきました。奇跡的細長肉棒保持者K原塚Y貴に会うのは実に3ヶ月ぶりくらいなのでかなりテンション上がりましたよ、ええ。でも安西的弾力脂肪保持者K原塚Y貴は6時くらいになると帰ってしまいました。なんでも市川由衣(彼女と読む)が池袋に来てるから会いに行くのだと。そしてこれからどこに行こうか、あーだこーだ言い合ってる俺らの目の前で落ち合ってさっさとどこかへ消えていきました。K沼の壮絶な視姦をくぐり抜けて。出来ればまた近いうちに今度はゆっくり会いてえなあ。次池袋に来る時は出来れば由衣ちゃんとの予定が無い時にしてほしい。たまにしか会えないんだしさあ、会う時くらいじっくり色々話したいじゃん。その日は結局その後寿司食ってスロットに行きましたね。S川氏とK沢氏がのり打ちしてたけど飲まれてました。俺は打たずにずっと見てただけだったけど。そんで家に帰ったらこれまたちょっとした出来事があったのよ。家に着いてひとっ風呂浴びて落ち着いたらさー、することあんじゃん。まあ俺の口から言うのも抵抗あるし、ちょっとお前代わりに言って。全裸でAVを見る。正解!そんでデッキの中に入れっぱなしにしてたAVの再生ボタン押した時に異変に気付いたわけ。確実に前回停止した所より先、しかも最もクライマックスな部分から再生が始まってんのよ。うーん。ミステリー。この俺こと名探偵が、最近自分の年齢も言えなくなって1番近いコンビニに行ったっきり家に帰って来れず、近所のおばさんに連れ帰されるというのを何度も繰り返しているじっちゃんの名にかけてこの謎を解こう。ズバリ、この謎を解く鍵はビデオのリモコンの置き場所にある。いつも俺はベッドの枕の横にリモコンを置いている。つまり、俺は前の晩、寝ている間に体でビデオの早送りボタンを押してしまい、しばらくして寝返りを打ったときに今度は停止ボタンを押したために今回のような事態が起きたのだ。ん?ちょっと待てよ?そういえば俺の部屋の12年モノのビデオデッキは停止した状態で早送りができないはずだ。つまり推理を修正すると、俺は前の晩に寝ている間に体でまず再生ボタンを押し、しばらくして寝返りを打ったときに早送りボタンを押し、またしばらく経って寝返りを打ち、今度は停止ボタンを押したために今回のような事態が起きたわけだ。うーんまさに完璧な推理。金田一:「そいつはおかしいな。」なに?何の文句があるっていうんだ?金田一:「その推理には無理がある。眠っている状態でそんなに何度もリモコンの違うボタンを押せるとは考えづらい。しかも内容がクライマックスの部分から始まっていたことを考えて、1つの結論が導き出せる。お前には中2の弟がいたはずだ。中2といえば人生における性欲のピークの時期だ。その弟がお前が出かけている間にお前の部屋に入り、ビデオの再生ボタンを…バキッドカッドゴッ…ウグゥ…」お前は寝てろ。
Nov 7, 2005
コメント(0)

ここ何日かの日記を見返してみたら競馬のことしか書いてねえな…。そんなに競馬にハマってるわけでも詳しいわけでもないんですけどね。まあでも競馬場に行くようになってハマってきてるのは間違いない。しかし競走馬の名前ってなかなか面白いもんですね。K沼氏が色んな馬名を考えてたけど、実際にも面白い馬名の馬って結構いるんですよ。・アキノヨシヨシその馬名の由来は立教高校序列最下位で大学への推薦権利を滑り込みで獲得した実在のシンデレラマンから取ったとか取ってないとか。現在11Rに出走して未だ未勝利。・イヤダイヤダ何がそんなに嫌なのか。由来が分かりかねる馬名ですが、7Rに出走して2勝と、なかなかの成績を収めています。G2ニュージーランドトロフィーでも2着に入っています。・インターグシケンいたらおもしれえな、とは思っていたけどまさか本当にいたとは…。馬名の由来は言うまでもないでしょう。しかも1978年の菊花賞1着、皐月賞2着。れっきとしたG1ホースです。この頃に俺が生まれてたらこの馬を軸にしていたこと間違いなし。ちなみにこの年は、かのアフロボクサーも4度の防衛戦を全てKOで勝利しています。まさに具志堅イヤー。いかん、競馬のことばっかり書いてたらますますジャパンカップが買いたくなってしまう。そういえば、菊花賞で善戦したアドマイヤジャパンがジャパンカップに出走する予定らしい。3歳馬が古馬相手にどこまで通用するのか、年末の有馬を占う意味でも注目です。しかし競馬のことしか書いてねえのにしっかり登場してくる具志堅ってすげえな…。そうそう、話は変わるけど、久々にから連絡があって(真ん中の赤い方ね)、今週の土曜に池袋で遊ばない?って言われたんで、来れる人は来てください。まあ何するかとかは全く決まってないけど、久々に来るんだし多いほうがいいでしょ。あ、名前言ってくれないと誰のことだか分かんないって?じゃあ実名挙げるのもあれなんでヒントで理解して。マジックアカデミーの連想クイズ風にとりあえず全裸8回/日風俗 in Mexicoここにあるエロ本全部くださいこれで分かってもらえたでしょう。おそらく2つ目のヒントが1番でかいかな。しかしこうやって見るとやっぱりあいつは化け物だな。もう3ヶ月以上会ってないんで久々に会って元気もらいたいわ。それと、いつまでbeieveし続ければいいのかもしっかり聞いとかねば。
Nov 2, 2005
コメント(0)

衝撃の終了宣言から2日、数多くの再開を望む声にお答えして、ついに日記を再開することにいたしました。ていうか家のPCが直りました。なんで、また自分を慰めるためのみに日記を書き続けようと思います。ところで、昨日はに行ってまいりました。が1着でした。馬名は思い出したくないんで書きません。ヒント:1枠1番。14番人気。単勝75.8倍。ていうかヘヴンリーロマンス。自分の予想はでした。馬名は確実に覚えてるけど書きたくないんで書きません。ヒント:7枠15番。7番人気。14着。ていうか写真の中のゼッケンにまんま書いてあるから読め。まああんなどうでもいいレースのことは忘れて、先を見ていこう先を。来月末にはジャパンカップが控えてます。まあ買うかは分かんないけど余裕があったら買っちゃうんだろうな。「競馬」と書いて「人生」と読む漢(おとこ)、競馬の鬼ことM岡Y紀彦の予想に乗っかってみるのも手かな。そういえば無敗の三冠馬、ディープさんとこのインパクト君の次走が有馬記念に決定したそうな。うーん、楽しみ。ヘヴンリーなんとかとかゼンノなんとかを蹴散らしてやってほしいもんです。ちなみに過去の三冠馬に目を向けると、シンボリルドルフとナリタブライアンは三冠を獲った年の有馬記念でも1着になってます。ディープちゃんにも是非続いて欲しいもんです。そしてルドルフの七冠を超えてもらいたい。<シンボリルドルフのG1成績>皐月賞 1着日本ダービー 1着菊花賞 1着ジャパンC 3着有馬記念 1着天皇賞・春 1着天皇賞・秋 2着ジャパンC 1着有馬記念 1着うーん。まさにヲタ。9レースに出て7勝。しかも4着以下が1度もないとは・・・。まさに全盛期のフリオ・セサール・チャベスやリカルド・ロペスを彷彿させるものがありますな。これを超えるのはかなり大変だがディープちゃんならやってくれそうな気がする。ていうかやってくれ!久々に日記書くと疲れるな・・・。
Oct 31, 2005
コメント(0)

長い間皆さんに愛されてきたこの日記ですが、もしかしたら今日で最終回になるかもしれません。というのも、家のパソコンがピクリとも動かんのです。正確には、インターネットに接続できない。昨日久々に日記を書こうと思ってパソコンを開いたらそんな状態になってました。とりあえずこの日記は大学のパソコンルームで書いてるんだけど、家で書けないんじゃ続けようがないしなあ…。困ったもんです。しかしこの日記ももう始めて2ヶ月半か…。飽きっぽい俺にしては続いた方だな。俺の出番は?ごめんな、具志堅。もっとお前を使ってやりたかったんだけどさ…。フガフガウホッフガ!おお、K嶋。お前の気持ちはうれしいけどさ、家で書けないんじゃしょうがないしな…。ホントニヤメルノデスカ?フィリップ…。お前にそう言われるとつらいけどさ、やめざるを得ないんだよ。ごめんな。ていうかお前誰?たとえ日記が終わってもお前のことは忘れないぜ!うん。お前のキメ顔も忘れない。絶対。カンケーないね!…来てくれたんすか…。映画のキャンペーンで忙しいはずの彼も来てくれたということでそろそろお開きにしたいと思います。それでは最後に一句。夏草や タカどもが WakeUPしてもカンケーないね!(若干字余り)P.S.家のパソコンが直り次第また復活します。ていうかパソ室とかマンキツとかでもまた更新するかもしれないのでこれで終わりってことは無いと思う。たぶんね。
Oct 28, 2005
コメント(0)
明日はいよいよ菊花賞でございます。うーん、予想しようと思ったんだけど、あいつが邪魔。どうしても邪魔。ほら、あの、ディープインパクなんとかってやつ。あのヲタが先頭以外でゴールするビジョンが見えん。でもよ、1億3850万が一、あのヲタが来なかったとしたら、そりゃもう大変なことになっちゃうわけよ。だって2番人気シックスセンス―3番人気ローゼンクロイツの馬単でも186.3倍ついちゃってんのよ、前日オッズで。へへへ。笑っとけ笑っとけ。ありえないとは分かりつつディープちゃんが来ない可能性を探ってみる。まず可能性的に1番ありえるのがレース中に落馬とか故障のアクシデントが起こるってパターンね。ていうか負けるとしたらこれくらいしか思いつかないんだけど。衝撃的な絵ヅラだろうなー。10m地点で転がってる武豊。おかまいなしにピンで独走するディープインパクト。日本中がひっくり返るだろうね。そんで代わりに1着になったのが16番人気のエイシンサリヴァンだったりしたら大騒ぎだな。場内放送:「ただ今、馬主、騎手、調教師が失禁中ですので表彰式までしばらくお待ちください。」―数分後―アナウンサー:「それでは波乱の菊花賞を制しました、エイシンサリヴァン騎乗の吉田豊騎手に来ていただきました。おめでとうございます。」吉田:「(うつろな目で)うん、あのね、ぼくね、かてないとおもってたの。でもね、なんかね、かてちゃってね、びっくりしてるの。だってね、みんなね、かてないっていってたもん。だからね、かててね、びっくりしてるの。だってね、みんなね、かてないっていってたもん。」ってな感じになること間違いなし。当然観客席からも猛烈なアンモニア臭が漂っていることでしょう。そして観客のみなさんは、加藤鷹に潮を吹かされ続けた後のAV女優のごとく、小刻みに震えながらうつろな目をして立ち尽くしていることでしょう。うーん。見たい。とりあえず明日はK沼とK嶋が府中に行くらしいのでもしかしたら行くかも。まあ行ったとしたら3連単でガチガチの馬券を買うんだろうなー。もしかしたら帰る頃には3人ともパンツがビショビショでうつろな目でうわ言を繰り返している可能性もあるけどね。
Oct 22, 2005
コメント(0)
いやー、4日ぶりの日記です。永眠中のカッパを除けば周りで日記をつけてる奴らの中じゃ俺が1番日記記入日率が低いだろうなー。まあとりあえず今日1番の出来事と言えばロッテの優勝でしょう。シーズン1位のソフトバンクが気の毒な気もするけど個人的にはロッテに優勝してほしかったのでよかった。ただプレーオフ制度自体は盛り上がるからいいと思うんだけど、細かい部分は改善していく必要があると思うなー。1位のチームにはゲーム差関係無しに1勝分のアドバンテージをあげるぐらいしないとペナントレースの意味がなくなっちゃうと思うのよね。セリーグも今後導入するつもりらしいのでもう一度しっかり考え直してほしいもんです。さて、タイトルが意味不明かもしれませんが、「QMA」といっても、「キューピーマヨネーズまみれの兄貴の遺体」の略じゃありません。「クイズマジックアカデミー」の略です。いわゆる1つのゲーセンにあるクイズゲームですわ。これがやたらと面白いのですわ。出題されるクイズに答えて全国のヲタどもと正解率を競うという、いたってシンプルなゲームです。出題形式も○×、四択、並べ替え、連想などさまざまで、他のヲタよりなるべく早く答えることが要求されます。連想とは、単語が四つ出てきて、それに共通するものを答える問題です。一つ目の単語では何のことやら分かりませんが、焦らずに四つ目の単語まで見れば分かる問題が多いです。例えば、千昌夫羽賀研二岸部四郎小圷大樹という問題が出たとしたら、答えはみなさんお分かりの通り「自己破産」なわけです。ジャンルも、学問、雑学、スポーツ、芸能、アニメ・ゲームなどさまざまです。特に俺の得意な分野はスポーツ(ていうかボクシング)、芸能(ていうか北の国から)なのですが、前者はたまに出題されるのですが後者が出題されたことがない!北の国からのヲタ度なら誰にも負けない自信があるのに!・・・と思っていたのですが、ついさっきまでやっていた番組を見て少しこの考えを修正する必要があることを思い知らされました。8チャンでやってた芸能人が北の国からのカルトクイズに答える番組です。出ていたのは、ビビる大木、勝俣、ますだおかだの増田。特に増田のヲタ度がハンパじゃない!'95秘密で、純とシュウが入ったラブホテルの名前は?「森の妖精。」'84夏で、雪子が富良野を出て行くシーンで流れていた音楽は?「ラブイズオーバーの森進一バージョン。」・・・・そんなの知るかよ!いやー、世の中上には上がいるもんですわ。
Oct 17, 2005
コメント(0)

明日の外書講読のための泣きながらのレジュメ翻訳が今終了。んで管理ページをのぞいてみたら純きどり・K沼・カッパ・てるお、みんな日記を書いてるでないの。つまり今日俺が書けば立教生(元を含む)の日記は久々に全員更新したことになるわけだ。日付はもう変わっちまったが・・・。だから書くつもりなかったけど書くの。ていうか今日1限からだからもう寝れないの。書いてないと寝ちゃうの。しかしカッパは俺がネタにすると毎回律儀に自分の日記でリアクションしてくれるなあ。なんかこれ以上ネタにするのは悪い気がしてきたからこれからもネタにするわ。でも書き始めたはいいけどこれといって書くこともないのよね。ポンサクレック・ウォンジョンカムと内藤大助とリッキー☆(ザ・スター)ツカモトについて書こうかと思ったら全部書いてるハイセンスな奴がいるし。うーん。眠い。NIRVANAの「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」を全開に流しながら書いてても眠い。純きどりから借りパクしたガガガSPの「国道二号線」を聞いてても眠い。今度会うとき忘れないように言ってくれれば返すわ。あ、あとアメトークの1000円届いたから渡すわ。うーん。眠い。大人げない。そのsmellは大人げない。うーん。眠い。キリンさんが好きです。でも騎乗位で上になって腰振ってる時の堤さやかはもっと好きです。うーん。眠い。いかん、なんとかこの眠気を排除せねば。1時間半後には家を出ねばならんのに。生ダラで、全裸で温泉からすべり台をすべり落ちてくるスターにしきのを思い出してみる。うーん。眠い。電波少年で、アポなしで有名人の豪邸の便所を借りようとして田園調布のど真ん中で脱糞した松村邦洋を思い出してみる。うーん。眠い。みなさんのおかげですで、おじゃが池で爆破ロケの衝撃でイボが吹っ飛んだ宜保タカ子を思い出してみる。うーん。眠い。ん?なんか突然目が覚めてきた!あ、そうそう、純きどりが日記でどーなってるの?オヅラさん?って書いてたけど、こーなってるの。よし、なんとか寝ずに家を出れそうです。
Oct 14, 2005
コメント(0)
正吉!蛍!おめでとう!お前らが出来上がって・・・出来上がってはおかしいか・・・えー、お前らが一緒になることになって、お兄ちゃんうれしい!涙が出るくらい本当にうれしい!だけど、きっと1番喜んでいるのは、五郎おじさんだと、おら思う。おじさんは、本当に喜んでると思う。蛍!お前忘れたらバチ当たるぞ。お前が今生きて、いっちょ前になって、腹に赤ん坊しこんじまって、正吉っていう素晴らしい男つかんで、幸せのてっぺんに今いられんのはみーんな、お前の親父さんのおかげなんだ。あの頃のこと、よくおら覚えてる。布部の駅に迎えにいったとき、親父さんに連れられて出てきたお前ら。もやしみたいにこまっしゃくれた純と、腹がぷくっとまだ出っ張った幼児体型のちっこいお前。そのお前らを2人抱えて、親父さんがどんなに苦労してきたか。パイプの水を溶かしてた親父さん。夜中にお前らの寝ている脇で、お前らの服を縫ってた親父さん。弁当作って届けてた親父さん。・・・だめだ、思い出したら涙出てきちまった・・・。酒くれ!あー、すっきりした。いや、ごめんなさいね。たまにどーしても書きたくなっちゃうのよ。北の国からの名シーン。というわけで今回は98時代より草太兄ちゃんのスピーチを抜粋させていただきました。だめね、たまに書きたくて仕方がなくなっちゃうのよ。もう持病だね。でもみなさんにも持病の1つくらいあるでしょ?K沼が週1回ドS発言をしないと死んでしまうように。O原が週1回草野球デブの声を聞かないと死んでしまうように。K圷が週1回シャツをめくってその引き締まった腹を見せないと死んでしまうように。カッパが週1回仏壇に向かってアナルを全開にしないと死んでしまうように・・・。・・・あ、ごめん、最後のだけ忘れて。そっか、まだみんなには例の儀式のこと言ってなかったんだっけ・・・。<勝手に予想のコーナー>・パリーグプレーオフロッテの3勝1敗・日本シリーズ阪神の4勝1敗MVP・セリーグ ・パリーグ◎藤川(阪神) ◎杉内(ソフトバンク)○金本(阪神) ○松中(ソフトバンク)△青木(ヤクルト) △渡辺俊(ロッテ)パのプレーオフは個人的にロッテに勝ってほしい。んでもって阪神との日本シリーズが見たい。だって数年前まで両リーグのお荷物球団だった2チームが日本シリーズで対決するなんて夢のようじゃないの。MVPに関してはパの場合プレーオフの結果にもよるだろうから現時点じゃよく分からんけど、勝手に予想させていただきました。
Oct 12, 2005
コメント(0)
24終了ーー!!ジャックを始め皆様本当にお疲れ様でした。しかし終わっちゃうと寂しいもんだね。あ、そうそう、ジャックの声やってる声優さん、どっかで聞いたことある声だなーと思ったら、はじめの一歩のアニメ版で鷹村の声やってる人と同一人物らしい。ジャック・バウアーと鷹村守・・・。似ているような似てないような・・・。強いて共通点を挙げるとすればチ○コがハンパじゃなくデカそうということぐらいか。でもさー、ジャックのチ○コって・・・まあいいや。チ○コがどうとかどうでもいいのよ。俺が言いたいのは24についてなわけ。チ○コチ○コ言ってる余裕はないわけ。チ○コについて日記使って語るほどチ○コに興味がないのよ。やっと24の最終回見終わってそのことについて語ろうって時にチ○コがどうとか言いたくないわけ。読んでる人もチ○コのことなんかより24のこと書いてほしいと思ってるだろうしね。はい、現時点で9チ○コです。でも健全な青少年の皆さんの中には「チ○コって何?」って思ってる方もいるかもしれないので一応説明させていただきます。まあ多くの皆さんには説明不要でしょうが・・・。「チ○コ」とは、「チャールズ・ウラジミール・シドレンコ」の略です。ウクライナ出身の現WBA世界バンタム級チャンピオンです。17戦17勝(6KO)。今年2月にフリオ・サラテを破り現タイトル獲得。長い身長とリーチを生かしたアウトボクシングには定評があります。あ、そうそう、チ○コで思い出したけど、カッパが日記書いてたね。ということは彼は生存していたと考えて問題ないと判断して差し支えないと言えなくもないということでしょう。全国072人のカッパマニアの皆さん方はさぞほっとしたでしょうね。あ、そうそう、072で思い出したけど、今日ムックから久々に電話があったんだけど気付かなくて出れなかったんだよね。明日にでもこっちからかけてみよう。まあガチャピンとも相変わらず上手くいってるみたいだし、俺にもジャジャ丸かピッコロ紹介してくれねえかなあ。<今日のMVP>久々のこのコーナー、受賞したのは、日本GPを制したキミ・ライコネンでも、毎日王冠を制したサンライズペガサスでもありません。ズバリ、ヤクルトスワローズ監督、若松勉氏であります。というのも、今日の横浜戦で、200本安打達成が注目される青木に送りバントの指示を出したんです、この人。その前に2安打していたというのもあるんでしょうが、なかなか出来ることじゃありませんよ。「選手は記録のためではなく、チームの勝利のためにプレーするべきだ」と口で言うのは簡単ですが、それを実際に行動に移した若松監督においらは感動したのです。古田の選手兼監督もいいけど、もうちょっと若松監督のヤクルトを見ていたいと思ったのでした。なんか前半と後半で全く違う日記になってしまった・・・。
Oct 9, 2005
コメント(0)
24も今日で22話終了。残すところあと2話のみとなりました。おもしれ~!おもしれ~よ~!パパ!おもしろいの!24がおもしろいの!・・・・・え?ママが死んだ?・・・・・・でもおもしろいの!パパ!24がおもしろいの!ってぐらいおもしろいのです。明日はいよいよラスト2話。一体どんなラストを迎えるのか?気になってオナニーも出来ません。えへへ。ウソついちゃった。しかし明日楽しみなのは24だけじゃありませんよ。パリーグのプレーオフ?いやいや。G2毎日王冠?だって俺馬券買ってねえもん。彼女とディズニーランド?あっそ、よかったね。でも行く前にお前のチンコちょん切らして。・・・違うでしょ!明日はF1日本GPが初の生放送で行われるんでしょ!そして佐藤琢磨が表彰台に立つのです。予選5位、しかも途中から雨が降った影響でルノー&マクラーレン勢がみんな後方からのスタート、こりゃまじで狙えますぜ!しかも鈴鹿は琢磨の得意コース、そしてホンダのマシンに乗れるのは今季いっぱい、ということを考えるとこれが表彰台を狙える最後のチャンスなわけです。是非とも頑張ってもらいたい。話は変わりますが、最近吸うタバコを変えようか考えてます。気分チェンジしたいもんでね。やめる気はゼロです。むしろもっと重いのにしてやろうかと思ってます。だって俺からタバコを取ったら何が残る?血と骨と肉と皮と体毛と膨大な性欲&睡眠欲と膨大な数の単位くらいしか残んないでしょ?はい、K沼、にやつかない。タバコやめるとしたら、石原さとみに「やめたら付き合ってあげる」と言われた場合か、医者に「このままタバコを吸い続けたらあなたの顔は徐々に紀宮様へと変化していきます」と言われた場合の2パターンだけだね。・・・俺、国から消されるかも。
Oct 8, 2005
コメント(0)
現在24放送中。しかし見てません。正確には、見ずに録画してます。というのも、今日家に着いたのが0時45分頃で、すでに放送が始まって10分ほど経っていたので急いでビデオの録画ボタンを押し、飯食ってシャワー浴びて戻ってきたらまるまる1話分終わっていたのでこのまま今は見ずに録画が終わってからまとめて見ることにしました。話は変わりますが、自分、明日学校1限からなんです。7時前には起きなきゃいけないんです。今寝たら絶対に起きられないんです。3時半になったら24の録画が終わるからそのビデオを見て時間つぶせばいいとして、それまでは絶対寝られないんです。寝たら1限遅刻(ヘタすりゃ欠席)必至なんです。なのでK沼氏じゃないけど何か書いてないと意識が飛んじゃうんで今日は無駄に長々と書かせていただきます。ちなみに今はこないだ出たミスチルのCD聞きながら書いてます。俺が買ったんじゃありません。皆さんご承知の通り当然今の俺にそんな財力はありません。弟が買ってきたらしく、テーブルに置いてあったので勝手にパクらせていただきました。一緒に置いてあったアジカンのCDと一緒に。あいつもようやく分かってきたね。俺が邦楽で聞くのなんてこの2組と10-FEETぐらいだもん。しかしこのアルバムいいわ。ひょっとしたらミスチルのアルバムで1番好きかも。洋楽聞き始めてからちょっと遠ざかってたけど、久々に聞くと邦楽でもいいもんはいいなーと思います。ここで突然ですが、MY好きなアルバムトップ5。1.「(WHAT’S THE STORY)MORNING GLORY?」 OASIS2.「K」 KULA SHAKER 3.「SGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND」 THE BEATLES4.「HIGHLY EVOLVED」 THE VINES5.「NEVERMIND」 NIRVANA次点:「THE MUSIC」 THE MUSICあー、こういうの考えてると多少は眠気覚めるわ。引き続き、好きなマンガトップ5。1.「はじめの一歩」(対沢村戦で一歩がデンプシーロールを止めるまで)2.「海猿」3.「うしおととら」4.「行け!稲中卓球部」5.「AKIRA」(川村じゃないよ)次点:「ストッパー毒島」さらに引き続き、好きなボクサートップ5。1.具志堅用高(ルックス含め)2.辰吉丈一郎3.畑山隆則4.亀田興毅5.長谷川穂積次点:ウィラポン・ナコンルアンプロモーションはい最後、好きなAV女優トップ5。1.美竹涼子2.安倍なつき3.伊東怜4.白石ひより5.堤さやか(乳輪がもうちょい小さきゃ2位)次点:あみ全然違えよ!って思った人、怒んないでね。あくまで俺の趣味の問題だから。まあマンガとボクサーのランキングに関しては思いついたのを挙げただけなんで正確なランキングとは言えませんが、1番最後のだけは確実に正確なランキングです。吟味したんで。そんなこんなしてる間に3時半過ぎたんで今日はこの辺で。
Oct 4, 2005
コメント(0)
「24」っつー海外ドラマが最近巷じゃ流行しとるそうで。8チャンで深夜に放送しとるそうで。私の友人、フカヤーノ・ニート・デ・オギノビッチ3世も多分にもれずハマっとるそうで。彼曰く、「これを否定するということは、かの歴史的駄作・アルマゲドンを肯定するのと同じこと」だそうで。よく分かんない理屈なわけで。ただそんなこと言われちゃ見ないわけにはいかないわけで。だってアルマゲドンに肯定できる部分なんてあるのか、僕にはいまだに理解できないわけで。ただ、「みんな絶賛してっけど本当にそんなに面白えのかよ」と半信半疑だったのもこれまた事実だったわけで。そんなわけで多少疑問を抱えつつ今日の放送を見てみたわけで。・・・・・面白かったわけで。いやー、面白かったわ、純きどり。たださー、今日見たのが全24話中10話目だったのよ。で、その前の9話を全く見てないわけ、俺。だから正直よく分かんない部分もいっぱいあったのよね。ていうかストーリーと登場人物の8~9割はよく分かんない。そもそもあの主人公は何であんなに危険な目にあってるのかも分かんない。最終的な目的が何なのかも分かんない。どいつがいい奴でどいつが悪い奴なのかも分かんない。ラグフェアーのおっくんが何であんなにウザいのかも分かんない。何でS川氏が高2の頃に神・U田と縁を切らなかったのかも分かんない。つまり分かんないことだらけなわけです。だけど、それでも面白い。こんだけ分かんないことだらけなのに面白いってのもなかなか凄いことだと思うわけです。とにかく見るのを薦めてくれた純きどりに感謝。明日以降も見るわ。ただねー、やっぱりもうちょっと話が分かんないと入りづらいわ。途中から見始めた人のためにも前回までのあらすじをもっと詳しくやってほしいっす。2分弱くらいの間にあらすじまとめられても分かんないって。例えばよ、ドラゴンボール途中から見たとして、出だしに、「私の名前は孫悟空。とある女と球探しの旅に出たはいいが、途中から使えない豚が加わり、甲羅を背負ったじじいにしごかれ、とある塔を登って出会った猫に豆をもらい、蛇の道の先に住んでた猿はやたらと動きが軽快で、宇宙船でたどり着いた星の住人は全員緑色だった。」って言われても何のこっちゃ分かんないわけよ。その辺もうちょっと考えて欲しいわ。まあこれから見続ければだんだん分かってくると思うけどね。以上、久々に画像無しの日記でした。
Oct 3, 2005
コメント(0)

前回の日記の反響が予想以上に大きいんで驚いてます。でもさー、気付いたんだけど、俺の日記って日記じゃないね。その日あったこととかその時考えてることとか書くのが日記なわけよ。つまりまっとうな日記書こうとしたらアフロのボクサーとか黒田のアーサーが出てくるはずがないわけ。もちろんボディビルダーさん達もね。というわけで純粋な日記を書いてみる。今日は会社の内定式なるものに参加してきました。式が終わった後に内定者の人達と飲んできました。楽しかったっす。初めて会う人もいっぱいいたし。またああやってみんなで飲みたいもんです。しかしあれだね、ついに優勝しましたね。阪神。いやー、聖地甲子園で、しかも宿敵読売を倒して優勝を決めるなんて最高の展開じゃないの。前回の優勝の時はヤクルトの負けで決まっちゃったからね。しかも前回は後半失速しての優勝だったけど、今回は最後まで勢いを失わずに優勝したから日本一も狙えるぜ。ソフトバンクだろうがロッテだろうがかかってきなさい!しかし阪神が強いのは1軍だけではないのですよ。ウエスタンでも阪神2軍が優勝したのです!タイトルは以下の通り。首位打者 赤松(阪神)最多本塁打 喜田(阪神)最多打点 喜田(阪神)最多盗塁 赤松(阪神)最高出塁率 赤松(阪神)最優秀防御率 前川(阪神)最多勝 ダーウィン(阪神)最高勝率 ダーウィン(阪神)最優秀救援 桟原(阪神)・・・って全部阪神やないか!こりゃ阪神黄金時代の到来ですな。V9達成も夢じゃないぜ。それにしても、K沼氏にも言われたけどそろそろマジにバイトしないとなー。来たるべき菊花賞は馬券買わないわけにいかんからね。無敗の三冠馬誕生の歴史的なレースだかんなー。それに菊花賞以外にも秋のG1はいっぱいあるわけなのよ。やっぱりバイトせんわけにはいかん。借金もあるしね。こないだ面接受けたマンガ喫茶は全く音沙汰なしなので、最近バイト募集しだした近所のファミマでも狙ってみることにしますわ。晴れてバイトが決まったら東京でやるレースはまたK沼氏や純きどりあたりと生で観戦したいもんですな!いやー、たまにはネタ無しで普通の日記書くのもいいもんだね。ネタ無しとか普通に無理だし。
Oct 1, 2005
コメント(0)

今日は書くこともないので僕が普段遊んでいる友人達を写真付きで紹介したいと思います。K沼T夫。高校の頃からの友人。こんな顔してます。ただ若干、一般の人よりもsadisticなdesireが強すぎるという深刻な持病を抱えています。O原I。ほぼこんな顔してます。ラークマイルドとビールとごっつと北の国からが無いと多分死にます。K沢A広。「羅生門」、「七人の侍」、「用心棒」等の作品で知られる日本を代表する映画監督。その作風が海外に与えた影響は計り知れない。M岡Y紀彦。幼なじみの双子をもてあそび続けている。カッパ。カッパです。K原塚Y貴。そのかわいらしいルックスとは裏腹にダンディーな一面を持つ。1番左の帽子をかぶっているのがS川M和。高2の頃に神によって精神を破壊されかけた経験を持つ。K戸K太郎(左)。運動会大好き。Kあくつ(右)。その腹芸の完成度は他の追随を許さない。K嶋S。主に山中を棲みかとし、マウンテン、ローランド等の種類がある。I本Tるお。体脂肪率が低い。・・・・・とまあこんな方々に囲まれて僕は日々学生生活を送っているわけです。それじゃあ、最後に上に挙げたメンバーが勢ぞろいした時に撮った集合写真を載せてお別れしたいと思います。左から、K沼、O原、K沢、M岡、カッパ、K原塚、S川、K嶋。
Sep 28, 2005
コメント(0)
五郎:「さあ、食おう。・・・・・・純、どうした?伸びるぞ。」純:「・・・・・・父さん、僕・・・」五郎:「ん?」純:「つとむ君の、ズボン持ってきちゃったのは、あれは、確かに正吉君だけど、あれは間違って持ってきちゃったんで・・・。それに、いかだに最初に乗ろうと言ったのは僕です。それと、パソコンの本を、最初に持っていこうとしたのは、本当は僕です。僕が最初にやろうとしました。正吉は、僕のために、手伝っただけです。僕が、パソコンのことを、東京ではみんな知ってるって言われて、そういう時代になるんだって言われて、僕らだけこっちで置いてかれる気がして、黙って持っていったのは悪いけど・・・。それと、それから、丸太小屋の火事の、あの時のこと、僕は責任ないみたいに言ってたけど、本当は僕もあの時確か、ストーブの上の網にシャツを乗っけて、急いでたから放り投げたので・・・。それがおそらくストーブに落っこって、それで・・・だから、火事を出したのは、僕の責任で・・・。それを、僕は、ずっと言いたくて・・・。でも、どうしても言えなかったのは、僕が、卑怯で、弱虫だったからで・・・。でも、そのために、あれからずっと、正吉に対して、僕・・・ずっと・・・」店員:「すいません、悪いけど急いでくんない?」五郎:「すいません。」蛍:「お兄ちゃん、食べよ。」五郎:「よく、よく、分かった。」純:「ごめんなさい。」五郎:「もういい。もう食おう。な。純、お前が言ったから、父さんも言おう。お前言ったろ、こないだ、父さんに。風力発電がだめなら、どうして水力発電に挑戦しないのかって。昔の父さんなら挑戦したはずだって。どきっとした。お前に言われて、本当にどきっとした。こっち来て4年、父さん、いつの間にか、来た当時みたいなパワー忘れて、いつの間にか、人に頼ろうとしていた。お前に言われて、父さんどきっとしたんだ。お前の言うとおりだ。父さんだらけてた。だらけて本当に・・・」店員:「すいません、もう店閉めますから。」五郎:「来た、当時みたいな、その気持ち忘れちゃって、俺・・・」店員:「時間があるんだから。1500円。」(ポケットから金を出して払おうとする五郎)蛍:「お兄ちゃん、早く食べれば?」店員:「(純のどんぶりを下げながら)毎度。」五郎:「子供が、まだ食ってる途中でしょうが!!!!」いやー、どうもごっつのDVDを見てから体調がおかしくなり、今日は学校を休んでしまいました。まあでも今日病院でもらった薬飲んだら元気出てきたんで明日は普通に行けそうです。あ、上で北の国から'84夏の名場面がもろに再現されてるのは特に意味はないです。なんか書きたくなったんで書いただけです。あー疲れた。しかしK嶋宅でごっつを見てから俺の中でのダウンタウン熱がなかなか冷めてくれない。なかなか困ったもんです。仕方ないんでビデオ屋で「ダウンタウンの流」と「寸止め海峡」をレンタルしてきちゃいました。ということで、全国1億3000万の寸止めファンの皆様、お待たせいたしました。私的好きな寸止めのコントランキング!1.ランジェリーやくざの男2.柳田という男3.恩返しされた男4.赤い車の男5.大病の男6.引っ張る男・・・まあ順位はつけてみましたが1位から6位まで死にたくなるほど面白いことだけは確かです。しかしこの時期の松ちゃんの勢いには目を見張るもんがあるね。毎週ごっつでコントをやりつつ、遺書の連載もしつつ、一万円ライブまでやっちゃうんだから。それに比べると最近はダウンタウンファンとしては少し寂しい。最近は完全に司会者に徹しちゃってるもんなー。でもそんな寂しい思いをしているダウンタウンファンに朗報!ダウンタウンが新番組を始めるらしいっす。その名も「リンカーン」。番組名の由来は芸人の芸人による芸人のための番組にしたいという意味からだそうな。その他にレギュラーはさまぁーず、キャイーン、雨上がり、ぐっさんらしい。なんとかその番組でコントやってくんねーかなー。俺は気付いたね。もうどんな内容だろうが、あのハゲとゴリラが顔に落書きしてヅラかぶってコントやってくれりゃそれでいいのよ。はねとびとか見て満足してる今の中高生達にガツンとかましてやってほしいもんです。
Sep 26, 2005
コメント(0)
fantasia 【名】[ファンタジア]1.遥かかなた、調布市は佐須町に存在するといわれる伝説の桃源郷。2.アメトークの収録を見に行った後、ごっつのDVDを10枚ぶっ通しで見ること。もしくはそれによって精神が破壊されている状態を指す。3.長期にわたり世界レベルのパンチをノーガードで浴び続けた者だけが入ることを許されるという究極の境地。4.その内部からは夜な夜な「ジョー・・・」といううめき声が聞こえるとか聞こえないとか言われている。Shinji Miura goes in fantasia and doesn't come back.彼がファンタジアに行ったっきり帰ってこない。Please don't look for Masashi Tashiro,he has gone in fantasia.彼を探さないでやってくれ。あいつはファンタジアに行っちまったのさ。Mummy,is there that person in fantasia? You must not match eyes with the person!ママ、あのおじさんファンタジアにいるの? 目を合わせちゃいけません!People sometimes say that lucky or luck is bad, but I watch you and think so that that kind of thing is positive as for me.運がいいとか悪いとか、人は時々口にするけど、そういうことって確かにあると、あなたを見ててそう思う。・・・ということで行ってきました、ファンタジアに。自分の場合、上でいう2のパターンです。つまりアメトークの公開収録を見に行った後にK嶋宅でひたすらごっつのDVDを鑑賞してきました。いやー、しんどかった。そして幸せだった。いつか必ず己の力で全巻コンプリートすると固く心に誓ったのであります。<明日の予想>明日はいよいよボクシングW世界戦&G2神戸新聞杯が行われます。私の予想はこちら↓WBCバンタム級タイトルマッチ○長谷川穂積 (9RKO) ヘラルド・マルチネス●WBAミニマム級タイトルマッチ●新井田豊 (判定3-0) エリベルト・ゲホン○長谷川は実力差を見せ付けて終盤KO勝ち、新井田はKO狙いで空回りした結果、相手に主導権を握られて僅差判定負けと予想します。神戸新聞杯1着 9 ディープインパクト2着 8 トウカイトリック前日オッズで単勝1.0倍だってさw買っても意味ねえじゃん、と思うけど買わないのは無理。だって速えんだもん、あのヲタ。つーか馬券買いて~!!
Sep 24, 2005
コメント(0)

突然ですが、皆さんに質問です。「濃いものといえば?」宮里藍の顔?いやいや。原哲夫の絵?ノンノン。相撲部の部室内の湿度?甘い甘い。正解は、「池袋にあるラーメン屋、○郎のラーメン」。何が濃いって、味、油、量、食後のウップス感・・・まあ言ってみりゃ全てです。いや、○郎のラーメンがマズいと言ってるわけじゃないんですよ。むしろ量が5分の1くらいだったら毎日通ってもいいくらい美味いんです。ただね・・・何て言えばいいんだろうな・・・想像してみてください。あなたはイルカです。自由気ままにのびのびと泳いでいます。・・・・・・・・サラダオイルの海を。要はそういうことです。どんな感じなのか味わいたかったら、フルマラソンを完走した後にキャスター付きのイスで50周くらいグルグル回り、さらにその後にリンダリンダを熱唱してみてください。♪ドーブネーズミーUPuみたいUPuにーうつくしUPuくなりーたいーしゃしんUPuにはーうつらなUPuいー、ウプくしさーがあUPuるーからーリンダUPuリンUPuw・・・・・・・リUPuwBOEgrgんヴぉjヴぉぱうj・・・お食事中の皆様、大変失礼致しました。でもさー、マジで1回食ってみ。「さいとうたかを『ゴルゴ13』全巻と横山光輝『三国志』全巻を一冊にまとめてみました」みたいな内容の濃さだから。まあ大食いの自信がある人は1度行ってみるといいですよ。見事にその自信が過信であったことを思い知らされるから。初めてセリエAに単身乗り込んだキングカズのようにね。俺はもうあと半年はゴメンですわ。行くとしたら3分の2は残すね。もったいない?・・・へへへ。あんた食ってないからそんなこと言えんだって。アフリカの子供たちを見ろ?・・・へへへ。あいつらに1回食わしてやりたいね。俺が金出してやっから。あいつらの顔がこうなるのが目に浮かぶわ↓(参考文献:KC「はじめの一歩」第44巻)
Sep 20, 2005
コメント(0)
全82件 (82件中 1-50件目)