全624件 (624件中 1-50件目)
うわーーものすごくサボっちゃいました。コレといって特にサボった理由も無いんですけど、、、。久々に書こう!と思ったのは、クランに新しい帽子を買ったからなんです。数年前には「カブト帽子」でしたが、今年は「クワガタ帽子」です♪写真を見ると悪魔の角っぽい感じもしますが、違いますよ!クワガタの角ですよ!!(苦笑)写真は機嫌のいい顔をしてくれてますが、本当は首をブンブン振って、嫌そうでした。お散歩の時には多分、被ってくれないだろうなぁ。まぁこれで暑中見舞いは作れるからいいか♪
2006.07.03
コメント(4)
去年 『ポルノグラフィティ プレミアムライブが当たる』というのを聞いて、C1000タケダを何本飲んだことかわかりませんが、今年もポルノグラフィティは、ポカリスエットとキャンペーンするそうですよ。今年はスペシャルライブってことらしいです。去年は結局ライブは当たらなかったしなぁ。音楽ギフト券は当たったんですけどね。今日からポカリを飲む日々かぁ(苦笑)楽天内を検索したら、応募シール付きポカリスエットがもう売ってましたよ。買おうか悩むところだなぁ。ポルノグラフィティスペシャルライブ応募シール付きポカリスエット480ml×24本 商品番号 pokari-01 価格 3,024円 (税込) 送料別
2006.06.05
コメント(0)
最近の私の趣味はビーズでピアスを作ること。とは言え、通販の手作りキットで作ってるんですけどね(^_^;)もともと細かい作業は好きなので、黙々とピアス作りをしています。友達のお母さんが、ビーズの先生をしていたこともあって、ますます熱が入りそう(^^♪最近作ったのがコレ↓(ちょっと解かりにくいかも・・・)
2006.05.12
コメント(1)
さくらんぼの木、「桜の木」とはちょっと違います。お花は八重で桜よりも早く咲きます。公園とかによく桜の木とかあるけど、あれに食べれるさくらんぼってなりませんよね?赤くて硬い種みたいなのが桜にはなってたはず。我が家のは食べれるさくらんぼがなる、さくらんぼの木。そろそろさくらんぼがなり出しました。が・・・!去年の大豊作に比べ、今年はほんのちょっとしかなってません。しかも最近、朝「騒がしいなぁ」と思っていたら、鳥たちがそろそろ色づきだした実をつついてるΣ(・ω・ノ)ノ!お母さんが残りのさくらんぼには袋をかけてましたが、今年のさくらんぼは、さて何粒残ることやら、、、( ̄  ̄)
2006.05.11
コメント(0)
なにかもう梅雨になっちゃったの?と思わせるようなこの湿気。あづいよぉぉ、、(ーー゛)でも前日まで暖房つけてたのに、エアコンの除湿モードにするのも何か気が引けるし、、、。クランはあの毛皮じゃもっと暑いんだろうなぁ。舌が出せるだけ、たれちゃってます(^_^;)今年の夏は暑いのかなぁ?クランのためにはなるべく涼しい夏を希望してるんだけど。
2006.05.10
コメント(0)
友達に「アフィリエイトをやってみなよ!」と言われたので言われるがまま、アフィリエイトのホームページを作ってみることにしました。ここ楽天でも出来るけど、なんとなく分けたかったので、別のページで作ることに。しかーし!私はホームページをやったことはあるけど、ここのページみたいにほぼ出来上がってるページに書き込むだけって言うものしか作ったことがない。どうやれば、自分のパソコンからネットの世界にアップロードされるかさえ知らないのに、作れるかっつうの!!でも友達はそこで作ってるわけだし、それほど難しくは無いはず、、、とやりだしてみるものの、、、果てしない感じ、、、なにか、とても果てしない、、、、( ´△`)ともかくアップロードすることや、どうやって、テキストに書き込むかと言うのは何とか理解できたので、ここからページを作っていけばいいはず。。。それにしても自分の理解力の無さに驚いたよ。脳年齢24歳なのに、この理解力のなさ、、、。誰かーー、なんとかしてーーー、、。
2006.05.08
コメント(0)
フィラリアの予防接種とこの夏フィラリアにかからないようにするお薬をもらいにクランを病院に連れて行きました!フィラリアのお薬って30キロを超えるか、超えないかのところで量がわかるんですが(クランの場合ですよ、もちろん)クランは今回30キロを下回っていたため、小さい薬です。最近よく食べてるし、太ったと思ってたんだけどなぁ。30キロないんだ、クランちゃん。。。太ったように見えたのは毛が増えたのかしら??夏になれば痩せちゃうんだから、これから暑くなるまでに栄養つけて太らせないとなぁ。でもジャーキー食べさせれば、下痢するし、クッキーは飽きて食べてくれないし、パンはあげすぎるのよくないって聞くし、ドックフードをたくさん食べてもらいますか!!(↑これが出来れば苦労はないですよね(^_^;))
2006.05.06
コメント(0)
5月に入った途端、夏!!ですね。今この部屋も相当夏してます、、。昨日まで、暖房つけてたというのに、暑いよぉ。今日はクランを洗いましたよ!いつもの通り、お母さんが、、ですけどね。すごい綺麗になってました(*^^)vでもやっぱりクランも暑かった様で、私が行っても、外でゴローンと立ち上がりもしない。撫ぜると、「撫ぜてぇ」な感じに、おなかを出してゴロゴロ。相当暑さにバテてるようです(^-^;)
2006.05.01
コメント(1)
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」で、実年齢より5歳も脳年齢を若返らせたゆっっきぃです。けれども、またやっちゃいました。頭の上にめがねを乗せて、「めがね、めがね」と探しちゃう波平さん並みに、ボケボケです。最近、ピアスを作るのが趣味なんですが、作ったピアスに満足して、すぐ付けてみようと思うじゃないですか?もう何年もピアスをしてますから、鏡も見ずに、ピアスを入れるわけです。でも、入らない・・・。「おっかしいなぁ」とピアスホールを確認すると、、、、いつも付けてるピアスが、入ってました( ̄  ̄)自分でやっときながら、ちょっと落ち込みましたね。この波平さんぶりに。いつになったら、脳の若返りが実感できるんだろう?
2006.04.18
コメント(1)
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」をやって、ようやく脳年齢も実際の年齢を、下回るようになってきました。だけど、これってほんとに活性化されてるのかなぁ??前日に予約した美容院の時間を、思い出せなかったりするんですけど・・・。(↑重症??)いや、まぁ結局ちゃんと思い出して、行けましたけどね、美容院(苦笑)思えば私が24歳(←今の脳年齢)の時でも、こういう事あったしね、、、。だから、良いってわけじゃないんだけど。活性化されてるのかなぁ??(・・∂)
2006.04.17
コメント(0)
昨日に引き続きニンテンドーDSネタをお届けします。もうひとつ買ってきたソフト。それは「えいご漬け」英語は何回もしゃべれるようになりたいなぁと、思って、勉強もたまにしてみるものの、ちっとも成果が出ず、そのうち飽きて、ポイっとしていたゆっっきぃです。実は数年前に某駅前留学(笑)にも、通ったことがあるんですけど、得意になる前にやめてしまいました。そんな私が「えいご漬け」をやると、判定は 緊急事態だそうです。まぁそうだよね。私も緊急事態だと思うもん。そんな私が7日「えいご漬け」してみると、2レベルアップしました。「身ふり手ふりで意思が伝わるレベル」に成長したそうです。ん?確か某駅前留学でもそこまでしか、行かなかったような・・・( ̄  ̄)ここからが頑張りどころですね!英語が解るようになりたいようヾ(*`Д´*)ノ"
2006.04.14
コメント(2)
少し前に弟がニンテンドーDS liteを買ってきました。ソフトは「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」。早速脳年齢を測ってみると60歳!!相当、私の脳はお疲れのようでした・・・。いや、自覚症状はかなりあるんで、実のところもっと歳がいってても可笑しくないんじゃないか?と思うほど。普段から「あの人、ほら、あの人!」とか、「なんとかって言うじゃん、あの、ほら・・・」とか、ちょっとボケ老人チックな会話を繰り広げてます(苦笑)そのお疲れ脳を9日間鍛えてみたところ、年齢通りの値が出るようになりましたよ!「あの。。。」「その・・・」って会話がなくなったのかは、実感としてありませんが、とりあえず若返ってるようです!このまま、めいっぱい脳だけは若返らせるんだ!!
2006.04.13
コメント(1)
今日は私の誕生日でした!28歳ともなると、お祝いメールに、「もう喜べない歳だね」とか、「30までカウントダウンだねψ(`∇´)ψ ケケケッ」とか、いろいろ言われるんですが、誕生日は喜ぶことにしました!!だってこれから先もっと歳を取っていくんだし、今から喜べなくなっちゃったら、寂しいじゃないですか!25歳から26歳になるときはほんとに嫌で、26歳になって歳を聞かれても、しばらくは、「25歳です・・・。」と言ったりしたもんですが(苦笑)今はちょっと吹っ切れた感があるんですよね。可愛い大人になれるように今年も頑張ります!!(*^^)v
2006.04.10
コメント(5)
先週の土曜日、ちょっとだけお花見にいきました。「やっぱ桜はキレイね~」と思っていたのもつかの間。なんだか、鼻水が止まらない。。そして目がかゆい。。。これは花粉症じゃないですか。。。桜の花粉もダメなのかなぁ??それとも花粉症を起こす花粉が飛びまくってるのかな??いずれにせよ、外でのお花見は鼻と目が辛いよぉ。花粉症はもうすっかり認識したので、来年からは花粉症対策をがんばります!
2006.04.04
コメント(2)
明日は妹の誕生日。プレゼント何にしようかなぁ??まだ決めてないんですよね~。去年って何をあげたかも忘れちゃったし、、、。うーん、困った。ありがちだけど、誰かにプレゼントを選んでると、自分がほしくなっちゃうんだよね(苦笑)結局自分のものを真剣に選んでたり、、、。イカンイカン。
2006.03.27
コメント(0)
大量に入手した本も読み終えて、「私って意外に読書家だわ」って勘違いしているゆっっきぃです。そのうち、絵本が2冊。漫画(と言ってもエッセイに近い)1冊、エッセイ2冊、小説1冊なので、時間がかかるのは、小説だけなんですけどね(苦笑)今回読んだ小説はまぁまぁ面白かったけど、なんか最近どれを買って読んだら、面白いのか、ちっともわからなくて困ってます。最近の本売れ行きランキングにあんまり小説って入ってこないし、入ってるものはだいぶ読んでしまったので。次は何読もうかなぁ。1週間くらいかかりそうなの読みたいんだけど、興味がないとさすがに読みきれないんで、経済の本とかは1週間経っても、きっと読めないし・・・。よくのびた君がやってる、1ページ読んだだけで寝てる、あの本になりそう(苦笑)(顔にかけて寝てるヤツ)また明日、本屋に行って探してこよう。
2006.03.17
コメント(0)
リラックマはだらだするものいいよ~的なことを言ってくれるけど、その中に出てくるキイロイトリさんは、ダラックマになってるのを戒めてくれる言葉が多く載ってます。その中で私が最近言われ続けてるのが、「アトヒトクチハ、ナシッ」こ、これがねぇ、私には響くの。胃が悪くて、胃が痛くなることが多いので、これを守れれば、後で苦しむこともないんだけどなぁって。後で「胃が痛い、、、」思いつつ、かみ締めてます(苦笑)美味しかったら、ついいっぱい食べちゃうんですよねぇ。でも最近、ほんとにもう一口食べようとすると、心の中のキイロイトリさんに「アトヒトクチハ、ナシッ」って言われるんだよねぇ。でも食べてる私はきっとダラックマなんだろうなぁ(苦笑)リラックマ知らない人には訳がわからなくてごめんなさい・・・。
2006.03.12
コメント(0)
今日は本屋に行って本を大量入手してきました!本屋と言ってもCDも売ってるし、ゲームソフトも売ってるので、ニンテンドーDSの新しく出た「ライト」を買おうかと思って行ったら、「今予約されますと、お渡しできるのは4月以降になります」との張り紙が。。。。そんなに人気なの!?本屋なんだからこんなとこで買う人もいないだろうと思って行ったのに、思いっきり売れてるじゃん。やっぱりみんな「柔らか頭」にしたいのかなぁ。そしてそのDSが手に入らない代わりに、本を大量に買ってきたわけです。読んでもたぶん柔らか頭にはならないけど、なんにもしないよりは、幾分マシってことで。(どうだろう?)でも今日買ってきた本の中のリラックマなんか見てると、柔らか頭を通り越して、脳が溶け出しそうに、リラックスできます。頭のリフレッシュとは別物だけど、(あれって逆に難しいことやるよね?)これはこれで、きっと脳だか心に効くんじゃないかな♪
2006.03.11
コメント(0)
「運転免許証更新連絡書」という葉書が来ました。あれ?私も免許取って、更新する時期がきたんだ。早くない??と思ってみたら、初心者は2年で更新なんですね。早いはずだ。あれ、違うか3年だけど、免許取れた日じゃなくて誕生日に更新だから期間が短いのかな。しかも、初心者の免許証の更新は2時間もかかるんだって。長い、長すぎるよ~(泣)免許証の写真って、それでなくても、犯人ぽく人相が悪く写りやすいので、「もうちょっと髪の毛切って、染め直して、 せっかくなので春っぽい服着て写りたいし、、、。」とか余分な気を回していると、まだまだ更新しにいけそうにありません。更新期限ギリギリの5月までには、更新しないと、あれってやっぱり免許剥奪だよね??もう一回教習所に通うのは面倒くさいから、忘れないうちに行かなきゃ!
2006.03.09
コメント(0)
「東京タワー」も読んじゃったし、 編み物もほとんど、今月分は編んじゃったし、 いぬっちは死んじゃったし、 ほとんどの暇潰しはやり終えてしまいました。 次どうしようー?? 来月届く通販のハコの中には、 暇潰し出来る物をいろいろ選んで買ってみたけど、 それが届くまでまだ2週間とちょっと。 な、長い…。 写真は編みかけのベットカバーの一部。
2006.03.08
コメント(0)
いぬっちが死んじゃったぁ。確か前のたまごっちは12日ほどで死んじゃったのに対して、今回のいぬっちは15日生きたので、長生きだったのかなぁ?でも病気になるとか、おなかを空かせてるとか、機嫌が悪いとか、何にもないのに突然幽霊になってるんだもん。今までに2回誤作動で幽霊になったから、今回も誤作動かと思っていたら、ほんとだった。がっかり。それから「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は妹の言ってた通り、最後の3分の2で泣きました。親の死、誰もが通る悲しみに泣けます。感動とはまたちょっと違うけど、それでも親を大事にしないとなぁという気になりました。落ち込んでるときや、元気のないときはお勧めはしないですね。元気が出る感じじゃないし。でもひとり黙々と読書するにはいいかもしれません。次は何を読もうかなぁ。
2006.03.07
コメント(0)
最近は暇なので、雑誌じゃなくて、ちゃんとした本を読もうと、最近よく本屋で見掛けるリリー・フランキーの「東京タワー」を買ってきました。まだ全部読んだわけではないので、お勧め出来るとか、出来ないとかはわかりません。主人公が九州の人の話なので、読んでると、そのうち自分の頭の中まで、九州訛りになってきます(苦笑)自分の親戚で九州の人がいるわけじゃないんだけど、なんとなくテンポのいいしゃべり方がクセになる感じ。あと残り3分の1。買うときに妹に「泣けるらしいよ」と言われて、買ってきたので、それに期待しつつ、残りを読むとしますか。
2006.03.06
コメント(0)
今日のクランは妹と散歩に出かけ、ばてちゃったらしいです。散歩途中の妹から、『クランがバテた』って写メールが届きました。道の真ん中で舌をだらりと出しながら、伏せをしているクランさん。その様子からだとまだまだ動く気はないらしい。ほんとはその写メールをここで載せたいとこだけど、もっと洗ってきれいな時じゃないと嫌だ!と家族に反対されたので、あえなく却下です。でもかわいいのにぃ(←どこまでも親ばか)
2006.03.05
コメント(0)
今日は3月3日ひま祭り。(↑本気で間違えた、でもある意味正解(苦笑))とはいえ、20代も後半になりますと、こう特にひな祭りを意識することもなく、お雛様(お菓子の)飾ってあっても、人に言われるまで、今日がひな祭りであることを気がつかない始末・・・。昔は飾りつけからもっと盛り上がった気がしたのになぁ。やっぱ、子供のためのものですからね。ハタチ超えてからはお雛様自体を出さなかったり、出さなかったり、、、。大昔、うちのお父さんが、私たちが早く嫁に行って欲しくなくて、なかなかお雛様を仕舞わなかったことを、今頃後悔しているかもしれないなぁ(苦笑)お雛様を仕舞うのが遅くなると、嫁に行くのが遅れるって言うのは、どこでもある言い伝えなのかな?それともこの地域だけなのかな??この地域だけのことにしといてください!
2006.03.03
コメント(2)
同じ人種を見つけてしまいました!手作り大好きな人種(笑)しかも同じ通販。やっぱりいるんだ~。私だけじゃないんだね。同じシリーズはやってないものの、同じカギ編みをやりちゅうなので、大盛り上がり!!「やっぱりやり始めると止まらないよねぇ」「そうそう根つめるなって言うけど、やっちゃうよね」「やっぱり、やっぱり!?」こんな感じで話は付きません♪出来あがったら見せ合いっこしたいところだけど、私のベットカバーまだ1年くらいかかるんだよねぇ・・・。
2006.03.02
コメント(0)
いぬっちの画像です。 お母さんの携帯で撮ったんで見にくいけど、 わかりますか?? 可愛いいぬっちだけど、 だんだん私に一生懸命さがなくなってきてる(苦笑) もう大きくならないのかなぁ?
2006.03.01
コメント(0)
このブログも3万人を超えました。何年かかったかはこっそり最初を見てください(笑)3万人の中の半分は私自身で、4分の1はお母さんが見に来てるんじゃないかと思う実に小規模でこっそり展開中です。ほとんどクランは登場しないのに、見に来てくれてありがとうございます♪今後もきっとクランの登場回数は、たいして変わりませんが、今後ともよろしくお願いします。クランさんより一言。クラン:わんわんわん!!!(和訳:よろしくね!!!)
2006.02.27
コメント(2)
何回育てても、可愛くないたまごっちに育ててしまう私。それが今回は可愛い子になりました!!まじめに育てた甲斐がありました(Tーヾ)かるく調べただけなので、こいつがなんて名前なのかはわかりませんが、いぬっち??(←「っち」付ければ良い訳じゃない?)犬っぽいの。しかも私が大好きなタレ耳族です♪見ようによってはクランに似てるかも。。いや違うか(苦笑)これってたぶん可愛い。だって説明画面の壁紙になってるもん。ってことはたまごっちの最終目標を果たしちゃったってことか??案外とあっさり・・・。・・・。次はこの暇な時間を利用してないしよっかなぁ。まぁせっかく育てたし、長寿なたまごっちにして、(でも平均どれくらい生きるんですかね??)次を考えようっと。
2006.02.27
コメント(0)
さっき買いたてのノートPCさん。メインのデスクトップさんと同じメーカーだけど、まだなんとなく、借り物な感じ。まぁこれが新しいってことなんだけど♪とりあえずなれるために、デスクトップの壁紙をメインと同じにしてみました。うん?微妙にポン・デ・ライオンの背が高い。うーん・・・!!そういえばメインは横長画面だった。これが正しいポン・デ・ライオンでした。サブマシンは本当はマックにしようかとも思ってたけど、買いに行く時間がなくて断念。というよりは、今は新しく覚えるほうが少ないほうがいいかなと、結局初代から続く富士通にしました。新しいけど、違和感なく使えるこの機種は好きです♪
2006.02.26
コメント(0)
ちょっといろいろあって新しいパソコンを購入しました。なんでも新しいのはいいよね♪2台目のサブマシンと思って買ったはずが、ものすごく使い勝手のいい、でかいのになりました(苦笑)これでメインも十分いけちゃうなぁ。まぁ大は小を兼ねるっていうし、まぁいいか。当分このマシンに遊んでもらえそうです♪
2006.02.26
コメント(0)
子供のころ、 心霊特集やホラー映画は、あまり怖くありませんでした。 だけど最近のホラー技術(?)は、 格段に進歩を続けててCMだけで、 泣きそうになるほど怖いです。 特に夜中にとんでもなくリアルな (↑何をもってリアルというかは微妙だけど) 幽霊映像とか気持ちの悪い死体とか、 (気持ちの悪い宇宙人は可(笑)) ああいうの流すのやめてくるないかなぁ? こっちだってなるべく見ないように、気をつけるけど、 不意をつかれることもあるじゃない!! 昔はメイクで描きました感がおもいっきり出てて、 ツッコミどころ満載でそういうのを、 冷静に観てれば笑うことだって出来たのに…。 と、最近CMで不意をつかれた人の叫びでした。 追伸:初めてたまごっちに足が生えました(〃▽〃)
2006.02.25
コメント(0)
最近「大人しい」と他に「規則正しい」生活をおくり中です。 そして相変わらずヒマヒマなのでここはひとつ、 たまごっちでも育ててみようかと!! 私は大昔たしか7年くらい前に いわゆる初代のたまごっちを持ってました。 その時、私はまだ学生さん。 しかもかなり忙しい。 当然育てれるわけもなく、育てた結果、 現れるのはいつも同じ可愛くないやつ(´Д`;) 楽しくなくなり、 そのうちどこかに無くしたか、 誰かにあげたか…、 いずれにしろ、そんな感じ。 だけど去年、携帯のWebで「何かないかなぁ~」と、 見ていたら、懐かしいたまごっちを発見!! 今は学生のころとは違ってヒマヒマだし、 たまごっちも一人前に出来るかも!?と、 さっそく、ダウンロードしてみました。 しかし結果は惨敗……(T"T;) なんせ朝の早い(でも9時だけど)たまごっちと、 下手したら夕方まで寝てる私と 生活のペースが合うはずもなく、 気がついてみたら、 そこにいるのは、 見覚えのある可愛くないやつ…(T-T) あぁ、やっぱり私にはたまごっちは無理なんだと諦めて そのままにしてました。 で、今ですよ! ヒマヒマである。 ある程度規則正しい。 この2大要素を兼ね備えた今は 絶好の育成時期じゃないかと気が付きまして、 2日前から育て中(≧▽≦) 今日か明日にはちょっと大きくなるはず。 今回はアイツじゃありませんように…!!(^人^)
2006.02.23
コメント(0)
家で大人しい生活をしていると、どうもストレスが溜まって、何かないかなぁとついつい色々見てしまいます。しかも最近は通販やらネットショッピングやら、お家にいても何でも買える。買えてしまう...。退屈で暴れ出しそうな私は、ぜんぜん生活に必要のない、こう言ったら言い方はあまり良くないけど、いい意味でクダラナイ商品を、本気で買おうか悩み中。「CUBE WORLD」がその一つ。アメリカのオモチャで、画面の中のデジタル棒人間を観察するだけが、主な目的の育成シミュレーションゲーム、らしい。私もよく解かってないんですけど(苦笑)まだ発売されてなくて、予約しか出来ないし、2個入り(!?)4000円くらいなので、ちょっと高いかな。ちょっとよく考えてお買い物しよう。
2006.02.13
コメント(0)
いつの間にか、クランの誕生日が過ぎ、お母さんの誕生日が過ぎ、節分が過ぎてました。いずれも何もやってないんですけど・・・。クランももう6歳。もうすっかり犬世界ではおばさんの領域に入ったんじゃないかな?そのわりにまだまだお転婆さんぶりを大いに発揮してます。飼う前の大型犬のイメージって、ものすごく動作が遅くて、ゆったりしてて、あんまり吠えなくて、ガツガツゴハンを食べるっていう感じだったけど、クランを飼ってから、どれも違うって分かりました(笑)きっと世の中にはそういうワンちゃんもいるんだろうけど、クランは動きは俊敏だし、よく吠えるし、ゆったりってよりはチャキチャキだし、ゴハン食べるの遅いし、違うもんだなぁ。まぁ可愛いってことに変わりはないんだけど♪
2006.02.05
コメント(0)
春の装いでいっぱいになりそうだった、通販のお買い物リストから、あれやこれやと外していったら、あれ?いつの間にか春の装いなくなってるじゃん(苦笑)なのにこの金額はなんでなの??でも余分じゃないもん!た、たぶん。でも春の装いを買うのをやめたわけじゃなく、まだ来月届けられても半袖じゃまだ寒いし、、、。と再来月にまわしただけです。結局は買うんだけど、なんとなく今月がいっぱい過ぎて、つい後回しにしてみました。来月は来月の通販雑誌が届くので、無駄な足掻きかもしれない。。。(苦笑)
2006.01.29
コメント(0)
暇なので通販雑誌を買う気もなく、 なんとなく見ていると、 いつの間には買う気満載の自分がいました・・・・。 これでしょう、これもでしょう、 あっ、こんなもある!! 最近、外に買い物に行ってないので、 今年の冬はあんまり余分なもの買わずに済んだ♪と 思っていた矢先なのに・・・。 これはその反動なのかなぁ。 それにしてもサイズがMじゃなくて良かった。 絶対にどれ見てもサイズがあると、 もっと選択肢が増えて増えて、余計買っちゃいそうな気がするもん。 とか言いつつ、Sサイズってだけで、 すぐに買いそうになってたら、そっちの方がヤバイ、、、のか?? さて、今からさっきお買い物リストに入れたモノから、 どれを外すか、考えないと箱いっぱいの春の装いが届いてしまう(苦笑)
2006.01.28
コメント(0)
相変わらず、ヒマヒマなので、習字に凝っています。習字といってもペン習字。結婚式とか行ったら、名前書かされるときに使うあのペンでの習字です。私はアレがかなりの苦手で、もともと字も上手い方ではないので、余計に上手く書けなかったんです。でも、字くらいはキレイに書けると、大人っぽいかなぁと始めてみた訳です。が...。そんなに簡単には大人の階段は昇れませんでした。何年かぶりに(ホントはもっと)正方形にリーダー線が入ってる小学生の国語のノートを買い込んで書いてみるものの、上手くならない(T-T)筆ペン難しすぎる...。それこそ大昔だけど、ちゃんと習字だってやったことあるのに、もっと言えば日本人なのに、筆で字を書くことがこんなに大変なことだったなんて。そりゃあ、ご祝儀袋に名前を書くとき、2,3回練習したって上手に書けるはずないわ。このまま続けて飽きなければ(←ココが大問題だけど)来年の年賀状くらいにはソフトに頼らず、宛名書きが出来るようにします!...なれとるといいな。......なれてますように。
2006.01.26
コメント(3)
あいかわらず寝正月を続行中なので、自分の部屋で出来る暇つぶしをいろいろと試し中です。とはいえ、もともと一人でダラダラと過ごすことは嫌いじゃないので、それなりに満喫中。お正月なので習字をしてみたり、冬なので編み物をしてみたり、あいかわらず、ゲーム機に向かってカムサハムニダーとつぶやいてみたり、それなりに楽しいです。やばい、このままじゃ、若者ぢゃない。。。まぁいいかっ!そんなにたいして若者じゃないもーん。ちなみにクランの最近は、ダイエットに目覚めた弟くんと、妹さんに、散歩を長々行かされてます。これはこれで、クランは楽しそうですが。でもなんだかクランに日に日に体力が付いてってる気がするんだよね。アレ以上パワーが増されると我が家で勝てる人がいなくなってしまうよぉ。。。
2006.01.23
コメント(0)
年末、年始は思いっきり寝正月しておりました。というのもちょっと体調崩してまして、、、。今はだいぶ復活できました。というわけで、だいぶ遅いですが、皆様、あけましておめでとうございます。今年もこんな幕開けですが、1年元気で、楽しくすごしたいと思っています。 クラン、ゆっっきぃより。
2006.01.19
コメント(2)
お花のモチーフじゃないけど、1つ完成(^◇^) これ1つならコースターです。 まぁ本当にコースターにするならまだ周りを違う色で編むんですが、 私は他のと繋げる予定なので(完成形はベットカバー…) ここでとりあえず終了。 やっぱり手芸は楽しい♪ だけどコレいくつ繋げたらベットカバー??
2005.12.29
コメント(1)
意外かも知れませんが、わりと手芸が好きです。そのわりに、はまってない時間の方が長いのですが。何はともあれ、手芸を始めてみました。だって外に出れば寒いし、家でコツコツ毛糸を編むって乙女チックなので(笑)今回はかぎ針で編むお花モチーフ...ってヤツらしいです。出来上がると、コースター、ランチョンマット、クッションカバーなどが出来ます。でも私はベットカバーが最終的な目標です。ほとんど初心者の私には果てしなく遠いんですが、作ってくうちに出来てるでしょう。手芸ってそんなもんだ。ちなみにほとんど初心者と書いたのは、実は小学校のときに、おばあちゃんに教えてもらって、作ったことがあるからです。そのときはこま編みをひたすら繰り返して、マフラーを作った覚えがあります。赤色で、ひたすら長くて、だんだん斜めになってくマフラー。........あれ?使った覚えがないんですけど、、、。まぁ子供の作るものなんてそんなものだよね(苦笑)
2005.12.29
コメント(0)
あーーー、ほとんど書き終わった日記を一瞬のうちに、間違えて消した...Σ( ▲lll) 気を取り直して。最近、楽天に新しい機能が追加されてるようなので使ってみました。なになに?楽天広場フォト??要は自分のアルバムを作れるって事ね。いつの間にか、今まで日記に載せた写真のアルバムは出来てるようなので、新しいものを作ってみました。沖縄旅行編です。せっかくなので私が写ってる写真もアップしてみました。自分の写真を載せちゃったので、パスワード機能も使ってみました。ココを見てる友達や親戚だけ分かるパスワード...。うーーん、うーん。クランのアルファベットの綴りは知らない人でも分かるし、逆に知ってる人は綴りが分からないといけないし...。(ちなみにKLAEINですよ。覚えてましたか?)じゃあ、妹の名前なら知ってるはずだ。親戚ならば、友達ならば。ってことでパスワードは妹のフルネームです。でもこれなかなか会えない友達に写真を見せれるいい機能ですね♪たまにはアップしよう。今度はパスワード無しで見れるものを作ります!それではゆっっきぃのアルバムからどうぞ。横のフリーページ「楽天フォト」からでもいけます。
2005.12.28
コメント(0)
年末ってことで大掃除をしてみました。雑誌を十数冊、捨てたのに、ゴミ袋1袋分、捨てたのに、まったく変化のないこの部屋。ちょっとグレて、どっかのサイトで取ってきた、ちっちゃいカレンダーを作りました。手のひらサイズのマンスリーカレンダー。はさみ、のり、カッターナイフまで使って、作ること20分。・・・・出来た(*^ー^*)ってこんなことしてる場合じゃないんですけど!!大掃除中なんですけど!!・・・今年中に片付くのかな?今年流行った本占い(問いかけて適当なページを開くやつ)では『継続すれば希望が見える』って。継続すればね。確かに希望は見えるよね。あっ!当たってる!?Σ(- -ノ)ノ
2005.12.28
コメント(0)
ね、年賀状が出来た...。今年こそ、もうお正月の時期だけじゃなく、もうどのお宅にも届けれないんじゃないかと思った...。あーー、良かった。これで無事にお正月に紅白が見られる。まぁ自分の分だけはさっさと作ったんだけどね。戌年で10月くらいはモチベーションが高かったのに、エンジンがかかるまでに今年は本当に時間がかかりました。でもなんとか、際どくセーフ...のはず。1月1日になんとか届いてくれますように。郵便屋さんお願いします!!
2005.12.25
コメント(0)
寒いです。名古屋では50年ぶりくらいの大雪らしいです。私の住んでいるところは、大雪と言うほどではなかったですが、でもかなり寒い!顔が冷たいので、目だし帽(←これってこんな字?)を本気で欲しいと思うほど。もうコンビニ強盗に間違われても、銀行強盗に間違われてもいい。でも買い行くのが寒いので(問題はそれだけじゃないけど)結局買いには行ってないですけどね。これだけ寒かったら目だし帽が流行らないかなぁ?とありもしないことを考えたり・・・。可愛らしい目だし帽・・・。無理か・・・・・・。
2005.12.19
コメント(0)
携帯メールから、動画を載せれるようになったらしいので、 さっそく試してみます。 これで動画が載ってるかな? パンを目の前にしてアクティブにお手をするクランです。 けして、パンチしてるわけじゃありません。 受けてる人からすると同じ衝撃なのは否めませんが(苦笑)
2005.12.11
コメント(0)
昨日、妹が結婚式の2次会で、HDDレコーダーを当ててきました!Σ('◇'*)我が家でテレビがあるのは、下のみんなが集まる部屋と、私の部屋のみ。そして下のテレビにはちゃんとした、HDDレコーダーがある。ってことはこれ 私の!?妹にも了承を取ったことだし、善は急げと言うことで、さっそく自分の部屋に取り付けてみました。すっごい満足( ̄+ー ̄)さて、と思ってDVDを見る。見れる見れる。でも待てよ?DVD見るだけなら、パソコンでも充分見れるぞ。しかも私の部屋はテレビ<パソコンなので、大きく見ようと思えばパソコンの勝ち。でもレコーダーだからテレビが録画出来る!!・・・・とはいえ、私の部屋のテレビはアナログで、綺麗に取ろうと思えば、下のデジタルで録るに限るわけで、、、。んんん?いるのか、コレ?たくさん録り溜めて、そのままになってるビデオを編集しようにも、VHSついてないし、、、。下にあるビデオレコーダー持ってこればいいんだけど、下のは自分で配線しなかったから、触ると戻せなくなりそうな予感もする。。。いるのか、コレ??でも貰っちゃったし、(注意1:正確には妹が嫁に行くまでの借り物)(注意2:妹が嫁に行く予定は全くありません)使い道を考えなくては!!
2005.12.11
コメント(0)
友達の家に行って、たぶん3度目くらいになる、そこのワンちゃんと、久々に会いました。会うたびにどうも仲良くなってもらえず、吠えられるのですが、昨日とうとうヨシヨシさせてもらえました!感動(TーT)今回は長い時間おうちにいたから、少しは慣れてくれたのかな?それとも年を取って丸くなった?(おばあちゃん犬なので)帰り頃、ワンちゃん自ら寄ってきてくれました。「あんまり人になつく子じゃないから」とヨシヨシすることに家族はちょっとドキドキしてたみたいだけど、お構いなしに頭をヨシヨシしてきちゃいました。今度会うときはもっと仲良くできるかなぁ?
2005.12.10
コメント(0)
クランたら、この寒いのに、まだ玄関でおなか出して寝てる・・・。さすがに暑かないだろうに。玄関といっても多分14度くらいはあるから、ピレにとったら、気持ちいいくらいなんだろうか?そのわりに朝出るのを嫌がるのは寒いのとは、関係ないのかなぁ?まぁ、どんな季節も朝から気持ちよく、ゲージから出てくることはないんだけど。犬なのに低血圧なんだろうか??(私に似た?)
2005.11.30
コメント(2)
11月10日に「風邪を引いた」って書いてから、未だに風邪を引いてます。いったんは治った感じがしたのに、昨日辺りから今度は咳が出るようになりました。(そして今は熱まで出てる…)そして私より前に、風邪を引いてた妹は、こちらはもっとひどい状態でずっと風邪を引き続けてます。最初は高熱が出るから始まって、咳が出る、鼻水が止まらない、に変化していくのか、新しくそういう症状の風邪をひろってくるのか、ともかくどんどん症状が変わっていっても風邪は治まらないです。そのおかげで風邪薬のソムリエになれるくらい、いろんな風邪薬を飲んでます。熱にはコレ。咳にはコレ。眠くなるのはコレ、ならないのはコレ。妹に聞けば、だいたいの目安が分かるようになりました。でも結局、風邪薬飲んでも風邪は治らないってことだよね?もうどうやったら、風邪が治るんだろう(T-T)
2005.11.29
コメント(2)
全624件 (624件中 1-50件目)