全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
元同僚からの連絡を受けて、ドンキの福袋を見に行きました。中身が見えるタイプの福袋だったので、中身をみて購入はやめました。そんな中、店内を物色しているとちいかわのネームプレートが。昔からあるやつと言えばあるやつなんですが...。さすがに店内で購入する勇気はなかったので、あきらめてきましたが、楽天見たら...ありました。ということで、今度買ってみようと思います。ぷちてる【ちいかわ】ベース ちいかわ キーホルダー ハチワレ うさぎ モモンガ ラッコ くりまんじゅう 鎧さん ちいかわ くりまんじゅう グッズ 推し 活 ネーム プレート価格:495円~(税込、送料別) (2024/1/8時点)
2024.01.08
![]()
25年もの間続いた日経Linuxがこの2024年1月号を持って休刊とのことです。毎回ではないものの、ここ20年くらいは、結構購入し、いろいろと参考にさせてもらっていました。1.長寿誌の休刊25年もの間、日経Linuxは、業界の動向や最新技術を提供し続けてきましたが、残念ながら休刊となりました。時代の流れというものなのでしょうか。2.紙媒体の限界私自身、目が見えづらいということもあり、紙媒体のまま見るということはほとんどせずに、拡大ができるようにPDF化してから見るのがほとんどでした。Kindle化されれば、もっと部数も伸びたんじゃ何のかなと思ったりもします。3.今後の情報収集これが一番の悩ましい問題です。休刊となる以上、専門のウェブサイトやほかの関連雑誌など、日経Linuxに匹敵する情報源を見つけなければなりません。変化に適応し、技術の進化に追いつくことは、エンジニアとして不可欠なスキルですからね。日経Linux(リナックス) 2024年1月号 [雑誌]【電子書籍】価格:2,180円 (2024/1/2時点)
2024.01.02
![]()
複数のPCを利用している場合、HDMIセレクタだけでは、ノートPCだとしても、机の上がごっちゃごちゃになりますよね。そんな場合、KVMスイッチを購入することで、デスク上がすっきりします。KVMスイッチとは、Keyboard、Video、Mouseの略で俗にいうPC切替器というやつです。1.KVMスイッチの便利さ複数のPCを使用する場合、HDMIセレクタだけでは、キーボードやマウスが必要で、机の上がすぐに散らかりますよね。Keyboard、Video、Mouseが1つになればすっきりしますよね。それを実現するのが、KVMスイッチ、俗にいうPC切替器です。このデバイスを追加することで、複数のPCを切り替えることができるようになるため、デスク上がすっきりします。2.「Great-HTek HDMI KVM 切替器 4ポート」私が購入したのは、「Great-HTek HDMI KVM 切替器 4ポート」ってやつで、4K@30Hzで8000円ほどでしたが、すでに購入不可のようです。でも、今は、3000円ほど高くなってはいますが、4K@60Hzのものも登場しているので要注意です。3.最新モデルをチェック検索してみたところ、以下に貼ったものだと11000円ほどではありますが、4K@60Hzのものがあるようです。2万超えのものであればもっとたくさんあるんですが、1万円前半のものはなかなかないですね。4.操作性ただし、以下のリンクのものは、一つ欠点があります。切替用のボタンが1つしかなく、4→1は、いいのですが、1→4となると、ボタンを3回押下しないといけず、面倒な気がします。私が使用している「Great-HTek HDMI KVM 切替器 4ポート」は、ボタンが4つあるので、直接選択できます。この部分をどう見るか...ですね。5.おすすめのKVMスイッチ選び操作性やモニタ解像度を考慮し、自分のニーズにあった商品を選ぶことが大切です。また、最新モデルを検討する際は、価格の変動や解像度の向上にご注意を。この記事が快適なデスク環境の参考になれば幸いです。HDMI KVMスイッチ、4ポートPC切替器HDMI 4K@60HZ、4PC共有キーボードとマウス、ホットキー切替、USBハブ付け、WINDOWS/LINUXシステムなどサポート価格:11,089円(税込、送料別) (2024/1/1時点)
2024.01.01
![]()
いまさらiPadを手に入れたのはいいものの、カバーを付けずに使用していました。しかし、ある日、タッチペンや保護フィルムもセットになっている便利なアイテムを見つけ、急遽購入しました。今回は、そのiPadカバーについて紹介します。1.おすすめのiPadカバー私が選んだのは、スタンドにもなる便利なiPadカバー。使いやすいし、写真にもあるように赤色のデザインも気に入っています。一番下にリンクを貼っておきましたので、詳細をチェックしてみて下さい。2.付属するタッチペンと保護フィルム驚きのポイントは、1500円以上のケースも多い中、1380円という価格なのにタッチペンも保護フィルムも付くのも魅力でした。すぐに使えるアイテムが揃っているのはうれしいですよね。タッチペンは、アップペンシルのようにはいきませんが、使い勝手はなかなかないいです。保護フィルムは...結局貼っていないです。別にダメだったわけではないんですが、タッチペンあるなら、いらないか...と思った次第です。3.スタンド機能がうれしいこのiPadカバーは、もちろん、スタンドにもなるので、動画を視聴したり、作業する際に非常に便利です。ちなみに、角度調整はできません。4.慣れないiPad操作に戸惑いつつも...ただし、iPad操作にはまだ不慣れなところがあり、ついつい昔から慣れているAndroidタブレットに手が伸びてします。まだまだ特訓が必要ですね。ipad ケース 第10世代 第9世代 カバー 第8世代 第7世代 手帳型 レザー シンプル 耐衝撃 オートスリープ スタンド ipad10 10.9 ipad9 ipad8 ipad7 10.2 ipad6 ipad5 9.7 ipad pro11 pro10.5 air5 air 第5世代 air4 Air3 air2 air1 アイ パッド テレワーク価格:1,380円(税込、送料別) (2024/1/1時点)
2023.12.30
![]()
以前、ドローンの購入について書いた際、同時にiPadも手に入れたことを書きました。しかし、予感的中、私とiPadとの相性が思わしくないことが判明しました。50代のおっさんが初めてのiPadにどんな思いを抱いたのか、リアルな感想です。1.超久しぶりのiOS実は、iOSに触れるのは初めてではありません。仕事で触れているというのもありますが、個人的には15年前にiPhone3Gユーザでした。あの頃ならまだしも、50過ぎの私には少々戸惑いがありました。2.指紋認証との相性指紋認証を設定しているにも関わらず、パスワードを求められる頻度が高いことに驚きました。AndroidではGoogleさんにお任せしていることもあり、この違いがかなり煩わしいと感じました。3.対応力の問題?多くの人が使っているiPadに自分の対応力が追い付いていないと感じています。ただ、新しいデバイスになれるのは、時間がかかるもの。それでも少しずつ慣れていければと思っています。4.初めてのiPadの魅力こうして苦戦しながらも、iPadには確かな魅力があります。アプリの動作の滑らかさや美しいディスプレイは、使っていくうちに愛着が湧いてくる...と信じてます。新しい世界を開拓するために、少しの手間をかけてみようと思います。5.初めてなので、中古から...まともに購入するとそれなりにするので、まずは中古にしました。正直どのあたりがいいかわからなかったので、キリがいいという事でA10チップ以上として検索した結果が以下のリンクでした。さて、どこまでやれるか...。【3年保証】APPLE アップル IPAD WI-FI 32GB [第7世代] 32GB メモリ3GB iPadOS 中古 アウトレット 返品 あす楽 送料無料 中古タブレット 中古タブレット端末 タブレットパソコン タブレットPC タブレット 本体 端末 アイパッド価格:31,900円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.27
![]()
仕事上、製品を定点観測する際に欠かせないアイテムとして、安定性とスマホ設置のしやすさを兼ね備えたスタンドを探していました。そして、ようやく、理想的なアイテムを見つけました。1.使いやすくて安いも、理想的なスマホスタンド仕事で使用することもあり、製品をしっかり定点観測できることが求められます。そのためにも、スマホスタンドの安定性が不可欠です。いろいろ検討した結果、見つけたのが下のリンクのスマホスタンドです。2.コンパクトデザインこのスマホスタンドは、使用しない場合は、折りたたむことができ、収納時は、ほとんど場所を取りません。デスク上スッキリし、移動時も便利です。仕事場や外出先での使用に最適なアイテムです。3.少しの不満も解決可能1つの不満点として、一番下の基準となる角度が細かく選択できないことが挙げられます。しかし、スマホ側での自由な調整が可能なため、事実上問題はありませんでした。結果、使い勝手に関しては、高評価です。4.スマホを持たずにできる作業の快適さスマホを持つのは疲れるし、そもそもぶれるので、スマホを持たずに作業できるのは、集中力を高め、仕事効率をアップさせるので、安心して仕事に集中できます。購入してみてはいかがでしょう。って、みんながみんな、定点観測しないか^^;しいていうなら、一番下の基準となる角度が細かく選択できないことくらいですかね。と言っても、スマホ側では自由に調整可能なので困ることはないですけど。スマホを持たず、しかもぶれないというのは実にいいですね。SMILE PRICE オンラインストア [SP] スマホスタンド コ型スマホ三脚 角度 高さ 調節可能 固定 真上撮影 手元撮影 実況 料理 ゲーム価格:2,020円(税込、送料別) (2024/1/1時点)
2023.12.26
![]()
新たなデスク環境を手に入れました。今回は、JAPANNEXT製27インチモニタについてのエピソードになります。1.驚きのアクシデント使用していた8年くらい前のPrinceton製23.4インチが突然煙を出し、寿命を迎えました。幸いにもその時は偶然にも近くにいたため、深刻な事態を避けることができました。しかし、不測のアクシデントに驚きつつも、やはり不便なので購入に至りました。2.JAPANNEXT製27インチの選定27インチのJAPANNEXT製のモニタは、快適なデスク環境を提供してくれることがきた対できます。WQHD(2560×1440)×2台 + FHD(1920×1080)で、作業も動画視聴も快適にできるようになります。3.お手頃価格とクオリティこのモニタは、お手軽な価格でありながら、FHD越えの解像度。27インチでFHDは、似たような価格もありますが、27インチでFHD越えは一気に価格がアップします。もちろん、27インチで4Kというのもありますが、4Kにするには、27インチは、小さすぎますよね。ということで、27インチでWQHDは、ベストマッチと思います。しいていえば、ベゼル(枠)の厚さが20mmほどあるものの、使い勝手に支障はなく、個人的には気になりませんでした。4.デスクトップの広がり27インチWQHDは、画面の広がりを実感させてくれます。仕事や娯楽、どちらにしても快適に利用でき、左右に首を動かす角度は増えましたが、その分作業がスムーズになりました。5.ビスの長さには注意このモニタ、薄く、さらに軽いです。モニタアーム用のビスが付属していないので注意が必要です。モニタアーム次第というところはありますが、6~8mm程度のビスでないとドンづきます。近くにPCショップがないので、私の場合はホームセンタでビスを購入してきました。6.大きいモニタはいいFHD(1920x1080)、24インチでは、そろそろ見えなくなってきた、私と同じ50代の方、買い替えを考えてはいかがですか? (爆)JAPANNEXT(ジャパンネクスト) 27型 液晶ディスプレイ(WQHD/IPS/非光沢/1ms (MPRT)/スピーカー搭載/HDMI・DisplayPort/FreeSync/フリッカーフリー/ブルーライト軽減) JN-IPS271WQHD価格:20,980円(税込、送料別) (2024/1/1時点)
2023.12.25
![]()
かれこれ何年連続で購入しているんだろうか...。たぶん、10年は、毎年購入しています。2008年からあるらしいです、この手帳。予定の多くはデジタル、というか、メーラの予定表を使用していますが、さっとメモを取るだったり、周囲を気にしないといけない状況ではやはりアナログです。一時期、黒とかに下敷きもありましたが、最近は「茶」に落ち着いています。私は使用したことはありませんが、4月はじまりというのもあります。手帳をもっと活用したいけど、さっぱり上達しないんですよね。もっとも上達するようにも心掛けていないのですが...。ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2024(茶) [ 陰山 英男 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.20
![]()
DBPOWER DC-014を買いました。いわゆるトイドローンってやつで、免許不要の100g以下のやつです。今までバギーや、GTカーなどの車専門な私に取って、初の多チャンネルプロポ、8ch×12ボタンってだけで、頭がこんがります。50過ぎのおっさんには、なかなか厳しいです。すぐにでも始めたかったトイドローンではありますが、操作が難しそうというのもあり、会社でもそういう案件はありましたが手を出さずにいました。が、今回、気の迷いというか、勢いで購入しました。と言っても、いきなり高価なものは厳しいので、まずは、安売りしていたDBPOWER社のDC-014を購入してみました。まずは8chに慣れましょう^^; この機種の場合は、左側で上昇/下降/左旋回/右旋回、右側で前後左右です。他のボタンは、左側の下のボタンの長押し(緊急停止)だけ覚えておけばどうにかなります^^;カメラの映像は、スマホのアプリでスマホに飛ばせます。スマホでも操作できるようですが、スマホはプロポ(送信機)につけて、カメラ映像の確認用とするのがお勧めです。まずは自宅リビングで飛ばしましたが、狭すぎて早速プロペラを1枚破損しました(>_<)そのうち、プロペラガードもちょっと破損したようです。(飛ぶのに支障はありませんが)プロペラは、予備が入っているので大丈夫ですが、プロペラガード、プロペラはメーカに確認しましたが単体販売はしていないそうです。まぁ、この価格ですから、仕方ないのでしょうけど...。プロペラは、他機種のものが使用できるのではないかと思い、購入してありますので、もし使えるようであれば、報告したいと思います。【 P10倍★1500円OFFクーポン】100g未満 ドローン カメラ付き 1080p高画質 小型ドローン 折畳み式 スマホで操作可 初心者向き ワンキー離陸/着陸 高度維持 FPV機能 認証済み 体感モード ホバリング ヘッドレスモード IOS/Android対応 3Dフリップ バッテリー2個価格:9,999円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.17
![]()
青い方は、うちのやつが寝る時に、黄色い方は、私が車でひざかけとして使用しています。ちょっと薄い気もしますが、どちらの用途の場合でもちょうどいいというのが個人的感想です。車は、スズキ車ということもあり、寒いときに重宝するフロントヒートシータなので、足の上側から逃れる熱をブロックしてくくればいいので、暑くもならずちょうどいいです。何より、ハチワレ押しの私的には、満足です(爆)【送料無料】 ちいかわ ひざ掛け 70×100cm ブランケット かわいい あったか ふわふわ 毛布 秋 冬 防寒 冷え防止 寒さ対策 ひざかけ 膝掛け お昼寝 キャラクター ハチワレ あたたかい プレゼント レディース 小学生 中学生 高校生 女子高生 ティーン 学校 車 受験 勉強価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.13
![]()
Youtubeショートで紹介されていたモバイルバッテリを購入しました。モバイルバッテリでありながら、USB急速充電器としても使用可能です。先日出張に行った際にスマホが充電切れになりかけたのですが、その時に限ってモバイルバッテリを持って行っていませんでした。その理由は、大きくて重いから^^;というわけで、小さいやつを探していました。容量的には、5000mAhなので、消して多くはないですが、これだけあれば、7、8割は、充電できるでしょうということで、購入してみました。ただ...5490円はちょっと高い気もしないでも...でも、性能はいいはず。Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W) (モバイルバッテリー 5000mAh 30W出力 コンセント一体型)【USB Power Delivery/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】各種機器対応価格:5,490円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.13
![]()
軽量のバックパックでUSB充電用の端子がでていて、15インチPCも入るくらいのバックパックを探していました。今年になって、大阪に出張の機会が多くて、PCは、機内持ち込みするしかないので、単体でも使用できるバッグを探していました。大容量だけど、かさばらない感じや、収納の多さなどもお気に入りポイントです。また、来年もこれで大阪に行かないと...。【クーポン利用で6,480円】1/1 00:00~1/8 23:59 ビジネス リュック メンズ 30l 大容量 防水 ビジネスバッグ バックパック レインカバー おしゃれ 多機能 A4 サイズ 軽量 ノートPC 通勤 通学 出張 就活 リュックサック ブラック 黒 PC ビジネスバック ビジネスリュック 鞄価格:6,980円(税込、送料無料) (2024/1/1時点)
2023.12.06

だいぶ昔の写真で写りもいまいちですが、なんかかっこいい^^;たぶんかなり遠くから望遠で取ったような気がします。男の子プレゼント ラジコン RCショベルカー ラジコン重機 パワーショベル クルマ 玩具 男の子おもちゃ 送料無料!
2020.08.02

明らかに増えています。もうふっかふかじゃないですか^^;そろそろ引っ越してきてもいいと思うのだけど...。でも、ちょっと心配が。虫とかもいろいろ運んできますよね...うーん。もういっそのこと、こういうのを吊るしてあげようか...バードハウス ネスト 鳥の巣 小動物のハウス 巣箱 デコレーション バードケージ アクセサリー 小屋 快適 オウム ハムスター 小型ペット 贈り物 全3サイズ (L)
2020.08.01

着実に運んでいるようです。いつ引っ越してくるのでしょうか。私もちょっと楽しみになってきました。が、これから台風シーズン。台風来てもこの分だとトイレの窓は閉められないな...。「鳥の巣」でアフリエイトを検索したら、こんなものが...。なんかよさそうだけど、高いなぁ。5000円とかなら買っちゃいそうだけど...。CACOON カクーン リーフグリーン
2020.07.31

トイレを網戸にしていたら、なにやら草木が...。風で飛ぶにしてはおかしいので、次男に聞いてみるとどうも鳥が巣を作ろうとしているらしいです。その話をよく聞かず、一度は撤去したのですが、次男は非常に楽しみにしていたようで、妻にかなり怒られました(>_<)以前もこんな感じになったところで一度撤去されたにもかかわらず、また巣を作ろうとしているので、今回はまっとうさせてやろうかと思います。正直私はまだ目撃したことがないので何の鳥かは分かっていません。定点カメラでも付けておくしかないですかね...。こんな感じになりますかね^^;鳥の巣 卵 ラインストーン パール レアな動物モチーフアクセ 躍動感ある鳥とパールの卵!バード&ネストリング 指輪 リング アクセサリー ハード ロック パンク コア 個性的 オシャレ かっこいい
2020.07.30

バゴーン食べました。でも...わかめスープと間違えて青のりを入れて、お湯を注いでしまいました。仕方ないので、さらにわかめスープを入れて、ちょっとリッチなわかめスープになりました^^;もちろん、焼きそばの方には、青のりはなくなりましたけど...。ところで、わかめスープのお湯は、焼きそばを作った後の捨て湯で作る派ですけど、何か?【東北・信越限定】 マルちゃん 焼そばバゴォーン 塩バター風味 108g×1箱【12個】 (ヤキソバ 焼きそば バゴーン BAGOOON)
2020.07.23

リポDの会社である大正製薬から封筒が届いていました。何か当たったのかと思いきや、7/1からキャンペーンが始まるから、応募券10枚上げるという内容のものでした。応募券くれるなら商品送ってくれー。大正製薬リポビタンDスーパー・100ml(10本パック×5箱×5ケース)(計25箱・250本)【医薬部外品】〜1本中にタウリン2000mgに、人参(ニンジン)910mg〜(この商品は注文後のキャンセルができません)
2020.07.01

ネオジウムマグネットなる要するに強力磁石の玉です。10年くらい前に流行ったもののようで、当時はやりに乗って購入したんだと思います...よく覚えていませんが^^;一見簡単に作れそうですが、強力磁石なので思ったところにつくっついてくれず、変な形になる事の方が多いかも...。パッケージに入れるとこんな感じです。が、そもそも昔すぎてどう入っていたかわからず。全部で216個の玉があるようなのですが、全て下のパッケージの中に入ると思って30分ほど試行錯誤したんですが、まだ50個ほど余っています。残りは、下の黒い箱の中に入れてあります。海外のサイトを見たらすごい作品が...magnetspheres.com日本ではもう誰もやっていないですよね^^;YOIKO マグネットボール 立体パズル 直径5mm 216個セット 教育工具 DIY工具 脳開発おもちゃ(六色)
2020.06.28
![]()
次男が、大会にも出場できず、引退することになる後輩の高校3年生と試合をするというので、会場に連れて行きました。仲間内だけでやるのかと思えば、そんなことはなく、それなりの人数が集まる地区大会みたいな状態になっていました。しかし問題はそっちではなく、帰ってきてから判明したのですが、日焼けで真っ黒というか、真っ赤になった次男でした。半袖短パンだったので出ていた場所は真っ赤に。眼鏡をかけていたこともあり、顔はメガネザルみたいな感じだし、腕がとにかく真っ赤。風呂に入るも湯船もダメ、シャワーもできるだけ水に近い温度で入ったようですが、水があたるだけでだめなレベルらしいです。中学高校の6年間軟式テニスをやっていた彼にとっては、大したことがないはずなんですけどね...。今年は外に出ることが少ないからなのか...謎です。長い時間外に出る場合は、男といえど、日焼け止めクリームを塗った方がよさそうです。楽天1位!累計2万本突破 日焼け止め メンズ NULL ウォータープルーフ SPF50+ PA++++ ( 顔 &からだ用) 【水/汗 に強い 最強 日焼け止めジェル 海 スポーツ アウトドア に 】【白くならない/ ベタつかない】日焼け止めクリーム 男性用 ヌル
2020.06.21
![]()
部屋の掃除をしていたら、歴代のラジコンたちの取説が出てきました。初めて購入したのは、ワイルドウイルスでそれから何台作ったんでしょうか。恐らく20台は超えているような気がします。順不同ですが、取説があるだけでも...NSXグラベル・ハウンドTA02 スペシャルシャーシTA04-S、TA04-Rミニクーパートヨタトムスブーメランファルコントップフォースサンダードラゴンビッグウィッグホーネットグラスホッパーホットショット他にも...Foxアウディクアトロブラックフットワイルドウィリスここまでは全てタミヤ製ですが、京商製に2つほど浮気したことがありました。ターボオプティマ京証の飛行機(名前失念)他にも、トヨタトムスのシャーシをFRPで自作したり、ホイルベースをトレッドと同じくらいにしたものを作ったり、ホーネットのシャーシにブーメランのリアギアボックスを付けたり...一応宮城県でやったタミヤグランプリに出たりもしましたね。クラス優勝して確かアタックバギーをもらったこともあった気がします。主にはオフロードで当時はおもちゃ屋さんが専用コースを持っていたりしたので、よく走らせに行ったりもしていましたね。友人の家の作業場にコース作ったりもしていましたし^^;当時衝撃的だったのは、なんといってもホットショットですね。これの次はアバンテでしょう。高くてさすがに手を出せませんでしたけど。古き良き事時代です。また機会があったら、再開してみたいですね。今も数台は、子供部屋の上にあるロフトに眠っています。埃まみれでしょうけど...。【中古】タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.391 ホットショット 2007 オフロード 58391
2020.06.20
![]()
2020年11月12日に米ケンタッキーフライドチキンが新型ゲーム機「KFConsole」を発売だそうです。しかもただのスペックの高いゲーム機というだけでなく、チキンを入れるスペース付きらしい。って本当に出るんですかね^^;ねとらぼ KFCが新型ゲーム機を発表ファイナルファンタジーVII リメイク + PlayStation4 本体 セット PS4 新品 (PLJM-16478) FINAL FANTASY VII REMAKE FF7 CUH-2200 500GB
2020.06.17
全22件 (22件中 1-22件目)
1


