PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
おこんばんは!
今、新しい音楽環境構築に向けて、PCをwinにするかmacにするかで迷っとる!
macの場合、Intel入ってるのiMacを購入して、シーケンスソフトは今のままDigital Performer4.61。
ただし、バージョン4.61がIntelに対応していないため、バージョン6にアップグレードせなあかん。
計約20万円。
winの場合、今家にあるノートPCを使うんやけど、シーケンスソフトはSonar8を新たに購入予定。
オーディオI/Oは今使っとるやつをそのまま使えるから買う必要はないけど、このPCはDTMで使うことは想定してなかったためHDD容量が少なく、外付けHDDを使うことになる。
計約10万円。
値段で見たらやっぱりwinベースの方に軍配が上がる。
う~ん、ここらでwinに移行しよかなぁ?
昔は音楽はmacっちゅう常識があったけど、それは主に音楽ソフトがmacにしかいいのがなかったってだけで、今の時代、macもwinもソフトの性能は同じ。
つまり、macにこだわる理由は何もない。
けど、音楽を作るっちゅうのはある意味特別なことやから、仕事で使っとるwinのノートPCやなく、ちゃんとした音楽専用機が欲しいっちゅう気持ちもある。そうやとすると、やっぱりお堅いイメージのwinより、創造性溢れるmacがいい。
あ~~!ど~しよ~~!!
ほなほな!
無常な日常 Vol.817 - ブログ終了!? 2009.09.02 コメント(2)
無常な日常 Vol.816 - くまくま 2009.09.01
無常な日常 Vol.815 - 自民党大敗 2009.08.31