PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
おこんばんは!
午前4時に家を出発して、予約しといた愛知県の知多半島の海辺にある旅館に向かう。
今日から高速が安くなることもあってある程度の渋滞は予想しとったけど、実際は朝早いせいもあって全く渋滞ななし!13時に旅館に到着する予定やったけど、午前9時過ぎに着いてしもた!
海辺をドライブしたり散歩したりして過ごし、11時ぐらいに旅館へ!チェックインは16時やったけど、予め早く着くことを伝えといたから、早い時間にも関わらず歓迎してくれた!
ホンマは荷物を旅館に預けて近くの海で泳いで遊ぶ予定やったけど、あいにく曇り空でそんなに暖かくなかったから、近くにある水族館へ行くことにした!
そのことを旅館の人に伝えたら、なんと水族館まで送迎してくれるとのこと!なんちゅう親切な旅館や!
んで、水族館。めっちゃ田舎やからあんまり期待してなかったんやけど、思った以上におもろい!
特におもろかったんがセイウチ!
3mはあろうかという巨体がのそのそ歩いたり水の中をゆらゆらする姿は圧巻!
餌を食う姿がめっちゃ愛らしかったなぁ!
一通り水族館を楽しんだ後旅館に戻ったけど、まだチェックインまでちょいと時間がある。
っちゅうことで、やっぱり海で遊ぶことにした!
(海水浴はできへんけど、足だけでも海を感じたかった。)
そのことを旅館の人に伝えると、やっぱり送迎してくれるとのこと!どこまで親切な旅館や!
んで、砂浜。悪天候の中でも海水浴を楽しむ人がちらほら。
人工砂らしく、砂が細かくて歩いとるだけでもめっちゃ気持ちいい!久し振りに見る海を満喫!
ところで、ここいらの砂浜はどこもかしこも波に打ち寄せられるワカメ(?)の切れ端がびっしり!海水浴場にはさすがにないけど、ちょっと海水浴場から離れると砂浜がワカメだらけで緑色やし、波まで緑色!
あんまり気持ちのいいもんやないけど、珍しいもんが見れてよかった!
旅館に帰ってようやくチェックイン!晩飯まで時間があったから、この旅館自慢の露天風呂へ!
温泉やなくて白湯ではあったけど、広い海を目前に潮騒を聞きながらの風呂は最高やったなぁ!
その後は晩飯!
目の前が伊勢湾っちゅうこともあり、海の幸がたっぷり!中には見た目は豪華な料理やのにあんまりうまくない旅館もあるけど、ここのメシは値段からしたら十分すぎるぐらいうまかった!
特にうまかったんが、鯛の塩焼き、刺身、焼きズワイガニ、知多牛の冷しゃぶ、焼きホタテ!中でも鯛の塩焼きは、今まで食うた鯛の中で一番うまかったなぁ!
晩飯を食うた後は館内にある温泉に入り、気持ち良く就寝!
ちなみに、この旅館は『ホテル小野浦』っちゅうとこ!安いし、親切やし、露店風呂の眺めはいいし、飯はうまいし、値段からするとホンマにいいとこやったなぁ!
ほなほな!
無常な日常 Vol.817 - ブログ終了!? 2009.09.02 コメント(2)
無常な日常 Vol.816 - くまくま 2009.09.01
無常な日常 Vol.815 - 自民党大敗 2009.08.31