バンド成長日記

バンド成長日記

PR

Profile

のぶ1012

のぶ1012

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

寝落ち・・・しそう… New! ラウドまにあさん

Piano On My Life 雷鳥こと松本理恵さん
Team Lachesis.Netwo… miyuki-Cさん
MAYU Healing Voice… MAYULOVECOMさん
すてゅーしぃー’s … すてゅーしぃさん
アマチュア無線局 … モルモット2343さん
Cross Road 【一休】さん
【六弦晩歌。】 ぶっだろっくさん
くろの独り言。。 KURO1219さん
Mad Ants. 仁美!さん

Comments

大嶋昌治@ キリスト教の基礎「十字架、埋葬、復活」 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.384 - 今日の音楽生活(05/02) cialis daycialis bulais generic cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.296 - New PC(12/13) name cialiscialis soft uk best value fo…
http://buycialisky.com/@ Re:必聴!Music Vol.19 - 『Steve Vai』(01/14) levitracialis generic levitra viagragen…
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.772 - アニメ映画(07/12) preis cialis 20mg schweizcomparison via…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.392 - 今日の音楽生活(06/14) canadian pharmacy cialis 20mgcialis gen…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.391 - ライブ決定!(06/13) cialis mit rezept online kaufencheap ci…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.8 - 僕の音楽人生(2)(08/04) online prescriptions cialiscialis price…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.382 - 今日の音楽生活(04/24) viagra cialis predamcialis researchcana…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.5 - バンドの練習風景(前編)(07/31) cialis from european online drugstoresg…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.12
XML
カテゴリ: 無常な日常

おこんばんは!

今日は食い倒れの街、大阪へ!車を走らせて、12時頃に大阪到着!

まずは心斎橋近くの堀江!

堀江はオシャレな雑貨屋が多くある街で、アメ村(アメリカ村)の西に位置する。大阪とは思えんぐらいオシャレな雑貨屋とかカフェとかがあり、いい感じ!

次に、そのまま東に歩いてアメ村へ!

昔ちょくちょく来たことはあったんやけど、街並みは昔と変わらず派手な店が立ち並ぶ!昔も今も、大阪っぽいとこやね!

その次は電車に乗って中崎町!

ここは一見単なる住宅街なんやけど、よう見たら雑貨や服屋が結構ある!普通の民家っぽいとこが雑貨屋やったりするから驚き!

そろそろ腹が減ってきたから、串カツを食いに新世界へ!再び電車に乗って恵美須町駅へ向かう。

恵美須町駅に到着し、駅から出ると!

大阪のシンボル通天閣 大阪のシンボル通天閣

僕は大阪の食い物やったらお好み焼きやたこ焼きよりも串カツが一番好き!どうせここまで来たんやから、っちゅうことで、串カツの元祖、だるま(総本店)へ!

1時間ぐらい並んだか、めっちゃ並び疲れた頃にやっと入店!

いや~、やっぱうまいね!串カツサイコ~!

ここらで19時頃、明日は埼玉にUターンする日やから、早めに大阪に分かれを告げる!

そのまま帰るんもつまらんから、途中で六甲山からの夜景を見ることにした!

六甲山には神戸から大阪までが一望できるスポットがあるんやけど、あまりもの美しさに『100万ドルの夜景』と呼ばれとるのだ!(ちなみに、その名が命名された当時、六甲山から見える範囲の電気代が月に約100万ドルやったと言う。)

六甲山に入ってくねくねした山道を走らせること数十分、街を一望できるスポットを発見!駐車場が20台分ぐらいあるんやけど、さりげなくフランクフルトとかを売りに来とる露店カーがあるのが関西やね!

で、そこから見る夜景は、、、。

まさに100万ドルの夜景!自然の絶景もいいけど、人工の絶景もすばらしいね!

そんなこんなで今回の夏休みは終了!明日は埼玉へUターンや!

ほなほな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 00:38:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: