富雄こだまクラブ活動記録

富雄こだまクラブ活動記録

PR

Profile

moterey

moterey

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

moterey @ Re:はじめまして(05/15) お返事がたいへんたいへんたいへん遅くな…
白ひげ@ はじめまして はじめまして 私も富雄に住んでいます …
アウトドアって敷居が高い、家族が増えると規制も増える??そんな誤解を解消しよう、面白いと思える人生を満喫しようと頑張っています。

Shopping List

本革でYKKファスナーで、カードがたくさん入って、お札ポケットが2つ以上、小銭を多少入れても財布のお腹… [ >> ]
YouTubeのエガちゃんねる(江頭2:50)で、絶賛されていたお米です。炊き立てはもちろん、冷めても美味しい… [ >> ]
チワワ(9歳)のえさに、これ一択で今日まで来ました。マルエスというペットショップで勧められて、それ以… [ >> ]
軽くて小さくて、でも生地がしっかりしているので安心しました。外出中の急な雨に対応してくれそうだし、… [ >> ]
割れた米、白い米が少ない、炊く前からふっくらした米である、炊くとすごく美味しい米である、という、江… [ >> ]
米って頼んでから配達まで数か月というのはザラですが、こちらは半月くらいで届きました。大変助かりまし… [ >> ]
Aug 18, 2015
XML
カテゴリ: いい店発見

Iwatani イワタニ フッ素コーティングで、お手入れ簡単な焼肉プレート【焼肉プレート】 (Y2) CB-P-Y2(ブラック)[CBPY2]
今年の夏は九州に旅行に行き、手前の山口県や福岡県で美味しい魚を頂く機会が何度もありました。関西に戻り、「おいしいお肉が食べたい!でも予算がない!」という状態になり、そこで考えたのが、リビングで炭火で焼き肉でもしてみようか。それなら、あの遠赤外線で熱の通った美味しいお肉が食べられるかも・・・しかし、過去に実家の応接間で燻製をしていて、ボヤ騒ぎを起こしたことがある身として、屋内で炭火をおこすのは・・・そこで色々調べてみると、イワタニの焼き肉プレートの評価が以上に高い!!値段も1000円前後!!失敗しても笑える範囲なので、早速、近所のダイエーで割引特価の1058円で購入!結論から言うと、これまでに私が衝動買いした中で、2位に入ると妻から評価をもらいました。

真空おひつ ポンプ付 >>おひつ真空おひつ ポンプ付 >>おひつ
ちなみに、これは大阪府北部にある東急ハンズで衝動買いし、キレられながらも最終的には「良し」とされたものです。たしかに、炊きたてのご飯が数日間は楽しめるという代物でした。さすがに10年近く経ち、ゴムパッキンがくたびれてきたので買い直しましたが、ご飯を炊く、保存するという意味ではとても重宝しております。それ以外に、色々な台所用品を買っては、知らない間に捨てられるということも経験しましたが、この夏休みに購入した焼き肉プレートはこのおひつに次ぐ「お父さんが買って、良かったものランキング2位」に入賞しました。
 100g300円程度の肉を600g分買ったのですが、どれも本当においしく頂きました。これまではホットプレートを使用していたのですが、火を使わないので火力が十分でなく、安い肉は安く、高い肉はそれなりに高く感じながら食べていたのですが、今回はカセットガスから出る強力な直火で焼かれた肉を食べることができ、某サイトで270件近い投稿で、4.5点(満点5点)の結果が出ているのにすぐに家族一同納得しました。正直、肉代だけでは2000円もしていませんが、家族が「今日の焼き肉おいしい、おいしい」と食べてくれる様子を見て感動+感謝でした。炭火での焼き肉が最高だという考えは変わりませんが、ホットプレートとカセットコンロでは全く次元が違うということもわかりました。
しかも、使用後は食器洗い乾燥機に焼き肉プレートをセットすれば、後片付けも完了です。ものすごく楽です。いろいろな人が「焼き肉店の味を家庭でも再現!!」と書いてありましたが、事実でした。ただ、タレ付きの肉よりも、何も付いていない肉を焼いた方が我が家はよかったです。なぜかというと、ホットプレートで焼くよりも火力が強く(火力は強い方が良いです。)タレ付きだとハネるからです。ちょっと良い肉(400円/100gくらい?)を焼き肉のたれやポン酢で食べるのであれば、家計にも優しく、おいしい焼き肉ができます。これまで、キャンプに行けば炭焼きが最高だよね、といった感じでしたが、これからは屋外でカセットコンロ+焼き肉プレートでも充分かも、と思わせる一品でした。悔しいけどそうでした・・・炭火を早く起こせるように購入したチャコスタ やトーチ の立場は・・・ともかくいいものはいい、という報告でした。参考になれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2015 10:46:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: