チューリップ

チューリップ

2008年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なんで???

収入が1006455円。

なんで?????

手元にある源泉徴収より

102000円多いぞ!

ん?


あああああ!

委員会の活動費・・・

そういえば

1月頃源泉徴収の用紙もらった!

手元に来ないお金なのに

こんなの出るのおかしいよねぇ、なんて

お気楽会話をしていた記憶が・・・

すっかり頭から消えていたぞぉ。




ってことで

またまた緊急事態が発生してしまいました。



今までその金額を入れても

100万を超えることが無かったから

全然気にしていなかった。



今回たまたま100万円越えて良かったよ。

それも、103万円以内で収まってたしね。


このまま気付かずにいたら

とーさんの扶養から外されるところだった。


とーさんに

「バカもーん!

なに考えてるんだー!!」

って

雷落とされるところだったよ。

くわばら くわばら






この4月から時給が上がり

103万円の扶養控除の中で働くために

時間のやりくりがとても大変になっている。

自分の中では

今まで忙しいということを理由に

皆よりずっと仕事を抑えていたので

時給が上がっても今までと同じくらいの働きなら

大丈夫とタカをくくっていた。


でも

そうは行かなくなりそうだ。



4人勤務体制のローテーション

マスをはめ込んでみると

余裕がまったく無い状態。

人が足りない!









にしても

冷静に考えると

なんとも腑に落ちない話だよね。

委員の活動費として捉えていた

実際そうだし・・・

実は所得だったのか?

個人活動費として

昨年度末に2万程手元に届きはしたが・・・

委員を受けたことで

出費がどれ程出ているのか考えると

個人の所得に入れられてしまう

手元には届かぬ102000円

なんとも

なんとも恨めしい限りです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月06日 21時56分13秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: