貧乏子だくさんの留学事情

貧乏子だくさんの留学事情

December 9, 2007
XML

娘も帰ってきたので

段ボール箱に荷物を詰め始めました。

CIMG4184.jpg

だいたい1箱10kgくらいかな?

体重計を借りて計量。

おー、すばらしいね、さすが主婦。

お米の重さくらいかなーと思ったのであります。

大きな箱は20kg

全部で10kgが4箱と、20kgが1箱。

CIMG4185.jpg

今のところ、合計60kgですが、微妙ですね。

航空便にするか、船便にするか。

航空便だと、490ドルくらい、

船便が、~100kgまでってなってるので、60kgでも一緒の値段なのかな?

それだったら、もっと送って、身軽に帰ったほうがいいしな。

明日また電話して聞きましょう。

車の点検もジョーダンにしてもらい

オイルとエレメントを変えてもらって、タイヤも空気入れてもらって

これならNZどこでも行けるよって言ってもらえました。ありがとう。

午後からまたGlen Edenにあるアンティークショップに行って、見学のみして帰ってきました。

裏の駐車場に、Tokyoまでの道しるべを発見。

CIMG4193.jpg

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2007 04:51:13 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かなりの  
dokajirou  さん
荷物になっちゃうものなんですねー。。
そりゃそうですよね、四季がある所で生活してると。
今のところ、60キロ・・・。
もっと・・?
・・・・大変ですわ。。

そちらに真っ直ぐに行けば東京までいけるんですね~~。
無事泳ぎ続けられたら・・・・・・いいですよねぇー(笑) (December 9, 2007 06:15:55 PM)

荷物  
かなりたくさんの荷物ですね60Kかぁ~。
どちらで送るか・・・悩むところですよね。

この写真に写っているのはkobemintさんですか?!

こちらに行けばTOKYOって。なんだかいいね~。
(December 9, 2007 07:29:08 PM)

Re:荷造り(12/09)  
tama10508  さん
いよいよ、荷造りなんですね。
思い切って旅行で使うもの以外送っちゃった方が楽ですよ、きっと。うちも2ケ月半の荷物をシドニーから送りました。冬場だったから、かなり服も買ったし捨てるのもったいなくて。それでもあと2週間の旅行用の荷物も3個のスーツケース一杯。おまけに更に土産も増えたし。ヒ~ヒ~言いながら関空から帰りました。 (December 9, 2007 10:15:30 PM)

もしや?  
なかがわうんが さん
上のお写真に写っているお方はkobemintさんですか?
知的で、お洒落な感じで、若い~~~~~☆

荷造り!ファイト~って←又古い・・・汗 (December 9, 2007 11:00:52 PM)

うんうん!  
HARUPON  さん
気になる~~~☆
この写真のお方がkobemintさんでしょうか~♪
とても若々しいです。

もう、荷物の整理なんですねー。
なんだかあっという間ですね・・・
それにしても60キロですか!!
生活してると、さすがに荷物も多いですね。 (December 9, 2007 11:39:38 PM)

Re:かなりの(12/09)  
kobemint  さん
dokajirouさん
>荷物になっちゃうものなんですねー。。
>そりゃそうですよね、四季がある所で生活してると。
>今のところ、60キロ・・・。
>もっと・・?
>・・・・大変ですわ。。

たまると最後は大変ですよ。息子さんに釘をさしておいてね。


>そちらに真っ直ぐに行けば東京までいけるんですね~~。
>無事泳ぎ続けられたら・・・・・・いいですよねぇー(笑)

えーと、8812kmだそうですよ。
泳ぐのはちょっと大変かも、途中でサメに会うかもしれないし。ヨットってのはどうでしょうかね?(笑)
-----
(December 10, 2007 12:49:28 PM)

Re:荷物(12/09)  
kobemint  さん
あんちゃんちさん
>かなりたくさんの荷物ですね60Kかぁ~。
>どちらで送るか・・・悩むところですよね。

もう一度計量して、少しでも安く済みように頑張ってみます。


>この写真に写っているのはkobemintさんですか?!

そ、そうなんです・・・。ボケボケ写真だからよく分からなくていいでしょ?


>こちらに行けばTOKYOって。なんだかいいね~。

嬉しくなりますよね。他の人もこれを見て、いろいろ考えてくれるのかなとか思っちゃいます。

-----
(December 10, 2007 12:51:08 PM)

Re[1]:荷造り(12/09)  
kobemint  さん
tama10508さん
>いよいよ、荷造りなんですね。

旅行中に重いもの持っていけないからね、先に送ります。

>思い切って旅行で使うもの以外送っちゃった方が楽ですよ、きっと。うちも2ケ月半の荷物をシドニーから送りました。冬場だったから、かなり服も買ったし捨てるのもったいなくて。それでもあと2週間の旅行用の荷物も3個のスーツケース一杯。おまけに更に土産も増えたし。ヒ~ヒ~言いながら関空から帰りました。

娘さんが一緒だったんですよね。おまけに冬だったら荷物も多いですよね。お土産は最後の最後で増えるよね。お疲れ様でした。

-----
(December 10, 2007 12:52:46 PM)

Re:もしや?(12/09)  
kobemint  さん
なかがわうんがさん&HARUPONさん

ありがとう、ありがとう(手を振ってます)
帽子かぶってるし、サングラスしてるし、ボケボケ写真なので、いいかなと思い、載せちゃいました。
もうちょっと、お腹ひっこめて写せばよかったなー(笑)今度は気をつけよう!
隣で娘が「よかったねー」と大笑いしてます。
(December 10, 2007 12:55:19 PM)

kobemintさん  
ご本人だったんですね。
NZへ行かれる前に作られた名刺の似顔絵と
このお写真!ピッタンコ!
とっても若々しい!可愛らし~~!お洋服も素敵ですよー!
(December 10, 2007 04:07:21 PM)

Re:kobemintさん(12/09)  
kobemint  さん
あんちゃんちさん
>ご本人だったんですね。
>NZへ行かれる前に作られた名刺の似顔絵と
>このお写真!ピッタンコ!

雰囲気出てますか?名刺、何人かの人に渡しました。

>とっても若々しい!可愛らし~~!お洋服も素敵ですよー!

若作りでお恥ずかしいです。
でも、頑張ります(何を?笑)

-----
(December 10, 2007 04:57:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kobemint

kobemint

Calendar

Category

ニュージーランド事情

(133)

留学への想い

(1)

留学

(28)

息子1号の留学

(0)

娘1号の留学

(0)

息子2号の留学

(0)

娘2号の留学

(0)

娘2号のの学校生活

(54)

母の学校生活

(14)

ニュージーランド観光

(3)

英会話

(13)

日本での生活

(221)

Hand made

(15)

Comments

kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) tama10508さん >日本でもg for sale な…
tama10508 @ Re:NZの車事情(02/14) 日本でもg for sale なんて書いた紙くっ…
kobemint @ Re:NZでの車(02/14) dokajirouさん >ちゃんと、売り手がつい…
kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) あんちゃんちさん >オーストリアも全く…
dokajirou @ NZでの車 ちゃんと、売り手がついてよかったですね…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: