鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
773657
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
千葉県八千代市の塾「個別学習ヴァージャー」塾長のつぶやき、かなり大声?!(ブログ)
ヴァージャー通信:2011.03.21 (更新)
めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
塾生たちは寒さにも、僕のさりげなくキツい言葉にも負けずに、
日々自己ベスト更新のために粛々とがんばっています。
さて、ずいぶん久しぶりになってしまったこのヴァージャー通信ですが、
今回は塾内の様子を簡単にご紹介いたします。
すでにいらっしゃっている方々にはナニをいまさらなことばかりかもしれませんが、
未来の塾生たちと彼らの親御さんのためには、
多少なりとも何かの足しにはなるやもしれません。(笑)
塾生たちの受験状況:2011.03.21.確定版
今年の塾生たちの入試もすべて終了しました。
*市川中学校(第一回:4科)
*千葉大附属中学校(4科)
*東邦大付属東邦中学校(第二回:4科)
*秀明八千代高校(併願推薦:2科/国数)
*県立実籾高校(一般・後期選抜)
*麗澤大学・経営学部(センター、一般)
*国士舘大学・経営学部(一般・デリバリー)
以上の合格者が出ています。
現在の塾生たち:
*高津小学校
*高津中学校
*東高津中学校
*芝浦工大柏中学校
*船橋芝山高校
*八千代松陰高校
*検見川高校
*東葉高校(通信制)
*津田沼高校
*日本大学習志野高校
*日本大学・生産工学部(大学生)
*郁文館グローバル高校(2月~留学のため休塾)
*帝京高校(遠距離のため季節講習のみ通塾)
以上の学校に通う生徒さんたちが来ています。
今までには練馬区(東京)、松戸市、奈良県などから、
通ってくれていた生徒さんたちもいました。
皆様のおかげで、なんとかつぶれることもなく、
仕事を続けられております。
本当にありがとうございます。m(_)m
塾生の皆さんも、
近い将来にニッコリ笑えるように、
今を大切にすごしてください。
ということで、
久しぶりのヴァージャー通信でした。
塾の簡単なプロフィールをつけておきます。
塾名:個別学習ヴァージャー・本部教室 (本部のみですが・・・)
所在地:千葉県八千代市大和田新田59-68 高津秋山事務所2階
連絡先:047-450-6286 (月~金:PM3:00~)
:090-2157-5679 (基本的にいつでも大丈夫です)
塾までの道のり:最寄り駅・・・東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」下車、徒歩7~10分。
:最寄りバス停・・新京成バス「高津団地入り口」下車、向かい側。
塾のある建物の1階はクリーニング店があります。塾のある建物の向かいは眼鏡屋さんです。
塾について:完全個別対応型です。とはいえ、マンツーマンではありません。一般的な個別指導型の塾のような閉鎖的空間ではなく、開放型の教室です。基本的には中学、高校、大学受験のための指導を中心に、学校の補習や大学での単位取得のためのサポート、各種検定試験のための対策などをしております。講義主体というよりは、むしろ演習に重きをおく型です。最終的に「自分の力」で試験を乗り越えるための実力をつけてもらうための指導に徹しています。ですから、「手取り足取り1から10まで教えて欲しい」と望む方には向いていないかもしれません。逆に、「方法は問わないが、なんらかの結果を出して欲しい」と望む方にはお薦めできると思います。
講師について:私と、私の他に3名在籍しております。現在は学生アルバイトはおりません。すべて社会人です。
時間割について:月曜~金曜日は午後5時~午後9時20分までが指導時間です。1回の指導(コマ)は60分となっております。土日は状況に応じて対応しております。現状のご本人の学力や志望先に応じて、個別に最適の通塾プランをご提案させていただいておりますが、基本的には通塾日・通塾回数、科目などはお選びいただけます。
月謝について:
小学生~中学2年生:¥8400 (週1コマ・60分 X 4週分)~
中学3年生 :¥8925 (週1コマ・60分 X 4週分) ~
高校1・2年生 :¥10000 (週1コマ・60分 X 4週分)~
高校3年生・既卒生 :¥12000 (週1コマ・60分 X 4週分) ~
(週1コマ:月4回が単位です。)
その他費用について:
入塾金¥21000(入塾時・一家庭分)
教材費(小中学生:¥2000/一教科あたり・一年分)
教室維持費(通信費・補助教材に充当)¥15750(一年分)
テスト費(該当者のみ実費)がかかります。
なお、週3コマ以上は割引となります。
一定コマ数を越えたら一律料金となります。
(長期通塾生はもっと割安になっております)
(付記:合格実績:大学のみ)
思い出すままに開塾から現在までの、
大学受験の入試結果(合格)を・・・。
数としては決して多くはありませんが、
率としてはまぁそんなにひどくはないかなと、
個人的には思っております。
なぜなら、僕の塾に来る大学受験生たちの大部分は、
予備校の模試でいうところの偏差値30代から、
良くても50代半ばくらい。(受験教科の平均が)
本番入試直前の予備校の模試やセンターリサーチでも、
A,B判定が出ている子よりもC、D判定の子のほうが多いです。
模試の判定に関わらず、
受かる子は受かる子し、そうでない子はそうなる。
少しずつではありますが、
大学入試というものに対する自分の判断力、分析力は、
上昇してきているように感じております。
ということで、データのご紹介をさせていただきます。
なお、以下には複数合格も含まれております。
国公立大学(+慶応、上智、ICU)がないのは、
今までに志望する受験生がいなかったからです。
ちなみに、現役生・浪人生の別、年度につきましては、
個人情報保護の観点からランダムに列記しております。
大学名の前にある*印は、
*・・・・・・・一般受験による合格
**・・・・・・センター出願による合格
***・・・・・一般&センターによる合格(混在)
****・・・・AO入試による合格
を表しております。
***: 日本大学(経済、理工、生産工)
***: 明治大学(文:心理社会、政経:経済、情報コミュニケーション)
***: 立教大学(経済、経営、コミュニティ福祉:コミュニティ政策)
***: 学習院大学(文:心理)
**: 成城大学(社会:心理社会)
***: 成蹊大学(法、経済)
***: 法政大学(法、経済、経営)
*: 早稲田大学(文、文化構想、教育)
*: 東京理科大学(理工:機械工)
***: 東洋大学(会計、経済、法、経営)
***: 駒沢大学(経済、経営)
**: 麗澤大学(経済、経営)
***: 明海大学(経済、外国語:特待生合格あり)
****:文化女子大(造形)
****:東京家政大学(人文:人間福祉)
****:秀明大
*: 日本体育大学(体育)
**: 千葉工業大学(工:機械サイエンス)
*: 淑徳大学(看護)
**: 明治学院大学(心理)
*: 帝京大学(経済)
*: 武蔵丘短期大学(健康スポーツ)
**: 国学院大学(法)
*: 流通経済大学
*: 亜細亜大学(経済)
*: 東京藝術大学(音楽・楽理)
*: 国士舘大学(法、経営)
(中学受験)
*八千代松陰中
*和洋国府台中
*成田高校附属中 (小5より:他塾からの転塾生)
*市川中学校(小6より:他塾からの転塾生)
*東邦大附属東邦中(同上)
*千葉大教育学部附属中(同上)
(高校受験)
*八千代高校(中3冬からの転塾生)
*八千代東高校
*津田沼高校
*市立習志野高校
*船橋芝山高校
*柏井高校
(以上公立高校。他にも多数あります)
*日本大学習志野高校
*八千代松陰高校
*千葉英和高校
*秀明八千代高校
*郁文館グローバル高校
*東邦大附属東邦高校
*芝浦工大柏高校
*植草学園文化女子高校
(以上私立高校。他にも多数あります)
他にもあったような気がしますが、
思い出すのがタイヘンなのでこのへんで・・・
リアルなデータの詳細が気になる方は、
塾長まで直接お問い合わせください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
高市首相、台湾有事での 「集団的自…
(2025-11-27 19:42:17)
★資格取得・お勉強★
令和7年度宅建試験 合格発表 デー…
(2025-11-26 23:43:33)
株主優待コレクション
ミニストップから株主優待が届きまし…
(2025-11-28 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: