好きなものは好き♪

好きなものは好き♪

PR

Profile

ココアみるく15

ココアみるく15

Calendar

Category

お気に入り

(9)

ひとりごと

(0)

日常

(9)

手作り

(2)

音楽

(5)

Shopping

(1)

(3)

映画

(1)

Favorite Blog

クリスマス準備・ス… ひより510さん

コスメ&いろいろお… ちっと☆さん
MapleNatural  まてん☆さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

Comments

ココアみるく15 @ ちっと☆さんへ お返事が、かなぁ~り遅くなってしまって…
ちっと☆ @ おはようございます。 おぉ~!!届いたのね。 すごい大量のコ…
ココアみるく15 @ ちっと☆さんへ ブログ見ました~♪ ちっと☆さんも購入さ…
ちっと☆ @ こんにちは これ迷っています~(笑) 今日、本屋さん…
ココアみるく15 @ Re:こんばんは(03/15) >ちっと☆さん こんばんは~♪ ライブは…

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年03月01日
XML
カテゴリ:
読むのが楽しい
内容は、楽しいと言えるものではないんですけどね(笑)

夢中になるときとそうじゃない時の差があるみたいで・・・

先日書いた辻仁成の 嫉妬の香り これも サヨナライツカ と同じように、最初はちょっと重い内容でハッピーエンドが予想できないのですが、最後は綺麗に纏められている終わり方。

愛とか人生とか漠然としたものに日ごろ疑問を抱いても結論なんて出ない。

小説で書かれていることだって考え方のひとつに過ぎないのだけど、なるほど~と考えさせられる内容です。

辻さんの作品を2作続けて読んだので、ちょっと切り替えの為に東野圭吾の 赤い指

きっかけは、レビューかブログか・・・どこかで見て読んでみたいと思ったから。
加賀恭一郎シリーズですが、他を読んでいなくても問題なく読めました。
推理小説は、途中でやめられない

東野圭吾の作品を読むのは、これで2冊目。かなり前に 夜明けの街で を読みました。これもなかなか面白かった!人の心理がね・・・

東野さんの作品・・・読もうと思ってまだ読んでないのが沢山本棚に!

で、今読み始めたのが村上春樹の「ノルウェイの森」

赤と緑が印象的で、かなり前の作品。
今年12月に映画公開予定。

何度も読もうとして、でも読まなかった・・・どうしてだろう?
その当時なら辻さんの作品も読まなかった気がします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月02日 00時14分13秒 コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: