PR
カレンダー
カテゴリ
今朝のワイドショーで、オリーブオイルの話しが出てました。
スペインでは異常気象の影響でオリーブの不作が続き、
イタリアではピアス病という、木が水を吸い上げる事ができなくなり
枯れてしまうという細菌の感染が拡大してるそう。
さらに、ニセモノのエキストラバージンオイルが出回ってるという
これまた怖いお話し。
日本でも、パスタやピザには欠かせない物で、さらには
ダイエットや美容にも好いと年々消費量が増えています。
我家での消費量も増え続けてるオリーブオイル
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼなんて食卓に出した日には
あっという間にオリーブオイルが減っていきますです。

そんなに長くは保存できませんが、これだけの量を
確保しておかないと…、、うるさいんです。
写真の殆どが、キヨエのオイルです。
オリーブジュース100%オイル<キヨエ>500ml 価格:4644円(税込、送料別)
年に1回のオヤジくん会社の運動会でもお土産で
いただく貴重なオリーブオイル。
200mlを参加者1名につき1本、必ずいただくのですが
我家は消費が激しいので、それでは足りずに
さらに買い求めております。
それでなくとも、ちょっとお高い買い物です…これから
価格高騰するなんて、なんてこったい!
キヨエオリーブオイルはオーストラリアの大地で育まれた
オリーブ。ヨーロッパでの不作に対抗して 頑張ってほしいな~!