みみ5811の買い物。

みみ5811の買い物。

PR

プロフィール

みみ5811

みみ5811

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.10
XML
カテゴリ: 学びのこと
小5の長女、1年前から通塾をしていますが今回の春期講習はパスすることに。
※中学受験はしません。
講習代、1日2時間弱授業を受けて、4日間で約30,000円!たっかー!

春期講習のカリキュラム見たら、これまでの復習半分、あと半分は4月の模試対策…

国語はわたしが、算数は夫が教えられそう。
どうしても分からないところがあれば塾の自習室(無料)で、手のあいている先生が教えてくれますしね👍

1年間塾に通って分かりましたが、講習は全部行けばいいってもんじゃない😂❗️



国語は語彙力を強化するためこちらを買いました。



中学入試 でる順過去問 ことわざ・語句・文法 合格への1204問 [ 旺文社 ]  


漢字は書けるけど言葉の意味が分からないみたいで。
例えば存続、仁徳、興亡、追討とか。
たしかに難しいね…

12月から漢字ドリルを毎日3ページずつやっているおかげで、学校でも塾でも漢字は毎回100点が取れるようになりました👏
この前は、「漢字テスト、クラスで100点は3人だけだった!」と嬉しそうに答案を持って帰ってきました。

ドリルは塾で使ってるのをひたすらノートに繰り返し書いてます。






春休みは時間がたっぷりあるし、一緒にがんばるぞー。
↑親も何気に丸つけとかめんどくさいのよ(笑)





本屋でチラ見したら良さそうだった本✨



10才までに覚えたい日本の歴史人物100/高濱正伸/佐藤暢昭【3000円以上送料無料】

タイトル見て、今の子供は10歳までに覚えるの!?とびっくりしました。わたしは中学で覚えたわ😂
マンガがわかりやすくてよいと思いました✨





なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと [ 池上彰 ]

池上彰さん監修の本。
主人公はそこそこ頭が良く私立中学へすんなり入学しますが、周りが天才ばかりで挫折。関東を離れて地方の公立中へ転入…というお話。
ストーリーがおもしろく、わたしが読みたくなりましたが…
正直、うちの子達にはまた早いかな〜という感想💧
私立中学ってやだなとか今の時点で思われたくないしね(笑)
あと5年くらいして色々挫折を味わったら、すーっと差し出したい1冊😑









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.11 08:15:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ポチ⭐️1本33円の炭酸水!(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みみ5811 @ Re[1]:小2の家庭学習。(07/05) くろねこひじき@楽天ROOMさんへ コメン…
くろねこひじき@楽天ROOM @ Re:小2の家庭学習。(07/05) まだ小2なのに凄い❣息子君集中できるタイ…
みみ5811 @ Re[1]:これは、探してたプチジャムの…!!(02/15) Sakichan55さん こんにちは(´∀`)メッセー…
Sakichan55 @ こんにちは! はじめまして、Sakichan55と申しますm(._.…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: