PR
Comments
Calendar
Freepage List
Keyword Search
帆立には、脳の発育にかかせないアミノ酸、タウリンが豊富に含まれ、魚介類ではトップクラスです。
栄養ドリンクにも入ってますよね
心臓や筋肉の機能も高めてくれます。
また、脳の神経細胞を守ってくれるビタミンB12や、神経細胞の代謝と成長に必要な葉酸も豊富に含まれています。
今回は、旨味と栄養がたっぷりの帆立を野菜とミルクで煮たスープを紹介します。

材料
帆立(缶詰総量135g) 1缶
青梗菜 2株
しめじ 1パック
牛乳 200cc
生クリーム 大さじ1
コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
水 100cc
塩・コショウ 少々
サラダ油 大さじ1
つくり方
1 青梗菜は軸を四等分に切り、葉はざく切りにする。
2 しめじは石づきを切り落としほぐす。
3 フライパンにサラダ油を熱し、青梗菜の軸を炒め、鮮やかな緑色になったら葉、しめじを加えしんなりするまで炒める。
4 ↑3に水、帆立を汁ごと加え、5~6分煮る。
5 ↑4に牛乳を加え煮る。沸騰直前で生クリームを加え、火を止める。
6 塩・コショウで味をととのえて、器に盛ってできあがり
こどもLOVE絵