ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2012.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『実家に甘える』


これに尽きます(∋_∈)


今までは遠かったからそんなわけにいかなかったけど、今はどちらの実家にも約1時間。かなりお気軽に行けます。


・・・というわけで。

今年は元旦用のおせち1段を準備しただけで(わたしは明けだったのでお留守番してる旦那と子供のために)、あとは6日まで全て実家頼り(・_・;)


今まで実家とは疎遠になってたので(なにせ600キロ離れてたので)、今は頼ることが親孝行。

有り難く甘えることにしました。(・_・;)


我が家は長男で長女なのでいずれは親を引き取ることになると思いますが。(片方になったら)

ジジババもいつか自分らが住むかもしれない家・・・のパンフレットを見て喜んでくれ、これもまた親孝行かな・・・。




でも子供が巣立ったら、多分代わりにジジババが来るんだと思います。


子供、巣立たなかったらどうしよう(・_・;)





さて。当面の目標は来年10月までに旦那の給料から天引き分(財形、個人年金、社内預金、学資保険がどど~ん(T_T))以外で、普通の貯金として250万以上増やす事!

そんなに無理はないかとは思うけど、何も考えず無駄遣いしてたら絶対貯まらないので、がんばりたいと思います。節約生活。


とりあえず、毎年恒例の冬のスキー旅行と夏の海旅行は日帰りに格下げです(・_・;)

いや、こっちは山も海も近いし、日帰りで我慢します・・・。


わたしがフルタイムで働くことがローンフリーとなる近道だとはわかってるけど(恐らく6年くらいで返済できると思う)、子育ても楽しみたいから、仕事は今までどおりで無駄を削って10年でほぼ完済を目指します。

そしたら、10年後からは目一杯学費にかけられると思うのて。


小さなうちは、知恵と工夫と努力で、しっかり子供に関わっていきたいと思っています。(*^o^*)



さて。ただ今実家ですが、明日はお仕事。

初めて子たちをジジババに預けて出勤します(*^o^*)




ワクワクな子供たちです。

ママはお仕事頑張ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.05 00:57:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: