ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2012.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、光熱費と水道代の結果が出揃いました。

先月比

電気マイナス1000円。
ガスマイナス100円。
水道マイナス200円。

ガスはお茶を水出しにしたんだけどあまり効果なかったな(T_T)

それ以上に天気悪くてカワックいっぱい使ったから相殺されてしまったのかな(T_T)


電気は、効果がそれなりに出て嬉しいです☆

炊飯器でご飯炊くの、二日に1回(5合)にしたんだよね。



限られた量しかないと旦那の馬鹿食いも抑えられていいわ(∋_∈)




あと最近してる節約は。

化粧水や乳液は安い物に格下げ。

今まで1本1万するの使ってて思い切って3500円くらいのにしたんだけど、正直そんなに変わらない(∋_∈)

変えて正解だったわ(T_T)



これからの家計を改めてシュミレーションしてみて。

極めて厳しい計画だと改めて思いました(T_T)

今が収入が最も少なく保育料などで支出も多い家計にとって底の時期だと思ってるけど。

さすがにこれ以上苦しくなることはないかと思ってたけど、ほんまにそうかな・・・と少々不安になってきた(T_T)


旦那の会社、残業代が全く出ない現状・・・はいつまで続くのだろうか・・・。

まさかこのままじゃないとは希望的に思うけど、もし現状のままの10年間なら10年完済は無理かもしれない・・・。



そしてそれはあくまでいまの収入がキープできたらの話で、もしこれ以上下がったら。。。


・・・別に35年で組むんだから10年で全部返さなくてもいいんだけど、他の予定が狂ってくるよね。。。(T_T)


今から10年は家にかけ、その後10年は教育にかけ、さらにその後10年は老後の準備(T_T)


フルタイムになればてっとり早いけど、子育てだってちゃんとしたいし。

フルタイムで働きながら子育てもきっちりできる器じゃないってしっかり自覚してるしな(T_T)





夫の給料上がらんかなあ。。。

定時きっちり帰ってくる旦那(T_T)

いや、もっと帰るの遅くていいから。。。


今までの世帯年収1300万くらいだったけど、今となれば遠い夢のまた夢。。。


貧乏はつらい。

でも仕方ない。不況だもの。。。


頑張ってこれを乗り越えないと。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.13 23:10:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: