PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
さとヌーさん 山の温泉の景観では熊本県一、いや日本全国でも屈指に入る
温泉ではないかと私が勝手に思っている、南阿蘇にある 月廻り温泉
。
昨日の2時過ぎに自宅を出て1時間くらいで到着。
露店風呂は寒いのか誰も入って来ず、貸切状態であった。

麓には杉木立があり、山の存在を引き立てている。
山の頂きには先日の雪が残り、
中岳から立ち上る噴煙もぼんやりと見えていた。
平日に訪れる温泉は人が多くなくていい。聴こえてくるのは、お湯が岩の間から
露店風呂に流れ落ちる音だけ。
露店風呂に浸かり、絶景をぼんやりと眺めながら、仕事のことをはじめ、何もかも
忘れる。そんな日が一年に一度くらいはあってもいいではないかと自身に言い聞か
せて過ごした至福のひと時。
熊本って所はいいなぁ、近くにたくさんの温泉があってと実感した日でもあった。
湯の鶴温泉の話題で・・・・・ 2016.06.05
久々の湯の鶴温泉・・・・・ 2016.02.06
寒い時には温泉が一番・・・・菊池・城乃… 2016.01.19