小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2008.02.12
XML
カテゴリ: 日記

先日、丸菱という熊本市は上通りにあるお菓子の材料やラッピング用品を
売るお店に立ち寄ると店内は若い女性でごった返していた。私はスモークした
チーズを包むセロファンを購入するためであった。

 若い女性たちが手にしていたのはチョコレートの材料や紙の小箱だった。
バレンタインデーに手作りのチョコレートを贈ろうとしている人たちであろう。

 愛する人のため、好きな人のために心を込めてチョコレートを作る。その込めら
れた思い、それは人それぞれ違うだろうが、作っているときのその思いがとても
大切ではないかと思う。ワクワク、ウキウキ、ドキドキの中で作られているかも
知れない。その思い、年を重ねていっても大切にして欲しいと思う。

 私の場合、手作りのチョコレートを貰ったことの記憶は残念ながら無い。
毎年、頂いている職場の女性への返礼、今年は手作りのクッキーを贈ることに
しよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.12 06:31:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: