PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
さとヌーさん 草刈、野菜の栽培、垣根の剪定など農作業をしていると気づかされることがたくさんある。
セミの鳴き声もあまり聴かなくなったような気がしている。
コガネグモはこちら→
コガネグモ
例年は剪定の途中、近くまで飛んできて恐怖に見舞われることが多々あるが今年は遭遇する
ことが全くと言っていいほどない。
ところで台風の1年間の平均発生個数は26.2個とのこと。今、台風13号が勢力を盛り返して
いるようだが今年の台風の発生個数は例年になく少ない。
そこで、仮説として『スズメバチをあまり見かけない年は台風の発生個数が少ない』を提唱したい。
主に南太平洋上で発生する台風、かたや九州のスズメバチ、何の関係もないように思われるが
意外にも気候と関係あるのではないかと思ったりしている。
不思議な夢(1)・・・ 2023.08.31
8月13日から最悪の2週間・・・・ 2023.08.31
ひと雨降ってくれないかな・・・ 2023.08.05