PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
さとヌーさん NHK今日の料理9月号に載っていた「新さんまご飯」をレシピどおりに
作ってみました。
さんまに塩をふりグリルで焼き、その魚と生姜の千切りたっぷりを洗った
米の上に載せ、土鍋で出汁、醤油、塩を使って炊いた「炊き込みご飯」です。
今日買った、さんまは新さんまと書いてありませんでしたので、ただの
さんまご飯が正しいでしょうか。

土鍋でご飯を何度か炊いたことがありますが、焦がすことが多くうまくいきません
でした。でも、今日はテキストどおりに炊いたところうまくいきました。
さんまの骨をはずして混ぜ合わせたご飯の味はまあまあだったでしょうか。
もう一つ、同じテキストに載っていた「白身魚の包み焼き(塩パイ焼き)」も作って
みましたが、こちらは形良く仕上がらなかったので画像がありません。
キュウリと大根の浅漬け・・・・ 2018.05.10
干瓢の炊込みご飯・・・・・ 2018.03.20
三つの頂きもので・・・・・・ 2018.03.13