小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2008.11.02
XML
カテゴリ: お菓子・パン

昨日、熊本物産フェアで買ったアケビでアケビ寒天を作ってみました。

 アケビというのは種の回りについている甘いとろっとした部分を食べますが
種が多くて食べるところが殆どありません。そこで寒天の中にアケビの甘い部分
を入れて作ってみようと思ったのです。

 作り方は、綺麗に洗ったボウルにアケビを割り、スプーンで種の部分を取り出して

ぐちゃぐちゃする。

 種とトロリとした部分が分離した液ができるのでそれを網で濾す。別の鍋で砂糖少々
を入れて作った寒天の荒熱を冷まし、濾したアケビの液を入れる。

 それをアケビの皮に入れて荒熱が取れ冷めたところで冷蔵庫に入れる。

832

アケビの種の仄かな香りと秋を楽しむ「アケビ寒天」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.02 11:51:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: