小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.07.17
XML
カテゴリ: 食材
​​ ​ 昨日、実家へ帰る途中、ある農産物直売所に立ち寄ったところ、大きなスイカがなんと
750円で売られていました。スーパーではそんなに大きくないスイカが2千円以上で売ら
​ているというのに。「 おっ、これは安い 」という思いが過ってつい買ってしまいました。​






 なぜ、安かったのか。考えられるのは、なかなか売れなかった、糖度不足の二つ。売れ
なかったと思ったのは蔓を切ってあるからです。隣に並べてあったスイカは蔓が活き活き
して
いました。そのスイカは千円でした。元々、安いのでしょうか?
 さて、このスイカは殆どを一人で食べることになります。二男はこの前買った大きなス
カは一切れしか食べませんでした。

  ところで心臓や血管にいいとされているスイカですが、実はこの前の病院での検査で
120台だった血圧が110台に下がり、脈拍も70台だったのが60台になりました。間違い
なくスイカ
の効能だとは言い切れませんが1週間くらいに亘って食べました。

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.17 23:33:31
[食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: