小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.11.24
XML
カテゴリ: 食材
​​​  昨日の農作業は、そら豆の苗を植えるための畑の準備(耕うん、マルチ張り)と無農薬栽培
のキャベツの
葉を食べている青虫の駆除をしました。
 モンシロチョウが卵を産み付けたキャベツにはキャベツと同じ色の青虫がたくさん居て、葉
食い荒らしています。


 青虫はキャベツと同じ色なので見つけにくくてどうしても見落としてしまいます。そこで、
マホをキャベツにかざしたら青虫を見つけてくれるアプリがあればいいなと思っています。
 名付けて「害虫検索アプリ」。害虫検索アプリをダウンロードします。
「野菜と害虫の種類」
を設定すると、いろいろな害虫を見つけることができるアプリです。
 例えば、青虫を見つけたら「ピピピ」
と鳴って青虫を囲んで居場所を知らせてくれるのです。
こんなアプリがあったら無農薬栽培をしている人には
喜ばれるのではないかと思っています。

 私が欲しい「害虫検索アプリ」のようなものが既に在るのかも知れないと思って探してみた
​ところ、

スマホで撮影した農作物の病気や栄養状態を識別・害虫も判別する SCOUTING

という​
アプリが在ることが分かりました。是非、このアプリに害虫検索機能も備えてもらえた
いいなと思っています。

 ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.24 07:58:41
[食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: