全2611件 (2611件中 1-50件目)

ぼっこちゃんだす気持ち良さそ~
2013.01.27
コメント(0)

厄年旦那の厄除けにここ数年行ってる鶴岡八幡宮へ~今週末は厄除け大祈祷やってるんよ。鶴岡八幡宮といえば3年前に倒れた大イチョウ。去年はヒコバエわっさ~やったけど、今年は1本になってた。わかるかな?がんばって大きくなれよ~やっぱり行事をやってるんで人が多かったな~そして寒かった。寒すぎてとても他を観光する気にならず、早々に車を出して前行ってよかったお蕎麦屋さんへ。途中の湘南の海~結構いい風が吹いてて、ウィンドサーフィンやらサーフィンの人いっぱいやった。この寒いのにようやるよねー。そばをうまうまと食べ、さて帰るかと車を出したところで、何かの気配を感じて見るとすぐ側にキジが!!キジをみるのなんて初めてで、これ本物?どっかから逃げたん?ここに居て大丈夫なん??と焦ったけど、きっと野生なんよね?それにしても派手過ぎやね~。そうそう、コジローにもお守りを買って帰った。今年はグリーンにしてみた。腎臓悪くならんようにと例のごとくトイレの近くに~。健康健康~
2013.01.26
コメント(0)

今日もかわいいのであった
2013.01.25
コメント(0)

耳掃除でもすっか?
2013.01.24
コメント(0)
新しいテレビ台を置いたあたりから、コジローがケージの中のトイレを使わなくなってしまった。別に、今まで通り 拗ねればケージの中に入って構ってアピールするし、ケージにのぼって押入れに入ったりするのから、テレビ台がどーのこーのって訳じゃあないはず。ただ、トイレ行きたいな〜とケージの中のトイレを覗き込むまではするのに、やっぱ止ーめた!と飛び出てもう一つのトイレに行くのだ。たま〜にこういうこと(片っぽしか使わなくなる)あるんよねー。なんなんやろ。「もしかして、取り残しがずーっとあるとか??」と砂を掘るも何も出ず。ちなみに年末に砂は全取っ替えしてる。ま、洗わんでええから、いいけど〜と過ごしてたら、今朝、砂で隠されてないうんちが堂々と鎮座してた。いつも使ってるトイレにはおしっこ三個。(昨日の夜片付けてなかった)どうも使用回数は3回が限度らしい。やっと使ってくれたか〜とほっとするような、とうとう使ったか。とがっかりするような。とりあえず今週末のトイレ掃除(月1回砂全取っ替えしてる)は1個でええかね。
2013.01.23
コメント(0)

今朝、電車に乗ろうとすると、東急東横線に見なれない車両がやってきた。しかも、なんだか古くさい型。この感じ、東京メトロちっくやね。と思ってたら、3月に副都心線と相互直通運転始めるから試運転がてら結構走ってるみたい。へ〜〜どうせなら、新しい電車に乗りたかったのう。東京まで乗っていかんから、あたしには関係ないけどね〜。混雑で遅れるのだけは勘弁してほしいわ。ねーコジロー
2013.01.22
コメント(0)

今日も今日とてぼっこちゃんあ、1本爪が長い切り忘れかな・・・今日はめずらしくつぐみんが来てくれましたなんかいいもんあるかね~
2013.01.20
コメント(0)

雪残ってますがなといってもここくらいやけど。コジローはくつろぎまくり~今日のブームは座布団らしい。座布団の上から訴える。なんでしょうかね~
2013.01.19
コメント(0)

なんてこと!
2013.01.17
コメント(0)

昨日雪国から帰ったというのに、今日は横浜で雪。降り始め↓旦那は雪雪~と喜んでたけど、あたしは「昨日もっとすごいの見ちゃったもんね~」と自慢してたら・・・コジローとちょっといちゃいちゃしてる間に、こんなのことにー!昨日見たのと変わらんやないの・・・。こんだけ降ると雪に慣れてないここら辺は大変だったみたい。首都高もばんばん閉鎖になってたなー。まぁ今日が旅行から帰る日じゃなくてよかったよかった。車じゃ首都圏入られんかったかもー。外は雪だけど家ん中はぽかぽか。コジローには雪なんて関係ないか~。
2013.01.14
コメント(0)

コジローと旦那に留守を頼んで、職場の人と ゆきみおんせん旅行へ~~飯もうまかったし、温泉もばっちぐー!(古い)楽しい旅行でした~
2013.01.13
コメント(0)

休みの間ほとんど出掛けなかったからコジローがすっかり甘えっ子になってしまった。実はこの冬、コジローはほとんど布団に入ってこなかったのに、ここ数日は夜中に布団入れて~とやって来てあたしの脇の下で丸まって寝てるのだ。(次に目が覚めるのは飯催促で起こされる時だからどんだけ布団で寝てるのかわからんけど)布団に入って来ないのはベッドパットをタオル地からモコモコ(ループなし)にしたのが気に入らんからやろと思ってたのに、いったいなんやったんやろー。んなわけで、今日は仕事から帰るとずーっとぴっとりんこ。うれしいけど、動けんのよねー。
2013.01.07
コメント(0)

あーあ、冬休み終わっちゃったー。年明けからほとんど靴履かず。1日と3日しか外出てない。おほほかといって、家でなんかしてたってわけじゃないけどー。今日は開き直りで1日中ひたすら寝てみた。いくら寝ても眠くてねー。いや~久しぶりに夢をいっぱいみておもしろかったな~。そういえば初夢覚えてないなぁ・・・。実は年明けからずっと胃の調子が悪かったんよね。暴飲暴食はそんなにした覚えはないのにー。なんでやろ。今日の夜にはだいぶ良くなったから、ぐっすり寝たのが良かったのかしらん?最後に今日のコジミカンのせいで動けまへん~なんちて
2013.01.06
コメント(0)

昼間~ばってんネムネム~きゃわい~んそして夜~目がいってる~すごい顔載せちゃってめんご。
2013.01.05
コメント(0)

コジローお昼寝チュー爆睡です~んだば 鬼の居ぬ間に命の洗濯~じゃないけど、コジローが寝てる間に排水溝のお掃除を。(密かに年末大掃除の続きだったり・・・。)塩素系洗剤どばどば使うから、コジローに来られては困るのだ~~。無事、終了するまで寝ててくれてよかったよかった。
2013.01.04
コメント(0)

今日もいい天気であった。風が強かったけど、一歩も外に出てないあたし達には関係ないもんね~休みっていいな~。
2013.01.02
コメント(2)

2013年、明けました~今年も何卒にょろしくお願いいたします~(ヘビ年だからね)今日は昨日の日本酒で頭痛い中、旦那に誘われて初日の出を見に大田区の埠頭へベイブリッジ~夜が明けちゃう明けちゃう~と急いで行った埠頭はどこもかしこも路駐だらけ!やっぱみんな考えることは一緒やね~。なんとか停めて、慌てて行くと既にぞろぞろ帰ってる人とすれ違う。着いたらこんな感じあ~下の雲の隙間から初日の出見えたみたい~~~遅かった・・・ま、せっかく来たんで、とりあえず空満喫。羽田が近いんで飛行機見れるし。雲で太陽見られんけど、その雲がきれい~。それにしても人多し。おお太陽ちらり。帰りの首都高からは富士山も拝めたし二日酔いの中行った甲斐があったぜ~お雑煮食べたり、午後は近くの神社に初詣に行ったり、年賀状眺めたりと正月らしいことしてるのに、なーんかお正月って感じがしないのはなんで?コジローがいつもと変わらんからやろか。密かに爪切りたてで痛い。(親指に注目)七日まで待てなかったのだったー。
2013.01.01
コメント(0)

おおお 今年もいよいよ今日で最後。今日は早朝に年賀状出しに行って、夕方旦那の実家に行って酒飲んで~年越し前に家に帰ってきた。いや~今年は春からブログが大幅に遅れがちだったな。理由はあるようなないような。まぁ、あっても大した理由じゃないけど・・・とにかく、更新サボってもコジローの写真は撮っていこうと撮るようにはしてきたつもり。密かに かえってそのほうが しょうもないことつらつら書かんでよかったかもね。と思ってたり。(←プラス思考)何はともあれ、今年もこんなブログを見てくださって、ありがとうございました!今のところやめるつもりはないんで、来年もよろしくお願いします~。って、見てる人いるんかいな。
2012.12.31
コメント(2)

今日は昨日撮った写真で年賀状作成~。昼寝中のコジローがたまに邪魔しにきたり~のんびり作って無事終了。今日これしかしてないけど、こんなんでええんやろか。
2012.12.30
コメント(0)

今日から冬休みじゃ~~とりあえず、今日は日向ぼっこ中のコジローを留守番にして恒例の年賀状写真を撮りに明治神宮へ~。もう29日ともなればすっかりばっちり初詣の準備はすんじょります~。おおおでっかい賽銭受け。THE 逆光・・・干支の絵馬の下で写真を撮ってもらうと、どうも上がちゅんちゅん騒がしい。なんじゃ?と見上げると、なんとスズメさん達が米を!!稲穂祭りじゃ~米、今日中に無くなっちゃうんじゃね?明日補充されたりして。無事写真を撮った後はじゃんがらでラーメン食べて帰る~。そうそう、毎年買ってる干支鈴はこちら来年はヘビ年ですな。
2012.12.29
コメント(0)

月曜日休みだったのに、なぜか今週は長く感じちゃう。先週は月曜日に飲み会だったから、土日まで長いと思うのはわかるけど。どうも1日短いと思うのが前倒しし過ぎちゃうみたい。今年は冬休みが長いから楽しみにし過ぎてるのかしらん?かといって特に予定はないけど。早よ冬休みにならんかね~コジローあーたはず~っと休みでええねぇ。
2012.12.27
コメント(0)

コジローのクリスマスプレゼントはキャットニップボールの新調〜。一緒にベッドも買ったけど、香りもれにコジローが反応しちゃうんで、今日まで箱も開けられなかった。いざオープン!さっそく嗅ぎまくるコジロー。はいはい今出しますよーと出したら、さっそくごろんごろん。ちょっと、開き過ぎ・・ボールはどこだ?いや〜間違いないね〜昔に比べるとずいぶんソフトな興奮ぶりだけど、楽しんでもらえてよかったよかった。ソフトな興奮なんで、前みたいにカバーはいらんかもね~。(左の中身は一緒。)最後にコジ動画を。(26日のやけど)棚から出したときは「早よ寄こさんかいごるぁ!」なーんて言ってるのに、いざ渡すと二日目にして興奮度半減・・。転がってったボールを追いかけもせず、自動的に戻ってくる(人間が戻してやる)のを待つ殿様コジローなのだった・・・。
2012.12.25
コメント(0)

せっかくの三連休、どっか出かけるか。と、イルミネーションなるものを観に出掛けた。(大掃除は?)はしごする気満々でとりあえず東京駅の3DイルミネーションTOKYO HIKARI VISIONを目指して出掛けたら・・・乗ってる電車の中で「本日のTOKYO HIKARI VISIONは中止となっております。」とアナウンスが。えー?お昼のテレビじゃ宣伝してたよー?何で中止??と思いつつ東京駅で降りたら、中止にも関わらず、すんごい人!どうも観客が多すぎて昨日から中止なんて。まぁ、出無精のうちが出かけるぐらいだから、そりゃみんな観に行くよねー。しょうがないんで丸の内イルミネーションをちらっと観て、次に向かったのは六本木。ミッドタウンのスターライトガーデン2012だ。いや〜みなさん考える事は一緒で、ここも大混雑。会場まで2時間待ちの大行列!!そんなに待てんわとお店の中からチラミ。んで最後に向かったのが東京タワーライトアップが変わるらしい。東京タワーのすぐ下まで行ったけど、思ったより人は少なくって。満喫〜ハートマーク〜てっぺんにちょうど月が~満喫満喫~と大満足して帰ったのだった。コジ飯をあげた後は晩ご飯を食べて酒とケーキ〜〜クリスマスイブ満喫しました〜最後に昼間のコジロー写真をぼっこちゃんかおなし?コジローのプレゼントは明日にあげよっと。
2012.12.24
コメント(0)
昨日は雨を言い訳にやらんかった庭掃除を気合いを入れてやったでよ〜〜。寒〜い外にへたしたら数時間いるかもしんないんで、寒さ対策していざ出陣。落ち葉集めに始まり、草取り、窓ふき、テラス掃除・・・とひたすらやってて、ふと部屋を見ると、旦那がファンヒータの前に座ってコジローといちゃいちゃしてるではないかー!!こっちは寒い中掃除してんだよー!とムカついたけど、おっさん2人でなにやってんだか。と気にしない事にした。でもさすがに寒さには勝てず、予定の九割がたやったところで良しとした。まぁとりあえず、きれいな眺めで歳を越せそうでよかったよかった。どうか年越しまで雨降って窓が汚れませんように・・・
2012.12.23
コメント(0)

今年はうまいこと土日がからんで冬休みが長んよ〜!と喜んでたら、なんとゴミ回収の日も早くなっちゃって今年最後の回収は来週金曜日なんて!!平日なんて大掃除しそうにないからこの連休でなんとかやっとかんとね〜と今日はレンジ回りの掃除。うちは揚げ物しないからそんなに汚れない〜とはいえ、やっぱり換気扇フェイルターは油ぎっとん。今年も恐ろしいほどギトギト油を落としてくれる例の洗剤が大活躍。レンジ回りですっかり気力が無くなり、今日はこのくらいにしといてやるか。と寝たのだった。実は夜にやったのよ。(昼間何してたんやろ)コジローは邪魔もせんとホカペでごろんごろんしてたな。いい子やったね~
2012.12.22
コメント(0)

今週は月曜日が飲み会だったから、ま~長かったー。次の日に響くような飲みをしなかったけど、半分仕事のような飲み会だったんで疲れたのかも。何はともあれ明日は休みじゃ~しかも3連休!何しよっかね~コジロー大掃除やね・・・。最後にコジ写真をまったりコジコジローも大掃除手伝ってくれる?いや、邪魔しないでくれればいいから・・・。
2012.12.21
コメント(0)

今日は寒かったー気温も低かったけど、風が冷たくって。外じゃついつい走っちゃった。帰りにバス停で少しバスを待つはめになって、く~と耐えてたら、あら不思議、しばらくするとすこし寒さが和らいだ。なんで?寒さに慣れたん?今年はどうも他の人より寒がってるような気がしたけど、もっと寒さにさらされれば寒がらずに済むのだろうか・・・んー、そんなんしたら風邪ひきそうやね。無理無理。最後に寒さ知らずのコジ写真を昨日~今日~ほれほれ~きゃわい~ん
2012.12.19
コメント(0)
今日は職場のぼーねんかいだった。しかーし、旦那も飲み会だったんで、コジ飯のため1次会でぴゅーっと帰宅。ほとんど飲まなかったんで、家でサキイカをつまみに飲み直したのだったー。
2012.12.17
コメント(0)

いちゃいちゃ~寝まくり~ベッドでぐーすかぴー起きちゃったまだ眠い?いくらでも寝てくれ~
2012.12.16
コメント(0)

先月買ったテレビ台がやっと届いた~ひゃっほ~設置までお願いすると梱包材持って帰ってくれるからいいよね~。業者さんが帰った後、早速コジチェック~え?踏み台?この後すぐ飽きて寝始めちゃった。結構大きな家具だと思うのに、夜も大して気にせず あたしに構ってちゃん。素晴らしい順応性。あとは古いテレビ台の処分やねー。
2012.12.15
コメント(0)

今日は金曜日~明日は休みじゃ~と機嫌がいいんで、コジ写真いっぱい撮っちゃった。いちゃいちゃ写真~ゴロン写真~あんよかわいいM字おてて~猫背矯正?あっぷ~きゃわい~んん~やっぱり今くらいの体重が一番かわいいのぅ。
2012.12.14
コメント(0)

そうだった、今日は結婚記念日だった。夫婦ですっかり忘れてて今朝なんか「今日は何の日だ?」「11日?あー犬の日じゃん。がっくし。」(←NHKの0655の話。11日は犬の歌、22日は猫の歌特集をやるんよ。もちろん猫が見たい)なーんてやりとりをしてたくらい。まぁ日曜日にお祝いやったんでそれですっかり終わった気分だったんよね。ちなみ13周年。レース婚式だそうな~。最後に昨日のコジ写真をべろ出てるよ~
2012.12.11
コメント(0)

毎年恒例になりつつある冬の熱海花火大会に行ってきた。ちょっとリッチに東海道のグリーン車で~。熱海に着いたら去年のコースと同じで温泉入って~ご飯食べて~花火を見て帰るというもの。それにしても、めちゃくちゃ寒かった!去年さほど寒さを感じなかったんで、なめた格好で行ったら、ま~~寒いっ早目に行ったのに、寒くて熱海を散策できず。そうだった、去年は重装備で行ったんだった・・・。花火も冷たい風がびゅーびゅーで、少しでも暖かくなれと スクワットしながら花火を見る有様。今年はいつもより近くで花火見たんですごい迫力でよかったのに、寒すぎてカメラを構える気にならず、写真は撮ってないー。っつーことで、今日のコジ写真でも掃除中に避難してるコジロー。なんかどっしり感。トイレに行こうか迷うコジロー掃除後の広々ホカペを満喫するコジローコジローはぬくい部屋におってええのう~
2012.12.09
コメント(0)

いい天気なんでコジロー日向ぼっこ満喫~あ、開いたあったかいね~ふふふ~
2012.12.08
コメント(0)
夕方地震があった。久々に揺れた~職場の子としゃべってる最中だったから、わ~って手を握り合っちゃった。最近近場で小さいながらも地震が多かったから不安だったのかも。揺れが長い~と思ったらやっぱり東北地方だった。こりゃ電車停まるんじゃね?とあせったら、ふつうに動いてた。久々だからびっくりしたけど、震災直後はこれくらいの揺れはあったのかも・・。そーいえば携帯の緊急地震速報鳴らんかったな。家に帰ると コジローは特に変わらず。んー、大した揺れじゃなかったのん?
2012.12.07
コメント(0)

またまた2ヶ月以上ぶりに美容院へ。いや、切ろう切ろうと思ってたんやけど、おでこの出来物がなかなか治らなくって。先月の風邪ひき前から出来始めて、風邪をひいてる時は風邪の抗生物質が効いてて膿みもせず、ほほう!抗生物質ってすごいね!と思ってたのに、その後、一向に治る気配無く。だってね、服脱ぐ時にあたったり、顔洗う時にあたったりで、傷が塞がらなかったんよ。んで、いい加減髪切らんとー。と、治らないまま美容院へ行ったら、やっぱりそこでもコームが何度も当り、えらいこっちゃに。ひーん。いつになったら治るんよー。あ、髪型は耳出したらさすがに寒いんで耳出すまでは切らない方向で。と言ったのに、話に花が咲いて、気が付けばほとんど耳出てるやん!てな髪型。寒いのにどんどん短くなるな〜。最後に今日のコジきゃわい~ん
2012.12.06
コメント(0)

今日は旦那の誕生日なんで・・シャンパン飲んで〜うまいパンやデパ地下お惣菜食べて〜ケーキを食べて〜と、お祝いをした。旦那がうっかり買ってきた焼き鳥屋さんの唐揚げをメインディッシュにしたら、不満そうやったな。だって、酒に合うように〜とパンとかサラダ系とかしか買ってなかったんやもーん。いや〜おいしいパンっていいよね〜!最後に今朝のコジつちのこ??
2012.12.05
コメント(0)

先週ダウンを着てから、もう手放せなくなってしまった・・・。職場の人たちに、「あれ?薄着のイメージだったのに、もうダウン?!」とか、「今からそれじゃー真冬はどーすんのー」とか言われまくりなんで、今日は思いきって薄手の上着で出勤。お!寒いけど、なんとか大丈夫じゃ〜ん!ま、朝方に雨降って湿気もあったしね〜〜と気分よく出勤したけど、帰りは超寒〜〜おばちゃん走って帰っちゃったよ。んー、なんでこんな寒がりになっちゃったん?筋肉落ちたんやろか。俺の様に鍛えろって?あんたムキムキやったっけ?なんか言いたげ・・だからなんすかー??
2012.12.04
コメント(0)
職場の飲み会だった。話し込んじゃって、べろべろになるほど飲まず。記憶もありんす~THE 大人飲み~次の日楽でいいんやけど、ん~これでいいのか?いや、いいのだー。
2012.11.30
コメント(0)

コジローの血液検査をもらいに仕事帰りに動物病院へ〜結構混んでて30分以上も待ってもらった血液検査はこちら。先生の所見は「高い数値もありますけど、去年とほぼ横ばいなので、年相応でしょう。」とのこと。一番気になってたクレアチニンの値は1.7。去年から0.1アップ・・・ここでは基準値内なので先生も去年とだいたい同じですね。と言ってくれたけど、この1年、腎機能が低下しないようにと食生活を気に掛けてこの値。どうなんでしょ。まぁ、良くなることはないんで、良しとすべきか・・。よその基準じゃもう 第2期(軽度の慢性腎疾患か腎不全)突入なんやもんなー。そして、ご飯を低タンパク、低リンのものに変えたせいか、血中コレステロールや中性脂肪が高めに。低タンパク、低リンのものって脂肪分が多くなりがちで。先生はコジロー君にはシニアフードは早いのかもしれませんね。と言うけど、腎機能が心配で・・と言うと、んーまだ肝機能に異常は見られないので、今のフードでもいいんじゃないかな。と。ちょっと脂肪分高いのは控えたほうがいいかもなー。むむむ色々なフードをあげたいのにー。そうそう、他の高めの値は高い分には血液が十分ありますってことだから、大丈夫らしい。とりあえず、大幅な値の上昇がなくてよかった。でも「年相応」にやっぱり年をとっていってるんだなーとちょっと沈む・・こんなにかわいいのにねー。
2012.11.27
コメント(0)

今年の冬は寒くなるのが早〜〜い!そのせいでパーカー着る時期が無かったじゃないの〜〜うちパーカーだらけなのにどーしてくれんのよー!なーんて。寒さに体が追い付かないのか、先週から寒い寒い。病み上がりやし〜と今日はダウンを着て仕事に行った。お〜あったけ〜〜てか、電車の中暑い。職場の子にもダウンはまだ早いでしょと言われちゃった。でも寒いんよねー。真冬どーしよっちなみに去年は〜と見たら、ダウン初めは12月1日やった。大してかわらんや〜んとよく読んだら、気温7度やったんて。そりゃダウン着るやろー。コジローは外に出んから寒さ知らずでええね~
2012.11.26
コメント(0)

今日はコジローの健康診断を受けに動物病院へ。前回と春のワクチン時にはゴロゴロ言って、心臓の音がよく聞こえなかったんで、今回はキャリーから出して直ぐに聴診器をあててもらった。さすがにわけ分かんない状態らしく、ゴロゴロ言う事無く、無事 心臓音異常なしと確認。その後の触診はゴロゴロ言い始めちゃったけど。去年から言われてたアレルギーもそんなに酷くないんで様子見。脇の出来物は3ミリから4ミリに。でも中の液体の量にもよるんで、これまた様子見。んで、本日のビックイベント 採血。エリザベスカラーをされ、バスタオルにくるまれて採血〜。嫌がるものの、シャーとか怒りもせず無事終了。ま、そもそも手をずっと持たれるのが好きじゃないから、おとなしく採血させてはくれんのよねー。コジローがんばりますた。診察台の上でゴロゴロ言うわりには診察終わってキャリーを開けるとすっ飛んで入ってったから、もしかして強がりゴロゴロなのかしらん??帰ってきてからは疲れたのか寝まくりやったな。爆睡~目が恐いって。
2012.11.24
コメント(0)
昨日の朝からノドが痛くって、こりゃ風邪ひいたなと薬を飲むも大してよくならず。んで、今朝は喉が痛くて熱もあったんで仕事を休んだ。寒い中病院に行く気にならず、一眠りしたらちょっと良くなったんで、病院に行く事に。今日は木曜日なんで12時まで。5分前に行ったら、受付のおねーさんの顔が「あ、来ちゃった」って顔に。いつもは患者さんいっぱいの待合室は誰もおらず、どうやら終了モードだったみたい。いや、5分前やしと受付を済ますとすぐに呼ばれて診察〜先生「どーしましたー」あたし「喉が痛くて」先生「熱はー?」あたし「少しあります」先生「喉見せてー。あ〜赤くなってるね〜でも腫れてない。じゃ、お薬出しときますね。にこっ」・・・へ?終わり?早っありがとうございましたーと会計を待ってると、受付のおねーさん、パタパタ出てきて診察終了の札を入り口に下げ、その帰りに待合室の空気清浄機のスイッチオフ。・・・確かに12時回ってるけど、あたし おるんやけど?んで、無事会計も終わって病院の外のエレベーターを待ってると、「お疲れ様でした〜」の声とともにさっき診察してた女医さんが帰って行った・・・ま、早く終わってよかったけどね。あそこは閉院間際がいいのかも~
2012.11.22
コメント(0)

くつろぎちゅ~ごろん~お~よしよしおまた開いてますよ~
2012.11.21
コメント(0)

よしよし~え?なんで攻撃?なーんて やっててもぴっとりんこ~きゃわい~ん
2012.11.20
コメント(0)

ホカペをつけててもどうも肌寒いんで、ガスファンヒーターを出してしまった。いや~あったか~い。んー、今からこんなんでこの冬乗り切れるんかねぇ。
2012.11.19
コメント(0)

昨日の雨は止んだものの、曇りでコジロー日向ぼっこできずー。外暗いね~外が暗いせいか寒そうに見えて毛布を掛けてみたでも気に入ってくれず、すぐ出ちゃった。どうもコジローにとってこの毛布はイマイチらしく、下に敷いても乗ってくれんのよね。ま、ホカペもついてるんで寒い訳はなく、のびのび大あくびなんやけど~そして夜は構ってちゃんに構って欲しさにキッチンボードの上にのる~も~どんだけ構ってちゃんなんよ~
2012.11.18
コメント(0)

今日はスカイツリーのふもと(っていうの?)にあるソラマチでやってるワインの試飲会へ行った。昼間っからのお酒に無問題なあたしたちは開始の11時目指してれっつらご〜〜すかいつり~やっぱでかいな~小雨降ってたけど、雲に隠れることなくてっぺんが見えてよかった。会場には無事11時過ぎに入場〜おねーさんが側について色々お勧めワインを紹介してくれた。いや~ほんの味見程度の量なのに小1時間で酔っぱらって、味の違いがわかんなくなっちゃった。結局おねーさんお勧めのワインから数本買ってしまったけど、ま、おいしかったからよしとするかー。試飲終了が丁度お昼時だったんで、せっかくだからソラマチレストランで食べて帰る〜?とレストラン街へ行くとどこもかしこも長蛇の列!!他のエリアはさほど混雑してなかったから、雨だから人少ないねーと言ってたけど、なんだ みんなココに来てたのか!!って感じ。ワインで食欲も刺激されてとても待ってられないんで、外に出て近場のイタ飯屋で食べて帰ったのだったー。酒も入ってたし、帰りの電車は寝まくりだったな~。
2012.11.17
コメント(0)

今日は小春日和でぽかぽか陽気ですよ〜なーんて天気予報のオネーサンが言ってたけど、今、小春日和っていうんやねーもっと真冬に言うんかと思ったら、まさにナウだった。それにしても急に寒くなったから、着るものに悩むなー。コジローはいい毛皮着てるからいいねーいちゃいちゃしちゃった。
2012.11.16
コメント(0)

今日はコジローの誕生日!10歳になりました~~おめでとーーーコジロー!!しけた顔しちょるけど、あんた誕生日っちゃ!一応、恒例の数字ケーキ・・・悩んだ末、予算の都合で1ケタのゼロケーキにしちゃった。コジローを1に見立てて10!ってすればいいや~んと思ってたけど、そんなうまいこと行くわけもなく。悪戦苦闘の結果、諦めていつもの位置でぱちりゼロなら普通の丸ケーキでもよかったんじゃ・・・。コジローにははた迷惑な写真撮影の後はいつもはあげないおやつを。チーズ蒸しパン~ほ~れうまい?プレゼントはキャットニップの香り付きのおもちゃを。どうぞっそして早々に飽きる。おもちゃにすぐ飽きてもいいから、元気で長生きしてね~!
2012.11.15
コメント(0)
全2611件 (2611件中 1-50件目)