鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ミニコミ 「志」
PR
Calendar
Category
カテゴリ未分類
(213)
ネットデイ
(9)
学校で
(52)
YSRS
(65)
教育
(39)
メキキ
(12)
徒然なるままに
(47)
Recreation
(2)
個の花
(11)
メディア教育
(13)
学び合い
(29)
Comments
indigo.@
Re:地平線の彼方から(05/13)
中学生時代に歌って、1番心に残っている曲…
indigo bird@
Re:地平線の彼方から(05/13)
突然のコメント失礼します。ウン十年前に…
しゅり@
Re:地平線の彼方から(05/13)
私も確か中学生の時に合唱コンクールで歌…
みほまま@
Re:地平線の彼方から(05/13)
はじめまして。中学生の頃に学校の合唱コ…
ペット総合サイト
@
アクセス記録ソフト
無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
< 新しい記事
新着記事一覧(全493件)
過去の記事 >
2004.05.12
会議革命
カテゴリ:
カテゴリ未分類
「声を出して読みたい日本語」の著者:斉藤孝さんの本「会議革命」は面白い。駅のホームのkioskで初めて見たが、その時は買わなかった。でも何か惹かれるものを感じて、本屋さんによりPHP文庫の中を探したがなかった。再び駅のホームに立った時、迷わず買った。その日、同じ本屋の前を通ったら平積みされていた。
会議には、報告会議・アイディア会議・物事を決定する会議、その3種類があると思っている。この本は、アイディア会議のやり方を提案している。メキキでは、特許開発のブレーストーミングをはじめ、多くのブレストをしている。「斎藤さん、いつメキキのブレストを体験したの?」といいたくなるように、似ている部分がある。メキキの方が進化していると思うところもたくさんある。
でも「会議革命」が提案しているいくつかのことを取り入れてみたいと思う事もある。
模造紙記入の際の三色分け。ポジショニングと2人単位のマッピング・コミュニケーション。そしてセクシュアルパワー。など。
今日お会いした企業にお勤めの方は、会社の机の上全部にこの本を置いておき、全員に読んでもらいたいと言っていた。YSRSは、即実践できる場だと思った。学校現場で生徒達と実践したら面白そう。早速文化祭の企画に使ってみよう。先生達の間でやれるともっとすごいことがおこるだろう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004.05.13 02:04:21
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全493件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: