kokiの志

kokiの志

PR

Profile

こーき0220

こーき0220

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

こーき0220 @ Re[1]:お金をもらうこと、稼ぐこと(07/09) kanna25さんへ マチ姉さま 最初にコメン…
kanna25 @ Re:お金をもらうこと、稼ぐこと(07/09) こんにちは。マチ姉と申します。 「人に…
2017.07.27
XML
カテゴリ: 海外留学
皆さんこんばんわ!

今日は夕方に
フィリピンのセブ島
拠点とされている
NexSeed さんと電話面談しました!

かねてから
注目していた フィリピンを
拠点とされている企業の方と直に話せたことは
やはり強く心に刻まれました。




IT留学を
支えてくださっている企業です。

初心者でも
気軽に相談できます。


私は昨年カナダに留学していたので
英語はそこそこできるので
次は実用スキルを身につけたくて
経営者バイブルなどを
ここ最近読んでいましたが
アフィリエイトも同様ですが
パソコンの重要性を



そこで
パソコンをスムーズに
扱うために様々なWebサイト
を読み歩いている時に
NexSeedと出会いました。



資料が欲しいですと
問い合わせメールを送ったすぐに
電話で後日電話相談しませんかとのこと。

翌日の今日さっそく
電話で90分話しました!
本来は30分と書いてあったのに
長々喋りました!笑


NexSeedさんも
私の話に真剣に耳を傾けてくださったので
ほんと楽しいひと時でした。




エンジニアの現状
英語の必要性
環境を変えることの良さ

などなど
様々な話をしました。

2050年にはエンジニアの数がアメリカの需要数に対し
10%しか供給できなくなるとされている
そうです。
これはえげつないですね。


つまりプログラミングができることは
仕事を失うことはない。
なぜそのような現状になるか。



プログラミングが純粋に難しいから です。



それさえ乗り切れば
あとは儲けもんですよ!
楽観的ですが、それくらいの勢いだということです。


プログラミング挑戦者の9割は
難しくて諦めます。
そこさえ乗り越えれば。。。。




NexSeedさんに関しては
かなり興味があって
留学したい気持ちが強いですが
今年大学の現地実習で30万円ほど使います。。。。


諦めたくないですが
どうなることやら。。。


ぜひ、興味がある方は
チャレンジしてみてください。


こちらに
FIXITのプロテイン生活について
ブログを書いてます!
ぜひ見てあげてください!

http://fanblogs.jp/fixitprotein/

FIXIT プロテイン 1kg ホエイプロテイン バニラ ストロベリー プロテイン ホエイ ホエイ100 ケトジェニック WPC 飲料 顆粒 サプリメント 【 筋トレ ダイエット 減量 ボディメイク に 】
公式ホームページです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.27 21:26:16
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: