kokiの志

kokiの志

PR

Profile

こーき0220

こーき0220

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

こーき0220 @ Re[1]:お金をもらうこと、稼ぐこと(07/09) kanna25さんへ マチ姉さま 最初にコメン…
kanna25 @ Re:お金をもらうこと、稼ぐこと(07/09) こんにちは。マチ姉と申します。 「人に…
2017.08.23
XML
カテゴリ:
先日確かに夏休み
読書20冊と明言したKokiです。



あれから一週間が経ったので
ブログに書いて
自分をこぶしたいと思いますwww


では私が読み終えた本を
紹介します!

レバレッジ・リーディング 100倍の利益を稼ぎ出すビジネス書「多読」のすすめ [ 本田直之 ]
まずはこちら!
次に紹介する「手帳」に関する本でも出てくるのですが

どのように読むのがベストかという意味で
読み方の本を最初に読むと
あったので、私はたまたまですが
最初にこの本を読みました!

私のツイッターにも書いたのですが
「完璧主義」って必要ないんだなって
感じて、この本も気軽に読めて
いい時間になりました。

つぎはこちら!
レバレッジ英語勉強法 (中経の文庫) [ 本田直之 ]
正直言うと
内容はリバレッジリーディングと

同じ作者なので当然ですが
おすすめは応用できる
リバレッジリーディングですね!



そしてこちら!
一冊の手帳で夢は必ずかなう なりたい自分になるシンプルな方法 [ 熊谷正寿 ]
この本は本田直之サンの本の最中に出てきたので

すごく参考になりました!
この本にかかれていた事を参考にすると
手帳、ノート、メモへの考え方が変わります。
メモの本質ってまさにこれだなって思いました!
コレはイチオシです!


最後にこちら!
多眼思考モノゴトの見方を変える300の言葉!【電子書籍】[ ちきりん ]

ちきりんさんの考え方って興味深いですよね!
全部が全部納得したわけではないですが
「視点」がほんと、見習うものがありました!





いまは
「台湾に生きている『日本』」という本を読んでいます。
今までと違って
完全にビジネス書なので
難しいです。。。

けど来月台湾に行くので
事前知識として買いました!
歴史から考えるのって難しいことですけど
勉強も同様
「先人に学ぶ」
というか
「歴史に学ぶ」
そのような考えって
重要だなって最近つくづく思います。


これからも読書頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.23 16:52:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: