ふぅちゃんち

2007/03/11
XML
カテゴリ: my family



年中おひなさま
やっぱり女の子は『まつげ』よね(^_-)-☆ 
二人の間の名前隠しは、パパの韓国土産のマグネット。the ミスマッチ…^^;

年中ケーキ
毎年恒例の『お店屋さんごっこ』のために作った、ふぅちゃんお手製ケーキ。
なんじゃ、こりゃ。。。

mameame
お花のように丸めて並べられた大豆飴(まめあめ)。これ、めちゃ旨なんです!
ちょうど、ローカル新聞に掲載された日、保育園で作って来ました。

DVC00062.JPG保育園でのまめあめのレシピです。

《材料 10人分》 きな粉 150g 
          水飴   100g
          砂糖   60g
          牛乳   50g
          すりごま 10g
          打ち粉用きな粉 少々
《作り方》 
1.きな粉とすりごまを混ぜる
2.牛乳、水飴、砂糖を鍋に入れて煮溶かす
3.1.の中に2.を入れて、しっかり練り固める
4.打ち粉をしたまな板の上に4.を乗せ、好きな形を作る

栄養満点の素朴な甘さの昔ながらのお菓子。お土産としては、棒状や板状で、上白糖がまぶされた物が多いのですが、ちょっと甘すぎ…^^;自分で作ると甘さが調節できるし、形作りも楽しそう♪

今度、自宅でもふぅちゃんと一緒に作ってみようと思いま~す☆彡

ふぅちゃんちの石けん  *ユノハナ* #85  もよろしくね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/11 09:24:11 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふぅ***

ふぅ***

Calendar

Comments

ふぅ*** @ lily-annさんへ >今写真のほうのブログ、見てきました。 …
lily-ann @ Re:お知らせ(03/24) 今写真のほうのブログ、見てきました。 …
ふぅ*** @ 3母さんへ そうですね。いよいよ卒業の決心がつきま…
3母 @ Re:お知らせ(03/24) いよいよこちらでの更新ご卒業なんですね …
ふぅ*** @ ふにふに♪さんへ おはようございます♪コメントありがとう(*…

Favorite Blog

人生気楽 天然気楽さん
ネットDE北海道物… なし4269さん
シンプルちっく あっくんママ0203さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
優瑠 ☆優瑠☆さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: