泣き寝入りしない 国際行政書士になるぞ!

泣き寝入りしない 国際行政書士になるぞ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

クラーク リー

クラーク リー

お気に入りブログ

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

雨堤孝一のブログ 雨堤孝一さん
行政書士の挑戦 福岡の行政書士さん
マンショントラブル… イケメン!?ぐっさんさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん

コメント新着

クラーク リー @ Re[1]:一問差で不合格(02/12) KIYOKAWAさん ブログ再開したので、 また…
KIYOKAWA@ Re:一問差で不合格(02/12) 李先生  先週金曜日、お忙しい中、わざわ…
猿渡真@ 定住者 × 定住者告知  ○ 定住者告示 で…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
クラーク リー @ Re[1]:王監督勇退(09/24) SOLICITORさん 多くの日本の方に人間とし…

フリーページ

2005.08.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
兵庫会の知財ワーキンググループによる勉強会があった。

題目は不正競争防止法と関税定率法の基礎知識。
税関に2回通って、嫁を相手に1回練習して臨んだが
40分の持ち時間でやはり途中ではちゃめちゃになりそうになった。
「今日は汗もかきましたが、恥も掻きました」という切れそうなギャグにも笑ってくれた出席者の先生方に思わず涙しそうになりました。感謝です。

この税関分野をもう少し掘り下げて行けば
行政書士の仕事になると確信できたのは大きな収穫でしたが。
たとえば輸入差止申立制度を有効活用して権利者の利益を守るなど。

税関のHP からの抜粋
 輸入差止申立てとは、知的財産権のうち、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権及び育成者権を有する者が、自己の権利を侵害すると認める貨物が輸入されようとする場合に、税関長に対し、当該貨物の輸入を差止め、認定手続きを執るべきことを申し立てる制度です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.17 23:47:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: