PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
年末年始で読んだ本が33冊。
と言っても30冊はコミックですが。「ドラゴン桜21巻」と「常務島耕作と専務島耕作9巻」。
これで長かった正月休みもけっこうテンションを維持できました。
さて、今年から小学生が使うような時間割を作って
それに沿って1週間過ごそうと考えています。
つまり、自分がやりたいことを先に組み込んでおけば
仕事に流される事はないかと思うのです(ちょっと弱気です)。
去年はなかなか確保できなかった1日3時間の勉強時間を組み込んでみました。
そしてその時間割に実際にやったことを書き込んでいけば1週間が終わります。
これを52回続ければ1年間が終わります。
こう考えると時間ってあるようでないですね。