こんぶのぷらんぷらん日記

こんぶのぷらんぷらん日記

Sep 15, 2005
XML
カテゴリ: 本・映画
 少し前に映画にもなった横山秀夫著
半落ち「半落ち」
図書館でも人気があるようでずっとなかったんだけど、先日借りることができました。

 アルツハイマーになってしまった妻を殺害した現役警察官。容疑は全面的に認めているものの、犯行後、出頭するまでの2日間については証言を拒否している。取調べで全面的に自供していない状態を警察用語で「半落ち」というらしい。
 横山秀夫氏の作品は、元警察番の新聞記者だっただけあって警察の内部が生々しく(生臭くともいえるかも)描かれている。

 検察官、取調べの刑事などなど、いろんな人の視点から物語りは進展し、「なんで?なんで?」と思わせる展開。ほとんど一気に読んでしまった。

 結末はここで言わないほうがいいと思うけど、私には意外な終わり方だった。
 この小説で一番書きたかったことは結末の部分なんだろうけど、私は認知症の妻を殺してしまう主人公の葛藤や心がちょっとあっさり描かれすぎているかなとも思った。今、楽天ブックスで他の人の感想を見たら、「これで泣かない人は鬼です!」と書いている人が。私、鬼なのかなあ?


クライマーズ・ハイ「クライマーズ・ハイ」
の方が、内容も、装丁も好きだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2005 04:44:56 PM
コメントを書く
[本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: